1000
2020/08/24 08:08
爆サイ.com 南関東版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.8666093

佐々岡が監督でいいのか??
合計:
報告 閲覧数 233 レス数 1000

#3512020/08/01 12:04
人柄がいいって何だろ
上に媚びて部下には苦言を言ってる人が人柄がいいの?
カープに苦言を言って出て行った人は人柄が悪いのかな?
変なの

[匿名さん]

#3522020/08/01 12:15
さすがに一年目だからと思ってたけど、マジで勝負勘無いわ。向き不向きがあるから。マジで向いてないんだと思う。ひどい成績で一年で辞める可能性あるね

[匿名さん]

#3532020/08/01 12:42
佐々岡監督の“迷采配”

[匿名さん]

#3542020/08/01 16:31
ファミスタからやり直せ

[匿名さん]

#3552020/08/01 16:32
カルロスゴーンがやれよ

[匿名さん]

#3562020/08/01 16:34
予測能力が低い
カリスマトレーダー にやってもらえ
社畜野郎

[匿名さん]

#3572020/08/01 16:47
昨年元就で投手コーチ駄目だったら責任とるってアンガールズに言ったのに 辞めずに監督になるんだもん

[匿名さん]

#3582020/08/01 16:50
ケムナとか一軍レベルじゃないだろ?
監督は見る目ない

[匿名さん]

#3592020/08/01 16:54
佐々岡は辞めろ!

[匿名さん]

#3602020/08/01 16:56
今日は誰のせいするかな?

[匿名さん]

#3612020/08/01 16:58
休養するだろな、取り敢えず代行立てて来期はノムケンとか

[匿名さん]

#3622020/08/01 16:58
休養するだろな、取り敢えず代行立てて来期はノムケンとか

[匿名さん]

#3632020/08/01 16:59
監督の器じゃないんだよ!

[匿名さん]

#3642020/08/01 17:09
ここまで向いてないのは佐々岡とラミレスくらいだろ?

[匿名さん]

#3652020/08/01 17:30
ただいま来季の戦力ななら選手をお試しです、
 緒方の最後は、3連覇をした選手がピークわ過ぎて、使いもんにならん💢  なので、二軍で来季以降活躍しそうな選手わつかます。  しようせいなんかは、まだまだ一軍レベルではない。 ケムナもそう。 遠藤もそう。野手にエエのがでてこん😢

[匿名さん]

#3662020/08/01 17:32
>>362
ノムケンはかなり嫌だが
佐々岡のポー助よりはって感じだな…

[匿名さん]

#3672020/08/01 17:32
>>360
お前のせいじゃ!

[匿名さん]

#3682020/08/01 17:34
3回7安打4失点(自責2)の床田について、佐々岡監督は「打たれた球は甘い。集中力が足りない。落とす。もうない」と2軍再調整を明言。

佐々岡が人柄がいい優しい人って嘘じゃろ

[匿名さん]

#3692020/08/01 17:37
菊池保落とせよww

[匿名さん]

#3702020/08/01 17:40
今年は捨てシーズンで
若手使うようにしろよ。
どうせメイン出しても負けるんだから。

[匿名さん]

#3712020/08/01 17:48
金本監督で今の締まりのないカープを締め直してもらおう

[匿名さん]

#3722020/08/01 17:49
落とす もうない

[匿名さん]

#3732020/08/01 18:56
若手育成だな!読売は強いがあれで勝っても面白み無しだよ!

[匿名さん]

#3742020/08/01 19:05
>>371
絶対にいらない。
金本の名前を出す奴は馬鹿しかいねえ!

[匿名さん]

#3752020/08/01 19:32
金本はダメ
優勝出来る監督じゃない!

[匿名さん]

#3762020/08/01 19:49
ササオカス(笑)

[匿名さん]

#3772020/08/01 22:07
だから緒方じゃなきゃ優勝は無理なんだよ
バカープファン共(笑)

[匿名さん]

#3782020/08/01 22:52
大野がいるだろ♪

[匿名さん]

#3792020/08/01 23:07
>>374
そもそもカープファンはバカしかいねぇよw

[匿名さん]

#3802020/08/01 23:25
>>377
は?

[匿名さん]

#3812020/08/01 23:25
>>379東大卒もいるだろう
世間知らずちゃん

[匿名さん]

#3822020/08/02 00:15
監督の責任もあるけど、フロントにも問題あるだろ、こんだけ外国人がハズレなら!もし一人で外国人のいいピッチャーとれてたらこんなことになってなかったと思うよ!監督は頑張ってると思うよ!

[匿名さん]

#3832020/08/02 00:16
監督の文句ゆうなら、てめぇが監督やって見ろって思う。

[匿名さん]

#3842020/08/02 00:19
>>382
それは言えてるな
もうシュール便も当てにならんな

[匿名さん]

#3852020/08/02 00:25
佐々岡監督は否定しないが、もう少しベンチを明るくできないものか? カープのベンチはいつも通夜みたいだ。
ウィーラーみたいな選手がいるとちょっとは違うんだろうと思う。

[匿名さん]

#3862020/08/02 00:29
>>383
中2病が言いそうな発言だなw

[匿名さん]

#3872020/08/02 01:25
一年目だから仕方ないと思ってたけど、マジで勝負勘無いわ。釣りがお似合い

[匿名さん]

#3882020/08/02 01:37
こいつを監督に了承したオーナーにも責任ある

[匿名さん]

#3892020/08/02 01:56
カープは現在世代交代の時期に来てる
負けるのはしかたない負けを未来に繋げるかどうか

[匿名さん]

#3902020/08/02 02:05
>>385
今年から暗くなってるならコーチか監督の指示じゃないの?

[匿名さん]

#3912020/08/02 02:51
佐々岡でえぇよ
ヘッドコーチ以下を解任してくれ

[匿名さん]

#3922020/08/02 07:11
監督・コーチ全て解任
総入れ替えじゃ‼(#`皿´)

[匿名さん]

#3932020/08/02 08:14
思い切って達川監督で

[匿名さん]

#3942020/08/02 09:06
一年目で結果を出せる監督なんっていない。原監督も長嶋監督の下のヘッドコーチでずっと頑張って今にあたる。じゃお前らぁ新しい仕事について一年目でばりばり仕事できるか失敗して怒られて、それで成長していくんやろ!カープファンなら苦しい時こそファンともに乗り越えていくんじゃない!

[匿名さん]

#3952020/08/02 09:11
>>385
田中ベンチの後ろに座ってたけど、キャプテンやろ?いいときもあるし、開幕前、良いときも悪いときもあるけど乗り越えていきましょうって言ってたよ。でも田中声を出すわけでもないし。選手をこぶするわけでもないし。キャプテンとして何もしてないやん!

[匿名さん]

#3962020/08/02 09:19
>>394
1年目の監督は誰も最下位なのか
高津も今最下位か?

[匿名さん]

#3972020/08/02 11:59
監督やコーチって指導力も大事だけど求心力・人気も必要
今のコーチ陣じゃ無理だろ。大して実績のない澤崎や朝山の言うことなんか誰が聞くんだ?
やはり選手時代に実績残してる人のほうが説得力がある。
前田や黒田は難しいだろうけど、新井のコーチ就任は真剣に検討すべきだと思うぞ

[匿名さん]

#3982020/08/02 12:00
大野がいるだろ♪

[匿名さん]

#3992020/08/02 12:20
金本知憲!急浮上‼️

[匿名さん]

#4002020/08/02 12:21
>>394
佐々岡に関しては
それ以前の問題だろ。
本当にこの人は一家の長としての
資質を持ち合わせていない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板