1000
2015/06/30 07:49
爆サイ.com 南関東版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9261630

谷繁元信選手②
合計:
👈️前スレ 谷繁元信選手 
谷繁元信選手 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 203 レス数 1000

#5512014/09/03 07:04
朝倉を投げさせる意味がわからんわ?


西川や岩田や新人鈴木に投げさせたらどうや!


谷繁は周りが見えんのか??

[匿名さん]

#5522014/09/03 10:56
>>551
最終テストだよ。
今日ダメなら戦力外決定だね。

[匿名さん]

#5532014/09/03 12:23
言うほど朝倉悪くないじゃん?
ローテ5、6番手の投手はあんなもんだろ?

それより大野のほうがいらないとおもう。

[匿名さん]

#5542014/09/04 01:01
>>551年齢ではなく実力の世界ですよ

[匿名さん]

#5552014/09/04 06:28
谷繁は才能なし(笑)
時計だけ一流(笑)

[ロンメル将軍]

#5562014/09/04 07:07
遅れてかりあげほー*\(^o^)/*

皆さんおはようございます(^O^)/

今日も一緒にかりあげほー*\(^o^)/*しましょうね♪

[匿名さん]

#5572014/09/04 07:07
遅れてかりあげほー*\(^o^)/*
皆さんおはようございます(^O^)/
今日も一緒にかりあげほー*\(^o^)/*しましょうね♪

[匿名さん]

#5582014/09/04 07:29
>>554
何が言いたいのか?意味がわからん!

[匿名さん]

#5592014/09/04 18:48
守り勝つ野球とか言っておいて、守備のほころびが目立ちすぎる。
単に長時間練習させればいいってもんじゃねーぞ。
コーチ陣には少し勉強をして欲しい。できないなら総入替しろよ。

[匿名さん]

#5602014/09/04 18:57
打てない守れないじゃ勝負にならんの

[匿名さん]

#5612014/09/04 20:19
何かまた、ピリッときたか!?


もう、年とってんだから辞めな!!

[匿名さん]

#5622014/09/04 21:57
この時期に一番どうでもいいキャッチャーをスタメンにすなっ!

[匿名さん]

#5632014/09/04 22:00
ダニ繁はアホか?
明日の先発は老人マサって何だ?
若手を使えよ

[匿名さん]

#5642014/09/04 22:19
今日みたいな試合展開が理想的だよね

[匿名さん]

#5652014/09/04 22:49
キャッチャー=松井、桂、赤田
ファースト=ルナ
セカンド=荒木
ショート=直倫、谷
サード=周平
ライト=平田
センター=大島、藤井
レフト=森野

[匿名さん]

#5662014/09/04 23:08
キャッチャー松井でもいいが、ホームラン打てる捕手がベスト
ファーストは森野
サードはルナ
セカンド荒木
ショートは今の戦力なら谷、エルナンデスは×、直道も×
レフトに周平
センター大島
ライト平田
代打は右の和田、左のガッツ
谷シゲ監督は抑え専門で
来年がんばれ

[匿名さん]

#5672014/09/04 23:21
周平外野もあるかもだけど、そうなると内野の将来像が全く見えない。谷、直倫、三ツ俣、溝脇、森越、福田、中田…彼ら以外に新星が現れたらいいけど。

[匿名さん]

#5682014/09/05 05:34
糞ナンデスとパヤノは切って、グリンアップが打てるホームランバッターと先発か中継ぎ出来る外国人連れて来るべきです。

[匿名さん]

#5692014/09/05 05:44
ヘルナンデス クラスの選手なら日本人でもできる。
30発打てる助っ人取れ

[匿名さん]

#5702014/09/05 07:16
岩田は来年から外野手転向

[匿名さん]

#5712014/09/05 09:10
あるキャッチャーOBがドラゴンズの最下位を予測していました。その通りの状況です。監督としての器の疑問点、選手としての体たらく(ピッチャー並みの打率・数年前からですが、高めの球は全て振り遅れ・・もう選手として試合にでる能力は消え失せています)・・そんな選手を監督代行に据えたオーナーにすこぶる怒りを感じています。知的采配、熱血指導や采配、ファンに喜びを与える采配・・何もない者をこのまま来年もということはないでしょうね。テレビで見るのもラジオで聞くのも、いやでたまらなくなりました。陰に落合・・もうやめて下さいよ。

[匿名さん]

#5722014/09/05 20:32
代打は松井やろ

[匿名さん]

#5732014/09/05 20:33
えっ?君なの?

[匿名さん]

#5742014/09/05 20:36
ラッキーだねo(^o^)o

ただ2割も無いのに代打出るな

[匿名さん]

#5752014/09/05 20:36
もう、全く期待して居ないし、ベンチ枠が勿体ない!



