179
2011/12/15 01:12
爆サイ.com 南関東版

🐯 阪神タイガース総合





NO.1808259

阪神タイガース 2011年 総合 ⑨
合計:
報告 閲覧数 330 レス数 179

#302011/11/18 07:22
巨人の清武英利球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM=61)が17日、東京・大手町の球団事務所で5日ぶりに取材陣に対応した。渡辺恒雄球団会長 (85)を糾弾した11日の会見を現コーチ体制維持のため、やむを得ないタイミングだったと釈明。また、日本シリーズ開催中は今回の件で新たな発言をしな い考えを示した。伝統球団の内紛劇は一時凍結。シリーズ後に持ち越しとなった。着慣れたスーツが、ワンサイズ大きく見えた。心なしか頬がこけ、声も少しかすれていた。渦中の清武代表が、公の場で肉声を発したのは糾弾会見の翌12日以来、5日ぶり。明らかにやつれた姿が、疲労の濃さと事態の深刻さを物語っていた。
 午後3時すぎ、球団事務所のプレスルームに現れた。本題だったFAに関する質疑を終えると、自ら騒動に関して口を開いた。まず渡辺球団会長を告発する会見が日本シリーズ開幕前日だったことを釈明した。
 「あの人事は速やかに行うということだった。日本シリーズの最中に事が進行してしまっては、コーチが守れないという判断のもとに行った。どうして日本シリーズの前に、ということはそういう答え。こんな時期になったのは非常に残念」
 あの人事とはまず、渡辺球団(続く)

[匿名さん]

#31
投稿者により削除されました

#322011/11/18 07:28
会長から通(続く)告されたとする「江川卓氏のヘッドコーチ就任、岡崎ヘッドコーチ降格」。もう一つは桃井恒和オーナー兼社長のオーナー退任と、自身がGM職を解かれる人事で清武代表は「それは全部、ワンセットなので」と認識。その2つの阻止のためやむを得ないタイミングだったと強調した。
 巨人の内紛がクローズアップされることで、球界最高峰の戦いは水を差される結果となった。その非難の声はオリックスの岡田監督、楽天の星野監督ら他球団からも上がっていた。14日には桃井オーナーが加藤良三コミッショナーに電話で謝罪した。その事態を重く受け止め、清武代表は日本シリーズ期間中の発言を控えることも明かした。「非常に熱戦が続いているし、ファンの期待も高いわけだから、この期間中、あるいはしばらくの間は、私は発言を控えたいと思います」。ただし、補強に関するGM職は全うする。「自分以外に今、やる人間がいないので。それは一生懸命やります」と語り、18日にはFA権を持つ大村と、契約に関して会談することを明かした。控えたいと思います」。ただし、補強に関するGM職は全うする。「自分以外に今、やる人間がいないので。それは一生懸命やります」と語り、18日にはFA権を持つ大村と、契約に関して会談することを明かした。


提供:Sponichi Annex

[匿名さん]

#332011/11/18 09:56
↑阪神では毎年のように内部分裂してる

[匿名さん]

#342011/11/18 10:55
>>33
へなちょこの括りでも争い事あるのだなwww 

存在するだけでも迷惑なのに、へな争いで世間に迷惑だけ懸けるなよ! 
水面下で頼むでwww

[リトル巨人]

#352011/11/18 11:09
お前は存在そのものが迷惑だ社会のゴミは消え伏せろ

乞食は大人しくゴミ箱漁って残飯を食ってろわかったか

[ドアラ]

#362011/11/18 11:21
ドアラ?ドアホ?、君もそろそろ潮時だね!  
ぶっちゃけ君のレスは眠気を誘うよ(ρ_-)ノ 
 
空気を読めないから、まだレスるのかな? 
本当しょーもない奴だ!

[リトル巨人]

#372011/11/18 11:30
>>36
その言葉そのまま、おめぇに返すわ(笑)ノータリンWW

オマエも相当、おめでたい奴だな

[ドアラ]

#382011/11/18 12:29
今日も大好きな爆サイで競演中

平和な人達や

[匿名さん]

#39
この投稿は削除されました

#402011/11/18 15:36
荒しはアンタだいちいち各スレに長文貼り付け要りません
鬱陶しい

[匿名さん]

#412011/11/18 15:51
>>40
そうだ
タイムラグで巨人糧で始まってる。巨人ヲタのカキコミだ。

[匿名さん]

#422011/11/18 15:58
>>39
おまえアホか?
みんなそれなりに楽しんでるだろ?

