1000
2016/09/25 13:00
爆サイ.com 南関東版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.4000847

黒田博樹選手④
合計:
👈️前スレ 黒田博樹選手 ③
黒田博樹選手 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 431 レス数 1000

#3012015/11/28 17:16
お前らバカープファンに
愛想つかされとる事に
はよ気づけやカス共がww

[匿名さん]

#3022015/11/28 17:24
>>301
お前のレス
愛想つかされとる事に
はよ気づけやカスがww

[匿名さん]

#3032015/11/28 18:19
安佐南の方々を招待する席をもっと条件の良い席にして欲しいということだな。

[匿名さん]

#3042015/11/28 18:34
ハッキリ言うて引退したいならもう引退してる


来月中旬には決めるらしいけど今決められない事が決められるのか?



結論メジャーに多少未練あり良い条件待ち


メジャーで出来なければテンションガタ落ちなら引退


やる気が出れば
カープってところですな

[ほんとだっぺよう]

#3052015/11/28 19:18
来季日米通算200勝したら、背番号15を永久欠番にしてもらえるのかを交渉してるのだろうw

[匿名さん]

#3062015/11/28 22:02
>>300
じゃあ、ほとんどの選手が愛想つかせて辞めるはずだよな。

[匿名さん]

#3072015/11/28 22:13
>>306
そうなるはず
辞めるというかFAもしくはトレード志願。

[匿名さん]

#3082015/11/28 22:18
愛想つかしてトレード志願している選手って誰ですか?

[匿名さん]

#3092015/11/28 22:19
>>308
数年後分かります。
ご期待ください。

[匿名さん]

#3102015/11/28 22:22
今年の有様を見て愛想つかしてるんじゃないんですか?
すぐにでもトレード志願すればいいが。

[匿名さん]

#3112015/11/28 22:23
>>310
志願しても相手球団がいないからね・・・。
相手にされないでしょう。

[匿名さん]

#3122015/11/28 22:24
今時点で、今年の有様からトレード志願の気持ちを持っている選手を挙げてください。

[匿名さん]

#3132015/11/28 22:27
選手にお聞きください。
本当の気持は本人にしかわかりませんから。

以上です。

[匿名さん]

#3142015/11/28 22:41
黒田よ、ヤルのか辞めるんかさっさとハッキリせーや

[匿名さん]

#3152015/11/28 23:16
いてもいなくても 変わらない

[匿名さん]

#3162015/11/29 03:14
>>315
1軍と2軍をエレベーターしていた福井の今季の確変は黒田の一言、黒田の試合に対する姿勢、言動からだよ。


兼任コーチみたいな役割を今季果たしていたんだからね。

[匿名さん]

#3172015/11/29 16:06
選手1本か兼任コーチか?なのかな・・・。

黒田自身は選手委1本にこだわってると思う。
発言からその端々が見える。

そこを球団がくみ取るかどうか・・・。

[匿名さん]

#3182015/12/01 19:36
なんで此奴だけ特別扱い
チームワークが乱れる

[匿名さん]

#3192015/12/01 20:56
投手陣のチームワークが増したね

他の球団の投手もカープでやって欲しいと言っとる

[匿名さん]

#3202015/12/01 21:29
いてもいなくても どっちでもいい投手だね…

[匿名さん]

#3212015/12/01 22:08
公の場で他球団の投手が
辞めろとか言うわけねえだろww
少しは無い脳みそで考えて
発言しろよカスww

[匿名さん]

#3222015/12/01 22:36
今頃精神的に難しいって言うてるもんがやる気になるわけがない

[匿名さん]

#3232015/12/01 23:25
特別な存在なのは間違いない しかしそれを逆手にとるようなことではあかんわ

[匿名さん]

#3242015/12/02 02:30
また給料アップのための布石かよ
日本に帰ってくるあたりからなんか計算高いカンジしたんだよな
カープのためにもさっさと辞めてくれ
黒田に男気なんかない
あるのは計算高さだけ

[匿名さん]

#3252015/12/02 07:50
>>324
頭が弱いね

ここで1億程度のアップ目論むくらいなら、20億蹴って日本に来ないだろw
家族がアメリカ在住なのに

[匿名さん]

#3262015/12/02 07:54
金の問題じゃない
もう一生生きていけるほどメジャーで稼いでる

おそらく
今年1年古巣に戻り、優勝して引退、有終の美を飾ろうとした

この結果・・・。
このまま辞めたら汚点、しかし体力も限界・・・本人が一番困惑してるはずだよ。

[匿名さん]

#3272015/12/02 09:21
体力がもう1年もつか?

