1000
2022/05/20 23:47
爆サイ.com 南関東版

🐯 阪神タイガース総合





NO.9851319

阪神球団関係者へ一言!⑤
合計:
報告 閲覧数 465 レス数 1000

#1012021/10/09 00:21
球団関係者のみなさんはこの現実をどう見てるんでしょうか?Aクラス確定したから矢野監督は頑張ったとか?いやいや中身をよく見ろよ!采配次第では勝つか引き分けの試合がどれだけあった?それが優勝逃した原因や!

[匿名さん]

#1022021/10/10 07:48
デブっとるやないかー!

[匿名さん]

#1032021/10/10 08:31
結局、育成出来ない助っ人&FA頼みのチーム!

[匿名さん]

#1042021/10/10 08:35
>>103
原の事か?

[匿名さん]

#1052021/10/10 10:24
>>96
その通り。
優勝したら選手の年俸上げないといけないから、優勝争いしてくれて客が入ればそれでいいと思ってるはず

[匿名さん]

#1062021/10/10 11:26
監督コーチは三流でいい
安く雇えるから矢野は、年俸に見合ってない
ヘボ監督、金本クビになりたまたま転げ込んだ監督の椅子育成下手なクソ監督やわ

[匿名さん]

#1072021/10/10 15:08
ベテランを簡単にクビ切るな!あんたら何を見とんねん!能見はオリックスで投手コーチ兼任で優勝するかも?ってほんま阪神球団の見る目のなさ?考え方の浅はかさを露呈してるわ!

[匿名さん]

#1082021/10/10 22:28
最大のチャンスも矢野が潰しました
矢野体制が続く限り優勝は無理です。
阪急グループ幹部の皆さん
責任を取らせて矢野を更迭して下さい
本当に本当にお願いします
阪神ファンの総意です!

[匿名さん]

#1092021/10/10 22:36
優勝逃してどのツラ下げて
ドラフト会議に参加するんかね?
矢野にクジを引かせるな!

[匿名さん]

#1102021/10/10 22:53
守り勝つ野球ができない梅野は見切るべき
残り坂本と榮枝でも問題ない

[匿名さん]

#1112021/10/11 06:39
今年もいかにも優勝慣れしてないチョンガースファン、マスコミの空騒ぎの一年でした🤣

[匿名さん]

#1122021/10/11 11:42
佐藤スタメンで使えっていってるけど
もう終わってるんちゃう
素振りのバットの軌道に球が来ないと
ホームラン打てないなんて奴
駄目やろ

[匿名さん]

#1132021/10/11 12:25
岡田が昨日の継投の不味さを指摘している
それくらい酷いんだよ!

[匿名さん]

#1142021/10/11 12:43
>>113
岡田は誉めたことない

[匿名さん]

#1152021/10/12 03:36
㊨佐藤輝と井上
㊥近本と豊田みたいに左右のライバルが必要
大山・糸原・中野のライバルを指名してないので競争する相手いないからスタメンや控えのレベルが上がらず貧打線

[匿名さん]

#1162021/10/12 04:52
>>115
豊田って?

[匿名さん]

#1172021/10/12 06:24
>>89
全く同感

[匿名さん]

#1182021/10/12 06:27
今の僕たちに一番必要なことは「挑戦すること」だと考えています。
試合結果により評価されがちですが、「エラーをしても前に出る」「打たれてもバッターに向かっていく」
そのような姿勢が僕たちのチームの成長には一番必要なことだと考えているので、まずは挑戦する事「挑む」を最初に掲げました。

次に、「超える」ですがこれは「超越する」ことです。
「自分の壁を超える」「ライバルに勝つ」いろいろなことがありますが、普段から選手には「比べるのは昨日の自分」という話をしています。
ライバルが活躍すればモチベーションが下がったり、落ち込んだりすることもあると思いますが、自分自身を常に超えることを意識し、そういう自分でありたいと思い続けていきたいので「超える」を2つ目に掲げています。

最後に「頂へ」。
これは僕自身が監督に就任してからセ・リーグの順位が3位、2位ととなり、来季はもちろん「頂」しかありません。
チーム全体として頂点に立つことを意識し、選手・スタッフ含めチーム全体で、頂点に行ったときにどういう景色があるのか、どういう気持ちになれるのかを考える1年とし、「常にトップに立つ」を意識していきます。

来季はこのスローガンで戦っていきます。
また、やはりタイガースファンの大きな後押しも必要です。
このスローガンをもとに共に戦い、頂点に行った景色を一緒に見ましょう。

[匿名さん]

#1192021/10/12 06:52
横浜と並び優勝慣れしてないファンはコレだから笑

[匿名さん]

#1202021/10/12 07:04
>>118
長い
分けてお願いします。

[匿名さん]

#1212021/10/12 10:09
給与詐欺前科者生コン辻元が疫病神だから🤣

[匿名さん]

#1222021/10/12 12:19
二軍コーチ監督がヘボやから
育たないよな打撃コーチ日高やで

[匿名さん]

#1232021/10/12 12:33
>>116
自動車メーカー

[匿名さん]

#1242021/10/12 12:35
>>116
社会人硬式野球チーム。阪神よりも強いかも?

