1000
2023/11/24 00:41
爆サイ.com 南関東版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11327721

新潟市ミニバスケットボール③
合計:
報告 閲覧数 10.9万 レス数 1000

#5012023/10/12 18:01
>>498
230関係者最近頑張ってるな

[匿名さん]

#5022023/10/12 18:40
>>501
で、何故いない⁈笑

[匿名さん]

#5032023/10/12 18:46
>>495
あんなにデカいのにもったいない。
ほぼ留学生並みの存在感なのに。

[匿名さん]

#5042023/10/13 20:06
電撃移籍が。

[匿名さん]

#5052023/10/13 20:07
230と新通以外で対抗できるチームはありますか?

[匿名さん]

#5062023/10/13 20:08
>>504
新通?

[匿名さん]

#5072023/10/13 20:15
>>504
どこ?勢力変わる?

[匿名さん]

#5082023/10/14 07:59
もう移籍のリミット過ぎたよね?
来年度に向けて?

[匿名さん]

#5092023/10/14 13:53
六年生なら勝つ勝たないでは無く、合わなかったんだろうね
五年生で強い所に行くなら勝ちたいんだろう
どうせなら強い所に行くより自分が強くしてやるくらいが良いな

[匿名さん]

#5102023/10/14 15:45
>>505
230も新通も含めてないな。
数VS盆のみ。
さらに、来年は葛塚に期待していたのが移籍によりやはり数VS盆で変わらずだな。

[匿名さん]

#5112023/10/15 08:00
盆も数も元気そうだな笑

[匿名さん]

#5122023/10/15 18:27
秋の選手権
どう転んでも四強は確定だと思いますがいかがですか?
盆 数 早 葛

[匿名さん]

#5132023/10/15 18:38
>>512
葛塚-亀田
葛塚?

[匿名さん]

#5142023/10/15 23:36
いや新通だな

[匿名さん]

#5152023/10/16 07:04
女子はどんな感じですかね?

[匿名さん]

#5162023/10/16 07:19
>>514
そうかな
やっぱり早小は強いよ
新通は難しいかな

[匿名さん]

#5172023/10/16 14:57
>>515
春季県制してる亀田、ベスト4に残った葛塚は硬いよね。
他のシードチームは、どこもベスト4にも8にも成り得るくらい差がない気がする

[匿名さん]

#5182023/10/16 19:42
>>513
亀<葛
新通<早
2強は揺るがないデス

[匿名さん]

#5192023/10/16 20:14
>>515
ここは、何故かいつの時代も男子の話題が盛り上がっていますよね。
やはり、男子の保護者の方が熱くなりがちなんですかね^_^

[匿名さん]

#5202023/10/16 20:17
>>518
葛塚ね
やたら推したいみたいだけどどーだろね

[匿名さん]

#5212023/10/16 20:19
>>518
新通は個人的に楽しみ

[匿名さん]

#5222023/10/16 20:20
>>519
女子スレ作れば

[匿名さん]

#5232023/10/17 04:34
>>519
女子つまんないだけだ

[匿名さん]

#5242023/10/17 06:28
>>519
男子の保護者は、自身の子供が活躍できる、できないを自分が評価されていると勘違いし俯瞰で見れない、人が多いから。

[匿名さん]

#5252023/10/17 06:52
>>524
そうかな?
それはあんただけだろ
男子で勝手にまとめるな
女子だって保護者は基本的に変わらないはず
ただここで取り上げるほど盛り上がってるかどうかということだと思います

[匿名さん]

#5262023/10/17 09:52
目先の勝敗にこだわらない事が子供の成長の糧となる。
全国大会廃止もすればいいと思う。

ミニバスでは早熟傾向の子供がその体格差を利用して活躍することが多い。一人だけ大人のように突出したプレーをする選手がいるし、卒業後も順調に成長を続けて日本代表になるケースはほぼない。まったくないわけではないが、ごく稀。ここから考えれば、発育の差がプレーの優劣や試合の勝敗を大きく左右する年代での競い合いにはあまり意義を持たせないほうがいいと思う。

上手い子たちだけを集めて試合に勝つのは当たり前。

[匿名さん]

#5272023/10/17 11:41
>>526
なに言ってんだこいつ?

[匿名さん]

#5282023/10/17 11:49
早くスリー導入してくれ。

[匿名さん]

#5292023/10/17 12:56
>>526
早熟でない子供でも努力していい選手になっています。逆に早熟でも技術的に問題があり活躍できない子供もいます。
全ては本人の考え方、取り組み方、そして努力しだいだと思います。
あなたの考え方は小学生のバスケを完全否定したかなり極端な意見ですよ。

[匿名さん]

#5302023/10/17 12:59
>>525
たしかにそうだ

[匿名さん]

#5312023/10/17 14:22
>>526
小学生のバスケは勝つ必要がないって事?

[匿名さん]

#5322023/10/17 14:25
>>529
早熟でない子供でも努力していい選手になっています。
逆に早熟でも技術的に問題があり活躍できない子供もいます。

誰がいるんですか??

[匿名さん]

#5332023/10/17 14:26
>>528
まずスリー導入さっさとしたいね。

[匿名さん]

#5342023/10/17 16:09
どうでも良いね

[匿名さん]

#5352023/10/17 17:07
>>533
3P導入⁇

[匿名さん]

#5362023/10/17 17:25
>>531
勝負の世界。どちらかが勝って、どちらかが負ける。
引き分けもあるだろう。
勝つ事にこだわらない方がいいと思う。

[匿名さん]

#5372023/10/17 17:31
ゆとり世代だな。

[匿名さん]

#5382023/10/17 17:32
チーム方針だろうからね。

自分に合ったところにいけばいいだけでしょ。

[匿名さん]

#5392023/10/17 18:02
>>537
今は勝ち負けにこだわらないがベース。
勝利主義だから日本全体のレベルがあがらない。

[匿名さん]

#5402023/10/17 18:15
>>536
お互い最善を尽くし頑張ろう

[匿名さん]

#5412023/10/17 18:21
>>532
わからないかな?
相当ヤバいやつだな

[匿名さん]

#5422023/10/17 19:01
ヤバいやつ紛れ込んで話が脱線してるけど、試合の話しよーぜ

[匿名さん]

#5432023/10/17 19:06
>>539
海外の子の方が負けず嫌いですよ
競争心ないと向上心も中々生まれません

[匿名さん]

#5442023/10/17 19:35
>>539
本当に理解できない。
じゃあ何のために子供たちは一生懸命練習してるのでしょうか??

[匿名さん]

#5452023/10/17 20:05
>>526
やべーなこいつ

[匿名さん]

#5462023/10/17 20:08
>>529
頑張るのは子供で親ではない。
頑張る子供は必死ですよ。
それは何のために頑張るのですか?
夢も希望もなくす持論はやめろ!

[匿名さん]

#5472023/10/17 20:10
>>532
失礼。>>526に対してです!

[匿名さん]

#5482023/10/17 20:34
>>546
失礼。>>526に対してです!

[匿名さん]

#5492023/10/17 21:06
早熟かそうじゃないで決まるのかな?
有利なことは確かだけど、小さくても上手で県DCや地区DCに選ばれてる子もいるでしょ。

[匿名さん]

#5502023/10/18 00:15
早熟ってよりただ単に子供か親が勘違いした結果周りに置いてけぼりにされてるだけだろ。そんな奴いっぱいいるじゃん笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板