1000
2024/03/22 05:43
爆サイ.com 南関東版

🐯 阪神タイガース総合





NO.11547186

【2023年】 阪神タイガース 総合 83
合計:
報告 閲覧数 1.9万 レス数 1000

#8512024/03/10 14:45
>>849
石黒いいね~
石井はあんなもんやん

[匿名さん]

#8522024/03/10 15:14
怪しくなってきた読売
中野大丈夫かな?

[匿名さん]

#8532024/03/10 15:25
1点差や
今年も読売は中継ぎが乱調やね

[匿名さん]

#8542024/03/10 15:36
津田と浜地の顔が似ている。

[匿名さん]

#8552024/03/10 15:37
せっかく1点差まで追いついたのに
また送球エラーで2点差や

[匿名さん]

#8562024/03/10 15:37
しっかりステップ踏んで悪送球

[匿名さん]

#8572024/03/10 15:41
ハマチ
アカンがな

[匿名さん]

#8582024/03/10 15:41
チャンスで点取れず次の回タイムリーエラーで失点、2年前迄のチームに戻りつつあるな

[匿名さん]

#8592024/03/10 15:48
森下はサードあかんのかな
輝は外野の方がええやろ

[匿名さん]

#8602024/03/10 15:51
植田海
最高や

[匿名さん]

#8612024/03/10 15:55
再び1点差や

[匿名さん]

#8622024/03/10 15:55
高寺でよかったやろ
オープン戦やし勝ちにこだわらずってやってきたのに
ここだけ勝つために代打ってダサいで

[匿名さん]

#8632024/03/10 15:56
モリシ頼むぞ

[匿名さん]

#8642024/03/10 15:59
>>862
同意。

[匿名さん]

#8652024/03/10 16:01
バカプル

[匿名さん]

#8662024/03/10 16:25
負けや負け
大山サトテルが凡退
三重ちゃん

[匿名さん]

#8672024/03/10 16:27
岡田ハン今日から勝ちに行く言うてたけど、いつ勝ちに行くんや

[匿名さん]

#8682024/03/10 16:31
開幕ドームで3タテされるよ
野球を舐めとる

[匿名さん]

#8692024/03/10 16:33
満塁でピーゴロ、タイムリーエラー、サトテル今日の戦犯

[匿名さん]

#8702024/03/10 16:34
また負けたか阪神。新記録樹立しそう。ペナントレースでは140敗は無理だろう。100敗ぐらいしかできないだろう、それではペナントレースでの新記録樹立はできない。ペナントレースでの新記録を期待します。

[匿名さん]

#8712024/03/10 16:35
今日勝たないつ勝つねん
千葉ロッテは強いぞ
まだまだ連敗続きそうや

[匿名さん]

#8722024/03/10 16:36
>>871
ロッテごときにはさすがに勝つで

[匿名さん]

#8732024/03/10 16:46
坂本抜きからの早々と主力下げた読売にすら負けちゃう仔猫ちゃん、こりゃ駄目だわ🐱

[匿名さん]

#8742024/03/10 16:55
いい感じ本来の姿で嬉しい

[匿名さん]

#8752024/03/10 17:16
オープン戦の負けなんてどうでもいい。

[匿名さん]

#8762024/03/10 17:35
>>875
負け越しならいいが、全敗はアカン

[匿名さん]

#8772024/03/10 17:57
監督も選手たちも去年の優勝の余韻がまだ残っていて、もうしばらく寛ぎたいようです。
オープン戦はあくまで準備体操のようなものですので、通算記録には残りませんのんで、
公式戦が開幕してから本腰を入れる構えです。

[匿名さん]

#8782024/03/10 18:05
いくらオープン戦でも、ミスが多すぎる。

[匿名さん]

#8792024/03/10 18:13
阪神大丈夫?球団ワースト更新OP戦開幕9連敗にヤジも飛ぶ 歴代最多4万1129人大観衆も17年ぶりOP戦甲子園全敗

[匿名さん]