おまえこんな書き込みして何が嬉しいんだ?

二度と来るなアホ!

[匿名さん]

#432011/11/18 16:21
>>39
中傷されて腹立ててる巨人ファンか知らんが…長文邪魔です

[匿名さん]

#442011/11/18 16:54
荒らしは止めろ! 
人を傷付け貶して楽しいか? 

断固反対。
>>39に従え、へなちょこ共。

[リトル巨人]

#452011/11/18 17:01
↑お前が言うな!お前が

[匿名さん]

#462011/11/18 17:09
長文うざいんだよ それだけはお前らの意見に同意する

へなちょこはおとなしくしとれ

[リトル巨人]

#472011/11/18 17:12
荒らしとは「ネットワークの場にふさわしくない投稿を繰り返し続ける者、事」であり、多くは「非生産的な要因による悪意」によってなされ、場の議論・コミュニティの破壊を試み、機能不全に陥れることを直接の目的としている。
周囲に注意を喚起されても無視をし続け、さらに悪質な荒らし行為に走り出したり、自分は間違っていないと開き直って反論をしたりもするいるとして批判されることもあるが、荒らしは運営者にも執拗に絡んでいき、運営者は自らが関わっていない冤罪を被っていることも多い。
なお、荒らしの明確な定義は必ずしも存在しないため、はじめに書き込みをした本人に荒らしている意図は無くとも、書き込みの内容によっては周りの人間に荒らしのレッテルを貼られている内に、その内本人が本格的に荒らし行為を開始し、結果的に荒らしに仕立て上げてしまう事もあり得る。更に、自分は荒らしではなく不適切な(問題のある内容)スレッドに鉄槌を下している、とあくまでも善意からやっているという態度に出る者すらいる。これに関連して、当初は、(自分基準で)好ましくないスレッドを潰していたが、潰し切ると今度は関連した内容の話題の通常スレッドを潰そうと試み、これも潰し切ると更に今度は有益なスレッドに対してですら牙を剥き、完全な荒らしに豹変するという取り返しのつかない事態へ発展する場合も存在する。
書き込んだ際にアドレス表示されるサイトや、管理人がよく巡回しているサイトは荒らしに遭いにくいということもある。

[匿名さん]

#482011/11/18 17:26
ハイハイ、長文荒しさん、ご苦労さん

[匿名さん]

#492011/11/18 21:04
>>47
だから何が言いたいん?

[匿名さん]

#502011/11/18 21:12
>>47
はっきり言うがおじさんしつこいし、みんな辞めろと言ってるのに執拗に続けるとことかあんたおかしいよ。一度精神病院受診すれば

[匿名さん]

#512011/11/18 21:37
<巨人>清武代表に毎日新聞が単独インタビュー…解任発表前
解任発表の直前、清武代表は毎日新聞の単独インタビューに応じ、「渡辺球団会長と私の対決に注目が集まっているが、組織をどう運営するかというマネジメントの問題を提起した。プロ野球だけでなく、あらゆるスポーツ組織、GM制はどうあるべきかを考えるきっかけにしてほしい」などと、今回の告発の真意について述べた。

[匿名さん]

#522011/11/18 21:40
<巨人>解任は「不当」…清武代表、弁護士と対応協議へ
プロ野球・巨人から解任が発表された清武英利球団代表兼ゼネラルマネジャー(GM=61)は18日夜、球団事務所を去るにあたり、集まった報道陣に対応した。「私は全く間違ったことはしていない。後悔も反省もない。(解任は)不当だと思っている」と語り、弁護士と対応を協議するとした。

[匿名さん]

#532011/11/18 21:43
ソフトB vs 中日
11/12 1 - 2
11/13 1 - 2
中日 vs ソフトB
11/15 2 - 4
11/16 1 - 2
11/17 0 - 5
ソフトB vs 中日
11/19 vs 18:15
11/20 vs 18:30

[匿名さん]

#542011/11/18 21:45
↑おじさんはその清武のコメント通りの人だねご愁傷様

[匿名さん]

#552011/11/18 21:47
阪神の監督交代時のドタバタは球団創設時代には既に巻き起こっていた由緒正しき伝統であって
任期満了を待たずにシーズン途中に監督交代する事も多々有りました。

[匿名さん]

#562011/11/18 22:31
↑記事貼り付けで無言の抵抗…変人さんだわ

[匿名さん]

#572011/11/18 22:34
>>56
世間と一緒で、へなちょこと絡みたくないのだよ!? 
へなちょこなんて、百害あって一利なし。 

[リトル巨人]

#582011/11/19 01:36
↑オマエは生きてても百害あって一利なし(笑)

[匿名さん]

#592011/11/19 01:42
>>58
いつも絡んでいただき、ありがとうございます!って何故レスれない? 

