1000
2021/05/10 20:59
爆サイ.com 南関東版

メジャーリーグ





NO.9426857

大谷翔平 ④
合計:
👈️前スレ 大谷翔平 ③
大谷翔平 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 433 レス数 1000

#6012021/05/07 18:49
>>583
たしかにツツゴーホームラン0だしエンゼルスのチーム本塁打2位だが打つべき人間がまとめて打ってるだけでホームランバッター以外打てないしはっきりした。(フレッチャー未だ0)このボール本当に良いね。パワーピッチャー、パワーヒッターめちゃ有利やん。大谷にぴったりやな

[匿名さん]

#6022021/05/07 18:53
大谷が奪三振を気にして、己の三振数を気にしないのは支離滅裂。 大谷理論なら奪三振を目指してない事になる。

[匿名さん]

#6032021/05/07 18:55
>>600
野球は三振数を競うゲームかな?

このツイートは野球アナリストのライアン・スピーダーに寄るものらしい
異論があるなら直接、そちらへ英語でどうぞ

[匿名さん]

#6042021/05/07 18:55
>>600
一理あるな

[匿名さん]

#6052021/05/07 18:56
>>603
それな!奪三振でイキるのは違うと思う

[匿名さん]

#6062021/05/07 18:58
>>605
彼はどうしても得点と打点には触れたくないみたい

[匿名さん]

#6072021/05/07 18:58
>>603
>>599
奪三振数を語るなら と 条件つきだが 理解できる?

[匿名さん]

#6082021/05/07 19:01
>>606
得点と打点と三振を言えば? フェアーとは?
メリットだけを語るのはフェアーとは言えない。
まるで詐欺の手法。デメリットも言える人は尊敬できますよね?

[匿名さん]

#6092021/05/07 19:05
>>608
野球とはなんぞや
投手は失点しないこと、打者は得点をあげること得点を稼ぐこと
これは絶対の真理
先発投手で一番失点していないのは誰?かな?
打者で得点したもの打点を稼いだもの
それを理解してからの議論開始だ

[匿名さん]

#6102021/05/07 19:08
>>609
デグローム

[匿名さん]

#6112021/05/07 19:10
とにかくメリットを語るならデメリットも語れる人間になろうお互いに切磋琢磨しましょう

[匿名さん]

#6122021/05/07 19:10
>>610
LAAにデグロムは在籍してたかな?
ちなみにデグローームじゃなくて
デグロムな

[匿名さん]

#6132021/05/07 19:11
>>611
とにかくいらんよ
野球は点をとり、とられないゲームだ

[匿名さん]

#6142021/05/07 19:12
>>608
野球知ってるの?
打に関して言えば7割が失敗するスポーツ

大谷は最高峰とされる舞台で賛辞に価する数字を残している

客観性とか何言ってるの?客観的に評価して凄いから凄いと言ってるんだよ

それと客観生は間違いだよ
そんな言葉はない

[匿名さん]

#6152021/05/07 19:12
必然的に奪三振が誇れるなら、三振数は誇れないことになる。

[匿名さん]

#6162021/05/07 19:13
>>612
いやデグロームな!

[匿名さん]

#6172021/05/07 19:15
>>614
三振数も語れば済む話を長々と……… (笑)

[匿名さん]

#6182021/05/07 19:16
>>600
そうだね
客観性という言葉はあるかま
客観「生」はないな
なんと読むのかな?
キャッカンナマでよいのかな?

[匿名さん]

#6192021/05/07 19:17
いやいや奪三振語るなら三振数も普通語るでしょ
何故そんな意固地なのか理解できん。さすがバクサイ

[匿名さん]

#6202021/05/07 19:19
>>589
好投しても継投陣がリーグ最弱で打たれるので、ムリとのハナシ。
それ考えると、勝ち星稼ぐには現チームは不利だな。

[匿名さん]

#6212021/05/07 19:19
>>619
キミがな

さてさて三振云々は関係ないな
野球とはなんぞや、てことだ
問おうか?野球はどんなゲームだ?

[匿名さん]

#6222021/05/07 19:20
>>614
もうバカは相手にするな!疲れるだけw
ホームランはトップだしチームは大谷の登板4試合中3試合が勝利
どう評価しても高評価は当たり前!