#8802024/03/10 18:44
もう代行監督決めとかなアカンのんちゃう

[匿名さん]

#8812024/03/10 18:49
阪神に打撃を求めてはいけない。数点なら取れるので、投手は相手打撃陣を完璧に抑え込むこと、野手が守備ミスをしないことを求めるべき。

[匿名さん]

#8822024/03/10 18:53
岡田に何を期待すんねん笑笑
ピッチャーも崩壊するよ

[匿名さん]

#8832024/03/10 18:55
若手育成能力のある指導者を連れてくるべき。レギュラーの成績向上のための指導ができる人を連れてくるべき。

[匿名さん]

#8842024/03/10 22:13
開幕から真剣になるという意味では負けても問題無い負けすぎだけど
去年正捕手は梅野で行くとか言ったアホだから岡田に過度の期待は禁物

[匿名さん]

#8852024/03/11 01:34
オープン戦9連敗の責任を取り監督を辞任しますと言っても、誰も納得出来ない。辞めろという人もいない。

[匿名さん]

#8862024/03/11 08:43
高寺を打たせればよいのにと思った。

[匿名さん]

#8872024/03/11 09:33
オープン戦だから勝ち負け度外視
オープン戦は選手の見極め時期だから
オープン戦の成績なんて関係ない
今のうちに負けて膿みを出しとけ

って阪神ファンはそうでも言わないとメンタル持たないんだろうねww
まぁ・・・でもシーズン入ればやっぱり阪神は強いんだろうけど

[匿名さん]

#8882024/03/11 09:59
椎葉は全く早く見えないストレートの典型。このままやと大誤算のドラ2の可能性大。

[匿名さん]

#8892024/03/11 10:02
とにかくストレートが苦手な打線やし、フォアボールが少なくなれば点取れないのは見え見え。投手陣は心配しなくても大丈夫やとは思う。

[匿名さん]

#8902024/03/11 14:15
レフトはやはりノイジーしかいない。打撃はたまに打つことがある程度で我慢。前川、野口、小野寺を代打専門に1年間
やってみては?他のポジションはレギュラー組でやるしかない。打撃は胃が悪くなるくらいの我慢しかない。小幡も捨て試合のつもりでうまくなるまで起用するしかない。なべりょうは不要。榮枝も捨て試合のつもりで起用するしかない。梅野、坂本のみでは、けがや疲労時の代役がいない。

[匿名さん]

#8912024/03/11 14:37
負けるにしても内容がな

[匿名さん]

#8922024/03/11 15:26
オープン戦で調子よくて「連覇や!」って思ってシーズンに入ってコケるより
これだけ負けててシーズン入ってから勝ちだしたほうがおもしろいんちゃう?
問題は左のセットアッパーがピリッとしてないところ
岩貞、桐敷、及川・・・・いまいちだもんな

[匿名さん]

#8932024/03/11 15:29
巨人が日ハムの郡捕手をトレードで取ったから、阪神は清水捕手のトレードをもうできんわ。

[匿名さん]

#8942024/03/11 16:14
高橋再起登板も試してほしい。

[匿名さん]

#8952024/03/11 16:52
O9O20661420
大阪18主女通話募集
ヤ◯マン
ビ◯チ
通話して

[匿名さん]

#8962024/03/11 17:50
>>893
梅野開幕復帰にめどが立ち、もういらんてさ。
第三捕手を育てたらいいねん。

[匿名さん]

#8972024/03/11 18:24
>>895
繋がらないよ

[匿名さん]

#8982024/03/11 18:25
>>893
さすがアベだわ
先手を打ったな
今年はアベだよ

[匿名さん]

#8992024/03/11 18:49
>>898
Tunagataisyunn

[匿名さん]

#9002024/03/12 05:46
>>894
高橋の情報
090-8793-8240
takahashi332@dokomo.ne.jp
0790-32-0700

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板