24
2014/09/14 18:44
爆サイ.com 南関東版

🥋 柔道・剣道




HOT!オススメ! ⇒ 空手道/ 武道・武芸/ 格闘技/ オリンピック/

NO.7315088

ロシア世界柔道選手権2014
ロシア世界柔道選手権2014
報告閲覧数62レス数24
合計:

#12014/08/12 16:08
世界柔道】女子目標は金3つ!日本選手団壮行式

スポーツ報知 8月12日(火)7時5分配信



 ロシア・チェリャビンスクで行われる世界柔道(25〜31日)の日本選手団壮行式が11日、東京・講道館で行われた。団長の斉藤仁強化委員長(53)は昨年大会で金メダル0に終わった女子に関し、「同じことは許されない」と名誉挽回を期した。

 自身は今年に入ってから何度か体調を崩し、体重も10キロ以上減った。今月に入って胃潰瘍の内視鏡手術を受けたことを告白。「昨年の結果はオレにも責任があるよ」と心労もたたっていたもようだ。昨年は女子代表での暴力指導が表面化し、斉藤委員長の指名で3月下旬に南條充寿監督(42)が緊急就任。準備不足の大会で結果が出なかった。

 この日、南條監督は金メダル3つを目標に掲げ、「我々は前進あるのみ。絶対に引かない試合をします」と雪辱を宣言。斉藤委員長も「今年の女子の雰囲気はいい。いけるぜ!」と明るい表情で、親指を立てていた。

[匿名さん]

#22014/08/12 21:43
テレビ放送ありますの?

[匿名さん]

#32014/08/13 23:37
柔道男子代表が合宿公開

時事通信 8月13日(水)20時29分配信



 25日に開幕する柔道世界選手権(ロシア・チェリャビンスク)の男子日本代表が13日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで行っている強化合宿を報道陣に公開した。仕上げの段階に入り、組み手が不利になった状況を想定しながら乱取りを行うなど、細部にも課題を残さないような熱のこもった稽古で汗を流した。
 背負い投げを得意とする66キロ級の高市賢悟(東海大)は技の入り方への工夫に余念がなく、「来年、再来年につながるように絶対優勝したい」と初めて挑む大舞台に意欲を示した。 

[匿名さん]

#42014/08/15 22:08
世界選手権5連覇中 柔道日本に立ちはだかるフランスの絶対王者テディ・リネール写真(産経新聞)13日(水)16時22分

[匿名さん]

#52014/08/20 14:03
松本、世界選手権に向け出発「新しい松本薫を見せたい」/柔道

サンケイスポーツ 8月20日(水)11時31分配信

 柔道の日本代表が20日、25日にロシアで開幕する世界選手権に向け日航機で成田空港を出発した。この日は男子60〜81キロ級、女子は48〜63キロ級の軽量級の選手がロシアに向けて出発した。

 ロンドン五輪女子57キロ級金メダルの松本薫(26)=フォーリーフジャパン=は、右肘手術の影響などで、世界大会はロンドン五輪以来2年ぶりとなる。「気持ちも盛り上がっている。金メダルを目指して、新しい松本薫を見せたい」と世界選手権を復活の舞台とすることを誓った。

[匿名さん]

#62014/08/23 19:26
先陣切る高藤、近藤=男女代表が現地で調整—世界柔道 時事通信 8月23日(土)18時45分配信  【チェリャビンスク(ロシア)時事】25日にロシアのチェリャビンスクで開幕する柔道世界選手権の日本代表が23日、練習を報道陣に公開。道場に緊張感が漂う中、最終調整に励んだ。[記事全文]

[匿名さん]

#72014/08/23 19:33
高市くん、しろくまピースと育ったからか?フィジカルはんぱないね(笑)

[匿名さん]

#82014/08/25 22:17
世界柔道、女子48キロ級で近藤亜美が金メダル

 柔道の世界選手権は25日、ロシアのチェリャビンスクで開幕し、女子48キロ級は19歳の近藤亜美(三井住友海上)が決勝でパウラ・パレト(アルゼンチン)に勝ち、初出場で金メダルを獲得した。(読売新聞)

[匿名さん]

#92014/08/26 00:28
で?