もしかして…天の邪鬼? 
キモいのだよ、へなちょこwww

[リトル巨人]

#602011/11/19 03:06
↑哀れな奴やなあんた

[匿名さん]

#612011/11/19 05:07
1956年11月上旬に12名の選手とマネージャー兼スカウトの青木一三が「藤村監督退陣要求書」を野田誠三オーナーに提出。これをスポーツ新聞が報じる形で明るみに出る。12月4日に球団側は藤村監督の留任と、退陣要求に関与した選手のうち金田正泰・真田重蔵の両名とは来季の契約を結ばないことを発表。その後、球団代表の戸沢一隆が関係者と交渉を続けた結果、12月25日に球団は金田との再契約を発表。12月30日に戸沢代表・藤村監督・金田がそれぞれ声明書を発表して解決した。
阪神の球団史である『阪神タイガース 昭和のあゆみ』(1991年)や、松木謙治郎の『タイガースの生いたち』(恒文社、1973年)には発端の部分を除きほぼ上記に近い内容が記されている。当時は最初の要求書からスポーツ新聞を中心とした報道が過熱したが、それは戸沢球団代表が「現実よりも新聞の記事面がはるかに先行している」と評したような内容であった。このため、発端から解決に至る過程の詳細については、関係者の後年の証言に頼らざるを得ないが、これも証言者や時期によって必ずしも一致しない。以下の文章においては、それらの違いもふまえた上で記述する。
[

[匿名さん]

#622011/11/19 05:13
2リーグ制に移行した1950年、阪神の監督には戦時中にチームを離れていた松木謙治郎が復帰して就任した(当初は選手兼任)。松木はプロ野球再編問題の際に主力選手の移籍で弱体化したチームの再建にあたった。松木に対する選手の信望は高かったが、1954年オフに松木は監督を辞任した[3]。その際松木は後任に助監督だった藤村富美男を推薦し、世間からは藤村か御園生崇男のいずれかに落ち着くとみられていた。しかし、球団代表の田中義一はセ・リーグ会長の鈴木龍二を通じて藤本定義の招聘を目指すも失敗。オーナーの野田誠三自らが人選に動き、岸一郎を後任監督に据えた。だが、岸は阪神はおろかプロ野球界での経験がまったくなかった。加えて、岸はベテランも若手も分け隔てなく起用する方針を打ち出し、藤村や真田重蔵らベテランは激しく反発した。

[匿名さん]

#632011/11/19 05:20
1955年シーズン途中の5月下旬に岸は病気療養を名目に休養。藤村が選手兼任で代理監督に就任し、チームは成績を3位で終える。
藤村は1956年に選手兼任のまま正式に監督に就任。このシーズンは7月から8月にかけて勝ち進み、8月11日には読売ジャイアンツ(巨人)に5ゲーム差を付ける首位に立った。藤村の後年の回想では、この時期フロントから「選手権の相手チームを研究させようか」と打診を受けるくらいであったが、チーム内では不協和音が生じており、藤村は「ちょっと待ってください。実はチームの中がこういう風な状態になっている」と述べるほどであったという。ほどなくして負けが込むようになり、巨人に首位を明け渡した。
同じ頃、マネージャー兼スカウトであった青木一三は野田オーナーに対して辞意を訴える。田中義一球団代表と、阪神電気鉄道本社から出向した下林良行常務の間に意見の違いが多く、思うように働けないという理由であった。青木によると、
阪神甲子園球場でのナイターの際に、野田にこのことを訴えたが、その場で野田の説得を受けて辞表を取り下げた。しかし、青木はこの際、待遇面で選手に不満が生じており、「このまま放っておいたら、暮れに事件が起きますよ」と述べたという
。青木の言う「待遇面の問題」とは、青木が安い俸給で獲得した小山正明・吉田義男・三宅秀史らの若手選手が、主力となっても一向に待遇がよくならないことを指していた
。契約更改の席では藤村の俸給を基準に他の選手の金額を決定していた上、藤村自身が球団の提示した金額に異を唱えなかったという事情もあった。

