1000
2018/06/02 14:45
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6215579

九州学院高校26
どうぞ!
👈️前スレ 九州学院高校25 
報告閲覧数253レス数1000
合計:

#9512018/05/28 12:29
NHK旗どうなん

[匿名さん]

#9522018/05/28 20:39
高校生の進路がきになってしょうがない九ヲタ
それをおばさんのせいにする

[匿名さん]

#9532018/05/28 21:14
変なことばっかすっと十字架にはりつけるよ

[匿名さん]

#9542018/05/28 22:59
何で?秀岳館、文徳、熊工、のスレに来るかな〜

[匿名さん]

#9552018/05/28 23:10
おぼっちゃま育ちは寂しがりやの多かったい

[匿名さん]

#9562018/05/29 07:54
今日初戦

[匿名さん]

#9572018/05/29 12:15
勝てよ。

[匿名さん]

#9582018/05/29 12:58
一年生が先発大丈夫かね?

[匿名さん]

#9592018/05/29 13:03
ここの馬鹿な九ヲタが
アク禁になったってほんと?

[匿名さん]

#9602018/05/29 14:53
控えで勝ったな

[匿名さん]

#9612018/05/29 14:57
メンバー外のお別れ試合?

[匿名さん]

#9622018/05/29 16:44
引退試合?

[匿名さん]

#9632018/05/29 17:31
>>961
Pとサード、レフト以外はレギュラーでは?
単純に打てなかっただけ。
今年の熊本は力は変わらんってこった!

[匿名さん]

#9642018/05/29 19:59
>>963
夏は大変な

[匿名さん]

#9652018/05/30 12:16
>>960
単純で幸せですね
僕は選手がベンチに入るか入らないか必死なので
NHK無駄とは思わんけどね

[匿名さん]

#9662018/05/30 21:18
>>939
バクサイはこやんもんばいた

[匿名さん]

#9672018/05/30 22:11
熊工にはビビッて控えですか?それともガチマッチですか?

[匿名さん]

#9682018/05/30 22:12
多分こないだと同じようなのじゃ?

[匿名さん]

#9692018/05/31 07:58
はいはい今日です。

[匿名さん]

#9702018/05/31 09:12
九学は大敗しないよね。試合を作る上手さは一番だろうな。

[匿名さん]

#9712018/05/31 10:17
>>970
何???

[匿名さん]

#9722018/05/31 10:20
>>970何言っての?茶釜だよ

[匿名さん]

#9732018/05/31 11:48
>>970
で?

[匿名さん]

#9742018/05/31 17:12
勝ったな

[匿名さん]

#9752018/05/31 20:57
仕事の関係上5回まで試合拝見しました。感想は
九学は田尻投手様樣田尻投手がいなければ、怒らないでよ脅威ではなくベスト4までかなと思った、田尻投手6試合は大変だろ?せめて2回戦までぐらいは控投手でないと
熊工は逆に相撲で例えるなら土俵際俵でギリギリ林投手が凌いでた感じ、熊工は監督交代しないと終わり

[匿名さん]

#9762018/05/31 21:00
>>975
田尻が投げてなかったら負けてたなってぐらいやばかった

[匿名さん]

#9772018/05/31 21:21
お恥ずかしながら安田くんは策がよくわからんようだ
せっかく久しぶりの試合だったのに申し訳ない

[匿名さん]

#9782018/06/01 00:33
>>977
いらん世話

[匿名さん]

#9792018/06/01 02:13
日大三高の小倉監督も田中理事長解任に賛同して書名さすどか?

[匿名さん]

#9802018/06/01 04:29
>>975
な〜ん、九が甲子園行く時はピッチャー1人で行かすけんな!

[匿名さん]

#9812018/06/01 05:28
熊工に花を持たすのも、良かったのに、この大会で勝っても意味ないし。

[匿名さん]

#9822018/06/01 07:42
>>979
署名だろ?笑

[匿名さん]

#9832018/06/01 07:44
>>981
バカだろう。
一杯 いっぱいで、勝ちました。

[匿名さん]

#9842018/06/01 09:10
>>983
勝ちは勝ち

[匿名さん]

#9852018/06/01 16:57
残り16

[匿名さん]

#9862018/06/01 19:38
財前は野次りに来よっとな

[匿名さん]

#9872018/06/01 21:44
九学OBと話す機会が有ったが、思ってる事はOBも一緒だな、僕が「田尻投手良いですね」と誉めたら「どうせ最後まで勝ちきらんどが、控え投手を育てきらんけん」
やはり茶釜采配はOBも疑問符なのかな
一人でなく2回戦ぐらいまでは控え投手では駄目なんですか?

[匿名さん]

#9882018/06/01 23:38
>>987
その様で

[匿名さん]

#9892018/06/02 04:49
優秀な監督を紹介しますよ、
久木田と言う人ですが▪▪

[匿名さん]

#9902018/06/02 05:45
要らねぇ

[匿名さん]

#9912018/06/02 10:25
どうかいた?

[匿名さん]

#9922018/06/02 12:05
始まるぼ

[匿名さん]

#9932018/06/02 13:55
熊の子見ていたかくれんぼー

[匿名さん]

#9942018/06/02 14:00
いいなーいいなー敗戦っていいなー

[匿名さん]

#9952018/06/02 14:01
熊工に勝ったところすぐ負けるよな

[匿名さん]

#9962018/06/02 14:30
今日の敗けで夏は厳しいのでは

[匿名さん]

#9972018/06/02 14:31
なんにゃ〜城北に負けてどうするのw
ハイ  言いわけを沢山  どうぞ

[匿名さん]

#9982018/06/02 14:31
バカなOBが騒ぐけんたい

[匿名さん]

#9992018/06/02 14:44
田尻完投!被安打12メッタ打ちだったぞ!

[匿名さん]

#10002018/06/02 14:45最終レス
九学弱いね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL