1000
2013/08/06 20:58
爆サイ.com 南関東版

🐻 北海道日本ハムファイターズ総合





NO.2402201

北海道日本ハムファイターズ 2013年 総合 ⑤
合計:
報告 閲覧数 515 レス数 1000

#8012013/06/29 00:45
どうしちゃったのかな?こんなに強くなって・・・
でも、まだこれからこれから。

[匿名さん]

#8022013/06/29 07:48
昨日の稲葉ノーヒット。一昨日、札幌に帰って来て年下奥さんにラブサービスし過ぎて昨日は、下半身に力が、はいってなかったか。今日はどうかな。夕べもなら尚更、打てないきがする。それとも出ないかも。

[匿名さん]

#8032013/06/29 17:06
5連勝で借金完済、西武と4位タイ[29日16:58]

[匿名さん]

#8042013/06/29 22:06
栗山監督 頑張って下さい

[匿名さん]

#8052013/06/29 22:17
栗たん(*´д`*)ハアハア

[匿名さん]

#8062013/06/29 23:33
谷元なら前半までに3点以上の援護が欲しいね!
余程岸が大乱調でも無い限り継投陣が踏ん張らないとね。
谷元もランナーを溜めて一発は避けて欲しいね!

[匿名さん]

#8072013/06/30 00:01
おれは阪神ファンだが日ハムファンは阪神ファンに負けない熱さだな
今日もほとんど日ハムファンじゃない
こんなのは阪神しかないとおもってたよ
昨年の日本シリーズも巨人ファンを超圧倒見ていて楽しかったな
5割復帰おめでとう!これもファンが熱いからだよきっと

[匿名さん]

#8082013/06/30 08:54
優勝して

[匿名さん]

#8092013/06/30 10:58
今年の確変終了
また借金生活になりそー

[匿名さん]

#8102013/06/30 11:10
勝率5割がゴールじゃないからな!
今日も早いうちに得点を取って谷元を楽に投げさせる事が出来ればいけるかも、しかし谷元が早い回に捕まると駄目かも知れん!

[匿名さん]

#8112013/06/30 15:25
今日は矢貫が試合を目茶苦茶にしたな!
四球ばかり出して、更に前進守備の外野守備が裏目となって2点取られるし!
おっ陽4安打目だ!

[匿名さん]

#8122013/06/30 15:42
しかし中田も成長したな!
同点に追いつく2点タイムリーヒットを大事な場面で打てる様になったからな!
特に大事を採ってケガの為指名打者だしね!

[匿名さん]

#8132013/06/30 16:07
中島がチームの足を引っ張ったな!
せっかく同点に追いついた後の大チョンボ!その後大引の野選等で致命的な4点を取られたな!
中島に期待されてるのは堅実な守備だからな!
打撃は2割3分も打てないだろうし、今のフォームならホームランはまず現役時代中にフェンス越えのホームランは打てないだろうしな!

[匿名さん]

#8142013/06/30 17:12
先発投手は下位に低迷しているヤクルト小川、広島前田健太、大竹、横浜DeNA三浦、オリックス金子千尋らが獲得候補となる。放出要員は谷元、根本、斉藤勝、佐藤賢、近藤ら。

[匿名さん]

#8152013/06/30 17:18
>>814
カスばかり。有り得ん

[匿名さん]

#8162013/06/30 20:32
また借金

[匿名さん]

#8172013/06/30 21:15
連勝で、中継ぎの投手も疲れていたと思う。次の試合は勝ってほしい。守備のミスは許されない!

[匿名さん]

#8182013/06/30 23:16
>>814
トレードオタクうぜっ!

[匿名さん]

#8192013/07/01 00:45
連敗は避けたい

このままの勢いでまた連勝してくれれば

優勝も期待できそう

o(^o^)o

[匿名さん]

#8202013/07/01 01:23
栗山監督頑張って下さい

[匿名さん]

#8212013/07/01 15:23
勝ったり負けたりしながら少しずつ上がってくしかない。

[匿名さん]

#8222013/07/02 01:22
栗山の采配ミスは多々有ったが何とか勝利したな!
代打ホフは柳の下にドジョウは二匹はいないのですよ!
それより一死満塁で谷口に代打でしょう!
そこでホフならば犠牲フライも少し期待出来るかも知れないからね
谷口もスクイズをやるかもと投手を焦らして押し出し四球で、打点1を稼げるくらいになればもっと起用されるだろうに!

[匿名さん]

#8232013/07/02 01:23
栗山の采配ミスは多々有ったが何とか勝利したな!
代打ホフは柳の下にドジョウは二匹はいないのですよ!
それより一死満塁で谷口に代打でしょう!
そこでホフならば犠牲フライも少し期待出来るかも知れないからね
谷口もスクイズをやるかもと投手を焦らして押し出し四球で、打点1を稼げるくらいになればもっと起用されるだろうに!

[匿名さん]

#8242013/07/02 19:40
「鷹の祭典」東京ドーム戦、辛勝で五割復帰

[匿名さん]

#8252013/07/03 00:22
西武オリに負けた為、ファイターズまたも同率四位浮上!

[匿名さん]

#8262013/07/03 01:30
これから連敗街道さ打撃は水もの
投手陣の薄さが分かるさ
武田
吉川
終了〜

[匿名さん]

#8272013/07/03 10:57
両武田はみてて不安。
抑えは増井で8回を久にしたほうがいいと思う。
勝は狭い球場では厳しい。

[匿名さん]

#8282013/07/03 21:28
抑えは増井と久を比較したら久ですよ!
増井は不調の時に抑えが効かないです!
私も久に満足では有りませんが、「満塁になっても点を取らなければ良いんだ」という久のほうが頼もしい。

[匿名さん]

#8292013/07/03 21:37
村田は野球センスが有るのか?
バントしなくとも三球目あきらかなボール球バットに当てなきゃ連続四球だぞ!
村田は非力なのだから相手が嫌がる野球をしなくてどうすんだ!

[匿名さん]

#8302013/07/03 22:07
セリーグの下位に低迷する横浜DeNAから三浦、モーガンを獲る見返りに齊藤、根本、佐藤賢を放出すべき。ホフパワーを即クビにして、先発陣の強化を図る。三浦は今オフに捨てれば良いことで、DeNAは経費削減のためにチームの若返りを図りたい狙いがある。佐藤は地元横浜高の出身。

榊原、北との交換で中日から小林正を獲るべき。

[匿名さん]

#8312013/07/03 22:17
今オフに捨てるって言葉好きだよな。

[匿名さん]

#8322013/07/03 22:28
10回表の打席に立ったのが大野に村田に代えて代打谷口に飯山ってファームの投手でも抑えられそうだな!

[匿名さん]

#8332013/07/03 23:41
10回裏また久得意の二死満塁まで追い込まれたが何とか凌ぎ、11回表3点を奪取!
11回は鍵谷が三者凡退に仕留めてこれで開幕戦以来の貯金1!

[匿名さん]

#8342013/07/03 23:50
>>830
トレードオタクうぜっ!

毎度目障り!

[匿名さん]

#8352013/07/04 21:06
>>830
トレードしたいならパワプロでもやってろ

[匿名さん]

#8362013/07/04 21:09
おい、大引。
死球当てられたからってお前程度の奴が乱闘まがいのことすんのは10年早いぞ‼

[匿名さん]

#8372013/07/04 22:09
さすが増井が駄目な時は久が良く抑えてくれた!
これでホークスに何とか3タテ達成!
今季初貯金2になったね!

[匿名さん]

#8382013/07/05 01:02
開幕戦を除外したら今季初のAクラスの3位なんだな!
先は長いが断トツの最下位から良くここまで来たな!
ロッテ・楽天に4ゲーム差まで近付いた!

[匿名さん]

#8392013/07/05 04:26
大谷翔平君(*´д`*)ハアハア
稲葉篤紀君(*´д`*)ハアハア
中田翔君(*´д`*)ハアハア


小谷野はムリ(´ー`)

[匿名さん]

#8402013/07/06 07:50
朝ご飯食べた?

[匿名さん]

#8412013/07/06 17:15
オリックスに連敗!
使えない選手ばかり起用してやる気を感じない!
明日は絶対勝て!
明日勝てなければ辞任しないと!

[匿名さん]

#8422013/07/06 17:53
折角調子が上がってきたのに、昨日のベンチのヘボ采配で勢いがそがれたな
昨日は鍵谷が四球で満塁とし、アップアップの顔をしているのに続投させて3点を取られた
監督もヘボだが、コーチは何をやっているんだ
昨年のコーチ陣、特に吉井コーチなら即交代を進言して押し通していただろうな
こんなヘボ采配していると野手もやる気を失くすよ

[匿名さん]

#8432013/07/06 19:02
借金がお似合いだよヨシ明日も負けて連敗街道突入だ〜
吉川
武田
投手いないから間違いなくBクラスだね

[匿名さん]

#8442013/07/06 19:45
さあまた借金生活へ

[匿名さん]

#8452013/07/06 20:16
下位に低迷する広島から大竹を獲る見返りに、鵜久森、若竹を放出すべき。大竹は今季国内FA権を取得し、オフには宣言移籍が濃厚である。広島とすればどの道出て行かれるくらいなら、トレード期限の今月中に優勝、CS争いのできるチームへ放出して若手を獲得するほうがメリットある。

[匿名さん]

#8462013/07/06 20:25
>>845
毎度うぜ〜!
目障りだ!

[匿名さん]

#8472013/07/06 21:10
>>845
キモイ!

[匿名さん]

#8482013/07/06 22:46
オリックスに負けても、あまり腹が立たない。選手もあまり戦う気持ちがないような感じがする。

[匿名さん]

#8492013/07/07 09:26
ホークス3タテで勘違いしたかな?あれはホークスの自滅だったからねー

[匿名さん]

#8502013/07/07 11:58
>>845
黙れクズ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板