1000
2024/03/21 18:22
爆サイ.com 南関東版

🐻 北海道日本ハムファイターズ総合





NO.11378500

北海道日本ハムファイターズ総合 28
合計:
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#5012023/11/06 22:01
>>500
確かに支配下選手登録を結ばないと言うだけ!
手術剛リハビリして経過良好なら再契約する筈

[匿名さん]

#5022023/11/06 22:07
工藤彩音ちゃん引退
ショック

[匿名さん]

#5032023/11/06 22:38
>>500 >>501

チームをクビになっても、その傘下でのマイナー契約を結ぶのはmlbでは当たり前。
育成契約は、mlbで言えばマイナー契約のようなもの。

[匿名さん]

#5042023/11/07 03:52
2023年戦力外選手で1チーム作ったら〜
普通にドベゴンズとハムハムよりはず〜っと強そうですね〜

※先発ローテーション
・薮田和樹 ・立野和明 ・古川侑利
・髙田萌生 ・小野泰己 ・市川悠太
※中継ぎ
・吉田凌  ・嘉弥真新也・高橋純平
・田中健二郎・堀岡隼人 ・中川颯
※セットアッパー、クローザー
・エドウィンエスコバー ・森唯斗

※先発メンバー
1番・西川遥輝(7) 
2番・山本泰寛(4) 
3番・北條史也(6)
4番・上林誠知(8)
5番・中島宏之(DH) 
6番・香月一也(3)
7番・増田珠(5)
8番・高山俊(9)
9番・炭谷銀仁朗(2)

※控えメンバー
・田中俊太 ・九鬼隆平 ・福田秀平
・和田恋  ・正隨優弥 ・奥村展征
・菅野剛士 ・山田遥楓 ・横尾俊建

※監督・原辰徳
 ヘッドコーチ・藤本博史
投手コーチ・石井一久
打撃コーチ・中村紀洋
守備走塁コーチ・仁志敏久


確実にセパのドンケツチームよりは強そうw
てか、普通に20ゲーム差くらいつけられそうw

[匿名さん]

#5052023/11/07 20:51
中島の図々しい姿がいけすかない

[匿名さん]

#5062023/11/07 20:58
正田樹引退でファイターズ東京ドーム時代から活躍されてた選手みんな引退。

[匿名さん]

#5072023/11/10 08:22
㊗️カトちゃん残留🎊🎉😄

[匿名さん]

#5082023/11/10 10:03
ハムは年俸が高めになる中堅以上の選手をできるだけ保有しないのが経営方針の軸にあるよね
大谷売却益で補強しに行くこともしなかったし
球団経営の収支でボチボチを維持できることだけを目指している

まぁ、興行だからそれでいいし、プロ球団経営としてはいたって正しい考え方
強ければ儲かる、興行としていい結果につながる、ではないことをよく分かっている

[匿名さん]

#5092023/11/10 13:38
加トちゃん残って良かったね

[匿名さん]

#5102023/11/10 19:49
㊗️万波ゴールデングラブ賞受賞🎊🎉😄

[匿名さん]

#5112023/11/10 21:43
まんちゅーGG賞おめでとう!!!

[匿名さん]

#5122023/11/10 22:21
万波はGG賞を獲得した置き土産に、地元横浜高出身ブランドを掲げるDeNAへ送り出して牧秀悟に弟子入りだね。

[匿名さん]

#5132023/11/10 23:00
㊗️万波 ゴールデンカメラ目線賞受賞

[匿名さん]

#5142023/11/11 17:21
カトちゃん、何年何億で契約したんだろう?

[匿名さん]

#5152023/11/12 09:43
>>514
時給1500円

[匿名さん]

#5162023/11/12 17:39
加藤貴之は4年総額12億で契約。
毎年オフには契約を破棄できる権利、いわゆるオプトアウト権を盛り込んでいる。

[匿名さん]

#5172023/11/12 22:14
>>515
ほぼ最低時給www

[匿名さん]

#5182023/11/13 18:35
王柏融退団w

[匿名さん]

#5192023/11/16 18:20
侍JAPANに選ばれない清宮は評価が低い証拠

[匿名さん]

#5202023/11/16 23:52
巨人を戦力外となった鍵谷が5年ぶりの古巣復帰濃厚。
どこかの誰かさんの言った通りになったね。

[匿名さん]

