>>460
お!出たな信者の願望か!
佐藤輝明26本?別にええんとちゃうか。それでもキャリアハイやからな。
それとな。お前?大山信者やけど、一応は阪神ファンなんねやろ?
なら分かるやろ。甲子園いうのは右打者には、もの凄〜〜く有利なんやわ。
ブラック三兄弟の次弟、森下翔太クンの昨日のホームランなんかは、それを実践しとるわな。
森下翔太クン、今年で3年目なんよ知ってるかい?
あえて書かんけど大山って3年目は?
ちなみに、左打者の佐藤輝明クンは、3年目24本92打点やけどな。
森下翔太クンは、これを上回る可能性あるわな。うん
他の信者か?
大山の飛ばす飛距離が、凄かったとか???
過去形かいや?
それが、どないしたんや?実戦ちゃうんか?
佐藤輝明は、キャンプ地のバックスクリーン超えたけどな。
実戦では、「新人」の時の3発目にハマスタへ場外ホームランいうのがあったけどな。
菅野から、東京ドーム右翼最上段特別席まで、いうのもあったわな。
大山???
ワシが知らんだけで、神宮の場外とかあったんかいな?それとも甲子園の最上段とか???笑笑
それより今なら、ゴロ打つの辞めんとよ。
次に左中間、右中間へのライナーよ。
ま、ホームラン打者と、ちゃうねんやろ大山な?
信者の中には、そう言うて逃げてる奴おるもんな。
近本から佐藤までの4人な。平均すると打率3割超えてるやんな。
この後の5番の打点が16点?とか、少ないんとちゃうんけ?
1985年の5番岡田ハンは、100打点超えやで。掛布バースも、ランナー返して100超えやから、今の森下佐藤がランナー返してるから、大山の打点が少ないとか
そんな言い訳はナシやで信者よ!
佐藤や森下と、大山を比較とかすんなや!
素質がちゃうねん信者!