消えて欲しいな。

[匿名さん]

#5762014/09/05 20:38
代打カス?かなり勘違いし過ぎ、もっとまともな采配してくれ!!

[匿名さん]

#5772014/09/05 20:41
代打オレ

見事に成功!

4−0

[匿名さん]

#5782014/09/05 20:44
メモリアル試合・武藤?


ん、投げてみないとわからない投手を投げさせるとは…


それにしても年寄りばかりなのは、何とかしないといけない!

[匿名さん]

#5792014/09/05 20:46
こんなん年に一回でええわ こんなん毎日見させられたらたまらんわ 若い力よ若い力

[匿名さん]

#5802014/09/05 21:03
俺が采配するから〜

9回に新人鈴木投げさせて、ウイニングボールを新人から最年長に渡す。

わかるか、谷繁

[匿名さん]

#5812014/09/05 21:04
6-0

これはもう決まりだろう!

[匿名さん]

#5822014/09/05 21:12
お〜い、ここ又吉?ほんまに壊すつもりか?

[匿名さん]

#5832014/09/05 21:21
しめしめ。ドサクサに紛れて今日も出場記録伸ばしたぞ♪

[かりあげ]

#5842014/09/05 21:23
センス無さすぎ!

なぜ、又吉、頭おかしいわ?


もっと選手を大切に使えよ!

[匿名さん]

#5852014/09/05 21:28
お前、もう監督辞めろ!


大量リードでなぜ、又吉、福谷使う、本当に辞めろ!!潰す気か


明日接戦でまた投げさすのか!?

9回は 鈴木投げさせろ!!

[匿名さん]

#5862014/09/06 00:14
8回は又吉が仕上がっちゃってるから、しゃーないな。
9回は、は〜!?バカなの?
そんなんだから大量点で勝って、接戦で負ける、弱いチームの典型と言われるんじゃ

9回、鈴木推しの人、センスあるね(笑)

[匿名さん]

#5872014/09/06 00:31
命名…昌の力投に便乗して残り試合を今更だけど全員野球で頑張ろう采配

[匿名さん]

#5882014/09/06 00:48
>>587
その効果か今日は快勝したが、今更遅い。手を打つなら8月。

[匿名さん]

#5892014/09/06 01:13
>>571
BINGO!!

[匿名さん]

#5902014/09/06 04:53
山本の出場記録は、本当に立派で人に迷惑かけていない!


それに引き替え、お前は、名球会を汚す、ノムさんの通算出場数を越える為のベンチ入り!

本当に恥ずかしくないか?

汚点、汚点を刻むな!!

[匿名さん]

#5912014/09/06 04:55
年俸1,3億は、貰いすぎだわ。


4千万で充分だ。

本当に貰いすぎ

[匿名さん]

#5922014/09/06 05:10
>>571
谷繁は、プライドと置かれている立場をわかっていない!

高木よりは、ましだと思ったがかわらへん。

ベテラン偏重はもうやめんかい!

[匿名さん]

#5932014/09/06 18:02
福原!!ちゃんと仕留めろゴルァ(゚Д゚)

[匿名さん]

#5942014/09/06 22:47
あれ?小田がいたんだぁ 。怪我?でないとしたら、開幕当初からスタメン起用しないと。捕手を育てたいのなら、野村と古田のようにしなきゃ若手は育たないよ。

[匿名さん]

#5952014/09/06 23:12
今さら小田を育ててどうする

[匿名さん]

#5962014/09/07 07:20
谷繁、小田どちらか首



谷繁は、落合と来年までと言う事だから、小田が首になる。



今更、小田が1軍とは??


田中、小田は首だと思うのだが?

[匿名さん]

#5972014/09/07 13:01
>>596

小田は山本昌と揃って来年引退の花道をかざる。

[匿名さん]

#5982014/09/07 18:37
周平スタメンで使えよ!
残り試合少ないんだから、森野ベンチでいいだろう。
まさか、順位にこだわってるのか?
まぁ若手投手も意味不明の連投させとるし、いい加減来期に向けての選手起用とクールダウンしてくれ!

[匿名さん]

#5992014/09/07 19:50
>>598
阪神とは6ゲーム差やけど、直接対決3試合あるんやけど…可能性は少ないが、1%でも可能性あるなら全力で勝ちにいかなあかんやろ。何言うてんの。

[匿名さん]

#6002014/09/07 20:03
>>599
正解。
ドラゴンズは最悪の8月が抜け、これからは上がるだけ。
ベイスターズは8月がピークで一時的に順位逆転したけど、これからは下がるだけ。
タイガーズは昨年同様9月で失速。
カープ・Gとの戦い方次第ではまだまだクライマックス進出は可能。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板