#5212023/11/17 21:09
野村、日本代表でも打てない。恥ずかしいから辞退しろや。

[匿名さん]

#5222023/11/17 21:28
>>521
辞退してたら打てるかどうか分からんだろw

[匿名さん]

#5232023/11/18 08:48
あと2年くらいで戦力外だな野村は

[匿名さん]

#5242023/11/18 12:05
今日は、野村スタメンから外された。そりゃそうだ、3打席0安打だもな。普通の監督なら外すよな。

[匿名さん]

#5252023/11/18 13:32
万波が今日は4番を任せられている!
万波と野村の差がかなり開いたのを感じる

[匿名さん]

#5262023/11/18 13:48
万波はホームランを打ったり今日はタイムリースリーベースを打つ等大活躍、全国の野球ファンにもアピール成功!
かたや野村は紅林の辞退により繰り上げ選出とツキを活かすチャンス。
しかし9番で3打数無安打と期待に応えられずに今日は控えとなる。

[匿名さん]

#5272023/11/18 16:29
野村も8対0の場面だったがタイムリーヒットを打って最低限のアピールには成功した!

[匿名さん]

#5282023/11/19 19:56
根本が5回表0対2のビハインドで登板!
三者凡退で片付ける。

[匿名さん]

#5292023/11/19 20:16
根本が6回も南朝鮮打線を抑えた!

[匿名さん]

#5302023/11/19 20:23
万波ツーベースヒット!

[匿名さん]

#5312023/11/19 20:43
根本3イニングを無失点に抑える!

[匿名さん]

#5322023/11/19 20:52
今回のアジアプロ野球CSで万波と根本は国際舞台で活躍出来る選手という事は証明したな!

[匿名さん]

#5332023/11/19 21:08
万波3安打で猛打賞!

[匿名さん]

#5342023/11/20 10:41
来季は根本と万波には目が離せないな

[匿名さん]

#5352023/11/22 16:37
契約更改の写真見たが奈良間の額の後退が気になる。

[匿名さん]

#5362023/11/23 20:03
新しいユニホーム、カッコイイ。

[匿名さん]

#5372023/11/23 20:05
来年の開幕投手は伊藤。今年を見ていると不安だけど大丈夫かな。

[匿名さん]

#5382023/11/24 13:53
吉田輝星トレードでオリックスへ。オリックスからは、黒木優太。

[匿名さん]

#5392023/11/24 14:37
さすがに黒木はいらないだろー
安定感がない、30歳になる
吉田出すならもっと若手の期待出来る選手
いたろうに

[匿名さん]

#5402023/11/24 15:14
吉田を切るくらいなら清宮を切れよ

[匿名さん]

#5412023/11/24 15:28
なかなか思い切ったな、まあ蓋を開けてみないと分からんから開幕までは黙っとくわ

[匿名さん]

#5422023/11/24 16:51
新庄来てからクソ球団に磨きがかかったな
黒木獲るなら育成落ちした時に普通に獲りに行け
クソボケフロントが💢

[匿名さん]

#5432023/11/24 17:36
>>540
清宮はファンターズガールに扮して、キツネダンスの練習が忙しいので無理です。

[匿名さん]

#5442023/11/24 21:50
>>542
👹👺🔥ワルかったな🈲トーホグの郷土意識前面に出し過ぎた

[匿名さん]

#5452023/11/24 22:20
>>539山崎と抱き合わせ販売なんじゃね?w

[匿名さん]

#5462023/11/24 23:24
黒木も野球界の墓場に来てしまったか…可哀想に

[匿名さん]

#5472023/11/25 04:46
オリックスからFAの山崎福也が日ハム入団

[匿名さん]

#5482023/11/25 05:04
実社会つうーのはある意味アウェイだから💦いつまでも同郷とか同校同期に頼る気持ちがあると弱くなるネ゙人間

[匿名さん]

#5492023/11/25 09:38
日本一経験した選手は上位狙いよりも自分が働ける場を優先しても何の不思議もない

「うちだったら先発ローテ間違いないですよ。弱いですから」
が勝った好例

カネで釣ろうとしたり上位狙えますよで釣ろうとした他球団ざまぁ見ろ

[匿名さん]

#5502023/11/25 10:50
山崎とか要らんやろ。 

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板