[匿名さん]

#6232021/05/07 19:20
>>618
勃起したのなら良かった。客観性に間違えてすいません
誤字で勃起する人間でありがとう。

[匿名さん]

#6242021/05/07 19:22
頑なに三振数を言いたくない。カリスマ営業マンwww
これが詐欺大国日本人 www

[匿名さん]

#6252021/05/07 19:23
これが日本文化だから諦めよ(笑)

[匿名さん]

#6262021/05/07 19:25
>>624
あぁ日本人ではなかったか
だから日本人を応援できないのか
まぁ、野球の本質には触れてくれ
野球はどういうゲームか?
投手は点をとられないこと、野手は点をとること
それが野球というものの目的なのだ
日本語でよかったかな?

[匿名さん]

#6272021/05/07 19:25
>>624
きみは在日だね

[匿名さん]

#6282021/05/07 19:25
野球は球を投げて木の棒で打ち返す球遊び

[匿名さん]

#6292021/05/07 19:25
新人王獲った年のジャッジの三振数200越え、MVP獲った年のスタントンの三振数160越え、プホルスは全体的に三振少ないが併殺王。併殺より三振の方がマシなんじゃね、それより出塁率やらOPSの方が重要なんじゃないかね、知らんけど

[匿名さん]

#6302021/05/07 19:25
>>624
カリスマて? やめて涙目

[匿名さん]

#6312021/05/07 19:26
>>629
大谷は?頑なに拒否? 何故?www

[匿名さん]

#6322021/05/07 19:27
宗教だから

[匿名さん]

#6332021/05/07 19:28
>>631
野球の本質はそうじゃない
野手であるならば得点、打点だ
みてきた?かな?

[匿名さん]

#6342021/05/07 19:29
もう一度言うけどメリットとデメリットを語れる人間になろ

[匿名さん]

#6352021/05/07 19:29
>>631
いいよぉー
どちらが先に発表する?
三振数と打点と得点(笑)
どーでもいいから決めてどーぞー

[匿名さん]

#6362021/05/07 19:30
現役最強トラウトの年間三振数よりシモンズ、フレッチャーの方がトラウトより圧倒的に三振少ない。打者としてシモンズ、フレッチャーの方が格上だなw

[匿名さん]

#6372021/05/07 19:32
>>633
三振数から逃げる理由にはならない。三振数も同時に言えばすむ話。何故頑なに逃げるの?
三振数も言えばアンチは消えるよ。消えてほしくないんすか?(笑)

[匿名さん]

#6382021/05/07 19:33
>>636
何故遠回しの回答しかできないの? 三振数答えたら終わるやんwww

[匿名さん]

#6392021/05/07 19:34
どうやら信者内の踏み絵らしい。絶対に答えない!(笑)

[匿名さん]

#6402021/05/07 19:35
言ったら、抹殺されるのかな?w

[匿名さん]

#6412021/05/07 19:36
>>634
そのまんまキミの事だろw
大谷の三振が原因で負けた試合が何試合ある?

大谷のピッチングやバッティングがチームの勝利に貢献した試合は何試合?

キミこそが客観的に物事見ろよ!

[匿名さん]

#6422021/05/07 19:36
イチロー最強で良いんじゃねw

[匿名さん]

#6432021/05/07 19:37
抹殺じゃ済まない

[匿名さん]

#6442021/05/07 19:37
打率でトラウトに勝てないオオタニは、
ホームラン数で勝とうとしてますね。

[匿名さん]

#6452021/05/07 19:37
絶対に三振数は言わない。まるでロシアスパイ

[匿名さん]

#6462021/05/07 19:38
はいはーーーい発表しますー

三振数1位はトラウト32
2位は大谷30

得点は1位大谷22
2位はトラウト21

打点は1位大谷24
2位はウォルシュ22

三振はワンアウトだけど得点、打点は???

はい!続けて!ファイッ!!

[匿名さん]

#6472021/05/07 19:38
ハ ハハハハハおもろすぎ

[匿名さん]

#6482021/05/07 19:40
シモンズ全然三振しないんだがMVP獲れない、おかしいなwなんでトラウトみたいな三振王がMVP3回なんだよ!ふざけてるわw

[匿名さん]

#6492021/05/07 19:40
>>641
あーーねぇ(笑)
そこまで言えるなら証拠を示せるよねぇー
はい!どうぞ!!

[匿名さん]

#6502021/05/07 19:40
>>646
昨年と一昨年込みの現在の三振率は?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板