[匿名さん]

#102014/08/26 00:33
これがロシアだ。

[匿名さん]

#112014/08/26 00:34
高藤は抗議しないのか?国際問題のジャッヂだな..

[匿名さん]

#122014/08/26 00:36
>>0
例えアウェイにしても酷いよな(笑)

[匿名さん]

#132014/08/26 00:41
近藤亜美って可愛い顔して強いな

[匿名さん]

#142014/08/26 00:51
金メダル

[匿名さん]

#152014/08/26 00:52
ロシアで大会してるの?
制裁の嫌がらせかも

[匿名さん]

#162014/08/26 01:05
>>11
確かにおかしな判定ですよ!
誤審の域ではないな、確信犯です!

[匿名さん]

#172014/08/26 22:25
海老沼66キロ級3連覇!軽量級初の快挙

記事を印刷する

Evernoteにクリップする

ミハイル・プリャエフ(右)に内股で一本勝ちし、3連覇を果たした海老沼(共同)
ミハイル・プリャエフ(右)に内股で一本勝ちし、3連覇を果たした海老沼(共同)

<柔道:世界選手権>◇第2日◇26日◇ロシア・チェリャビンスク

 男子66キロ級の海老沼匡(24=パーク24)が3連覇を達成した。

 日本男子では100キロ級で2003年まで3大会を制した井上康生以来5人目で、軽量級では初の快挙。

 ロンドン五輪銅メダルの海老沼は気迫あふれる闘いぶりで決勝までの6試合を勝ち抜いた。2年後のリオデジャネイロ五輪へ勢いづくとともに、お家芸復活を目指す日本男子に今大会初の金メダルをもたらした。

 [2014年8月26日22時10分]

[匿名さん]

#182014/08/27 00:33
[芸+]【柔道】世界選手権の男子66キロ級で海老沼匡が3連覇達成

[匿名さん]

#192014/08/27 23:15
<柔道>「必殺」大外刈り貫く 宇高、女子57キロ級金

毎日新聞 22時50分

[匿名さん]

#202014/08/28 00:58
宇高初V「やっとトップ選手の仲間入り」

記事を印刷する


Evernoteにクリップする


女子57キロ級で優勝し、万歳して喜ぶ宇高(共同)
女子57キロ級で優勝し、万歳して喜ぶ宇高(共同)

<柔道:世界選手権>◇第3日◇27日◇ロシア・チェリャビンスク

 女子57キロ級は29歳の宇高菜絵(コマツ)が初優勝を果たした。2010年以来2度目の出場で念願のタイトルを手にした。

 宇高は「内容は反省点がたくさん。でも、きょうは気持ち一つで闘った。世界選手権は通過点。ここで勝って、やっとトップ選手の仲間入りができた」と話した。

 [2014年8月27日22時58分]

[匿名さん]

#212014/08/31 11:55
【世界柔道選手権】佐藤瑠香3回戦で流血負け(東スポWeb)30日(土)16時1分

[匿名さん]

#222014/08/31 14:19
[芸+]【柔道】最強リネールと互角の勝負 七戸、100キロ超級で日本勢9年ぶりの銀メダル リネールは6連覇 世界選手権

[匿名さん]

#232014/08/31 23:11
ここから本文です

スポーツ

スポーツ総合
野球
サッカー
モータースポーツ
競馬
ゴルフ
格闘技

世界柔道男子団体、日本が金メダル…女子は銅

読売新聞 8月31日(日)22時44分配信

 柔道の世界選手権ロシア・チェリャビンスク大会最終日は31日、男女の団体戦(5人制)が行われ、昨年3位の日本男子は決勝でロシアに競り勝ち、金メダルを獲得した。

 昨年優勝の日本女子は準決勝でフランスに屈し、銅メダルに終わった。

 個人戦で、日本勢の金メダルは男女各2個の4個で、昨年より一つ増えた。個人の総メダル数は9個で、前年から3個上乗せした。

[匿名さん]

#242014/09/14 18:44最新レス
立ち技・立ち姿勢での腰から下に手が触れたら反則負けの最低なルールで入賞が増えた事を喜ぶバカに柔道を語る資格無し。

[匿名さん]


『ロシア世界柔道選手権2014』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板