[匿名さん]

#642011/11/19 05:25
青木は、阪神電鉄本社の一部の意向を押しつけている下林常務に原因があると考えていたが、選手が球団常務の辞任を求めるのは筋が通らないため、藤村に矛先を向けることにしたという。

結局このシーズンは巨人から4.5ゲーム差の2位という結果に終わる。
シーズン終了後の11月2日、大映スターズでコーチから監督への就任が決まった松木が来阪したのを機に、選手有志が松木の監督就任を祝うという名目で会合を開いた。このとき集まった13人を中核として「藤村監督退陣要求書」が作成されることとなる

[匿名さん]

#652011/11/19 11:58
↑誰一人おまえの貼り付け読んでねーよ!
おまえウザいっちゅうねん!
このカス野郎!
糞でも食ってろ!

[匿名さん]

#662011/11/19 12:33
長文貼り付けしか出来ない廃人(笑)

[匿名さん]

#672011/11/19 12:37
セ・リーグ創世期の事何か
現代人は興味ないです

[匿名さん]

#682011/11/19 12:39
タイガースの歴史を勉強せなあかんで

[久万俊二郎]

#692011/11/19 12:45
現在の阪神タイガースへとつながる、大阪タイガースが1935年12月10日設立される。翌1936年プロ野球リーグが発足。景浦將、松木謙治郎、藤村富美男など個性的ながらも名選手を揃えていた阪神は、初代年間王者および2連覇を達成する。1930年代の阪神は、巨人を圧倒しプロ野球創設期に強烈な存在感を築いていった。

[匿名さん]

#702011/11/19 12:51
↑邪魔者扱いされてるからって、そない意地にならんでも(笑)

[匿名さん]

#712011/11/19 13:07
わての現役時代、興味おまへんのか?

[吉田義男]

#722011/11/19 13:10
>>71
ハイハイ、興味おまへん

[匿名さん]

#732011/11/19 13:12
発足間もない日本プロ野球界の中で、大阪タイガースは球界を代表する球団であった。しかし、球団も球界全体も歴史の波には抗えず、多くの名選手が戦争に応召され、そして多くが戦死していった。興行自体が存続の危機の中で、プロ野球界は1944年まで実施された。終戦明けて1946年から、すぐにプロ野球は復活した。まだ、甲子園球場も接収されたままであり、多くの選手が散り、各球団とも戦力がなかなか揃わない環境であった。しかし、野球みる社会の視点も大きく変わっていた。
それまでは、野球と言えば学生がする「遊び」という印象であり、社会的な盛り上がりまでには及んでいなかった。ところが一転戦後になると、日本に駐留した米軍が野球を奨励したこと。戦後の荒廃した国土に「希望」を与える「スポーツ」として野球が一気に広まっていった。そんな戦後復興期の野球ブームの中で、大阪タイガースも藤村富美男や七色の変化球若林忠志を筆頭に、戦前輝きを取り戻していった。
ところが、1949年オフ。やっとの思いで戦争の傷を癒しつつあった阪神に、再び球団を壊滅的な状況に陥しいれる事件が発生する。若林の裏切りと、毎日の大量引き抜き事件である。

[匿名さん]

#742011/11/19 13:14
くだらん

[匿名さん]

#752011/11/19 13:20
>>73
ハイハイ、興味おまへん(笑)

[匿名さん]

#762011/11/19 13:22
>>75 何でや?ワシは興味あるで

[川藤幸三]

#772011/11/19 13:30
>>76
長文ご苦労さん 毎日張り付け楽しい?(笑)

[匿名さん]

#782011/11/19 13:42
>>77 失敬な
楽しくてやってる訳ないやろ?タイガースの歴史だ!初代ミスタータイガースのワシの現役時代を知りたくないか?

[藤村富美男]

#792011/11/19 13:54
うじ虫

[匿名さん]

スレッドストップこちらのスレッドはストップしました。
今後は下記の新スレでお楽しみください。






🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板