[匿名さん]

#1252021/10/12 15:41
来年は右のアベレージ(二か遊)は確実に指名

[匿名さん]

#1262021/10/12 16:12
来年は立教の華のある打てる大型セカンド山田を獲得し糸原をトレードして下さい。

[匿名さん]

#1272021/10/12 16:19
もう一年後の話ししてるw

[匿名さん]

#1282021/10/12 20:01
>>126
早稲田の蛭間、中川も、ええで😊
中川は、安心、信頼No.1の大阪桐蔭ブランドやで‼️

[安心の早稲田ブランド]

#1292021/10/13 06:26
デブっとるやないかー!

[匿名さん]

#1302021/10/13 06:48
ベンチにおるアホコーチが如何に仕事してないか?
1軍ベンチにいるポンコツが如何に役立たずか?
スタメンで出てるポンコツが如何に役立たずかを判断して来季の人事を決め手や

[匿名さん]

#1312021/10/14 07:08
唾吐き刺青害人どもは追放しろ!

[匿名さん]

#1322021/10/14 18:34
また来年も優勝逃して意気消沈しそう。
そして暗黒期がやって来るんだね!
勝てるときに勝たない、クビにすべき時にクビにしない!阪神の伝統(笑)

[匿名さん]

#1332021/10/14 18:36
島田、ロハス、木浪スタメンで勝つ気があるんか?

[匿名さん]

#1342021/10/14 20:18
馬場の背番号変えろ

[匿名さん]

#1352021/10/14 20:20
3億選手
ロハス、アルカンタラ、チェン

[匿名さん]

#1362021/10/16 09:13
原も解任の可能性が出てきた
阪神も優勝逃せば矢野を解任するべき
矢野、井上、北川、新井でなければ
今頃、胴上げ間違い無し
佐藤、高山、中谷を潰し、チャンスになれば決まって併殺打、走塁死、バントミス。タイムリーエラーや中盤で初球を本塁打され敗戦も多く、矢野が責任を取るのが当たり前なのに、我関せずで佐藤やサンズ、西に責任転嫁する矢野采配の愚行をマスコミは一切報じない。
阪神OBが勇気を持って矢野を断罪するべき!

[匿名さん]

#1372021/10/16 09:17
>>136
バカ解任はない
阪神は優勝争いしただけでも評価される

岩崎、スアレスのおかげだが(笑)

[匿名さん]

#1382021/10/16 09:20
中谷🤣
懐かしい
中谷、高山、北條、木浪、陽川は多分まだクビにはしないが、一軍レギュラークラスじゃないやろ!

[匿名さん]

#1392021/10/16 09:24
確かに貧打、ザル守備の阪神レギュラークラスだから
その5人にもベンチにゃあ座って欲しいわな
特に木浪と陽川

[匿名さん]

#1402021/10/16 10:44
>>138
中谷はもういない

[匿名さん]

#1412021/10/17 21:30
2008年は岡田が責任を取って自ら退団申し入れ
今年も大失速の責任取らせるべき!
矢野、井上で勝てるはずないやろ!

[匿名さん]

#1422021/10/17 21:41
>>137
ヤクルトファンだが優勝争い?
そう思っているのは阪珍ファンだけ
眼中にないから、興味があるのは
パ・リーグがどこになるだけだよ。

[匿名さん]

#1432021/10/17 21:42
広島をアシストして原を辞任も策

[匿名さん]

#1442021/10/17 21:43
優勝できなかったのは引き分けか勝ちにできる試合を継投ミスで負けにしたから
矢野は責任を負うべきやろ!あとコーチ陣も何のためのコーチなんかわからん!

[匿名さん]

#1452021/10/17 21:53
矢野井上の頭脳やん
馬鹿が試合してるんや
野球は頭使わないとな監督も選手も

[匿名さん]

#1462021/10/17 22:03
広島、ガチで勝ちにきてたね。
送りバンド
阪神、諦めたかな

[匿名さん]

#1472021/10/17 22:16
矢野井上辞めてください

[匿名さん]

#1482021/10/17 22:43
>>147
ついでにその他のコーチみんな辞めてくれ

[匿名さん]

#1492021/10/17 23:58
岡田は潔く責任感じて辞任したが、矢野はちょっと神経ずれてるな。来年もやる気満々。(笑)

[匿名さん]

#1502021/10/18 00:02
>>149
公明党が応援団やし1億年俸美味しい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板