歳が歳だからな。


中日の山本昌や横浜の三浦番長みたいに、頑張って欲しいがな。

[匿名さん]

#3282015/12/02 09:52
根本は球団の体制じゃろ、アホな監督にアホなフロント(笑) 今季のアホ監督の采配見てりゃモチベーションも糞も無いわなぁ。(笑)

[匿名さん]

#3292015/12/02 09:54

アホなファンが
抜けとるやんけ(爆)

[匿名さん]

#3302015/12/02 12:33
黒田の投げる姿を期待して来季も年間指定席完売

[匿名さん]

#3312015/12/02 12:56
>>330
ファンの期待をとことん裏切る球団(笑)

[匿名さん]

#3322015/12/02 16:32
優勝出来る可能性があるならカープで野球人生完全燃焼したい。優勝出来ないならこのまま現役に未練ないし、アメリカで家族とゆっくり過ごすのもいいかな。だから、カープ残留確率五分五分。鈴木代表と話しても、カープ強くしたい、優勝したい熱意伝わらない。

[黒田]

#3332015/12/02 17:23
>>331
期待するほうが愚か・・・。

[匿名さん]

#3342015/12/02 18:09
>>330
年間指定って企業やホテルなんかが押さえてるじゃないの?

個人的に買えるの?

[匿名さん]

#3352015/12/02 18:25
>>334
買えるよ➰💮
MAZDAはキャパが三万程度やから年間指定も少ない

[匿名さん]

#3362015/12/02 18:38
来年も熱い声援を送ろうや

[匿名さん]

#3372015/12/02 19:58
>>333
だからカープファンは愚かなの!(笑)

[匿名さん]

#3382015/12/02 20:48
>>336
きっと球団には届かず自己満に終わるでしょう・・・。

[匿名さん]

#3392015/12/02 20:55
増設して5万人スタジアムになれば,応援の力はとてつもなく大きくなる。

[匿名さん]

#3402015/12/02 20:58
即閑古鳥の市民球場時代に戻る

[匿名さん]

#3412015/12/02 21:06
もし5万人スタジアムが実現したら,年間300万人突破か?
すげー

[匿名さん]

#3422015/12/02 21:10
>>341
単純にそんなに入るわけなかろうが

今年がピーク
今年の無様さに愛想をつかしたにわかは来なくなるって



普通ならばね、普通じゃないことを期待したら(笑)

[匿名さん]

#3432015/12/02 21:24
いろんなファンがいるのはカープにとってとってもいいこと。

[匿名さん]

#3442015/12/02 21:30
幸せな方だ、うらやましい。

[匿名さん]

#3452015/12/02 21:59
球場でファンの輪を広げようや

[匿名さん]

#3462015/12/02 22:22
年間指定はSS席とS席の全て。

に内野Aの前から8?列めあたりの全席。

とライト側外野席の前から8?列めあたりの全席。

とパフォーマンス席の通路から前の全席。

砂かぶりも年間指定ではないが、発売と同時に完売。

プレミア席は、年間指定ではないが、発売と同時に、ほぼ完売。

[匿名さん]

#3472015/12/03 02:24
>>325
アホ
税金対策だろ


家族アメリカに残したのは、子供の学校のため

[匿名さん]

#3482015/12/03 06:07
来年は ジャイアンツ戦のチケットが取れやすくなるわ〜♪

[匿名さん]

#3492015/12/03 07:44
>>345
おつむの弱い人を増やすのはやめてね

[匿名さん]

#3502015/12/03 07:49
ファンが増えるのは困る訳ね。
球場へ行くな、グッズを買うなとね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 黒田博樹選手


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板