1000
2018/03/06 11:20
爆サイ.com 南関東版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.4593596

カープチケット販売の矛盾が許せない💢
合計:
報告 閲覧数 388 レス数 1000

#5012018/02/11 08:08
よその球場でも年間指定は売り出ししとるわ❗  人気がない球団は売れ残ってるわ‼️  

[匿名さん]

#5022018/02/11 08:09
ビジパフォ買ってコンコースで観戦しとる他球団ファンはどうなる?
ビジパフォはいっそ廃止した方がいいのでは?

[匿名さん]

#5032018/02/11 08:15
>>502
カープ応援席に来ているよそのファンもぎょうさんおるで

[匿名さん]

#5042018/02/11 09:04
もともとビジターはカープの球団の善意の表れやろうが

[匿名さん]

#5052018/02/11 09:58
応援団体の席取りや騒音を隔離するのがパフォーマンス席?   

[匿名さん]

#5062018/02/11 19:30
先のことなんかわからへんのに一斉販売止めてくれへんかな

[匿名さん]

#5072018/02/12 01:15
>>505
相手をディスっている何よりの証
見にくい所に隔離し、その隔離した席でさえいままたカープファンで埋めようとしている

[匿名さん]

#5082018/02/12 06:17
カープの応援席にきょじんファンがゾロゾロ

[匿名さん]

#5092018/02/12 07:10
球団さんは儲かってウハウハな気持ちはわかりますが、もっとファンのことも考えないと!
みんなが平等に観戦出来るように販売方法をかえてほしい。
貧乏とコネがない奴は野球観戦に来るなってことですかな?

[匿名さん]

#5102018/02/12 07:12
何とか増設して欲しいよね

[匿名さん]

#5112018/02/12 08:19
観に行かなくとも平気だった過去はいったい…

[匿名さん]

#5122018/02/12 08:22
>>511
過去がどうしたんですか?
過去のガラガラ状態に戻したいんですか?

[匿名さん]

#5132018/02/12 08:26
じきに戻る予感・・・。

手の平返しはお手の物

[匿名さん]

#5142018/02/12 08:27
>>509
儲け最優先、そのためにはいかなることも辞さないという考えが相手ファン席であるビジパフォ削減策

普通に見たら、おかしいと判断されるの当たり前

そこに常識もとめるのはまず無理な相談かと

[匿名さん]

#5152018/02/12 08:27
>>513
それを願っているのはなぜですか?

[匿名さん]

#5162018/02/12 08:28
>>514
それで、カネを儲けなくなったらいいんですか?
球団がつぶれればいいと思ってるんですか?

[匿名さん]

#5172018/02/12 08:34
相手に敬意を表すことを忘れたスポーツの球団は、相手からどう思われるかを考えればいいさ
自分達が同じことやられて、どう感じるか
果たして、平気でそれを受け入れることができるか?

自分本位の考えならば、まずそれは考えていないと思うのが普通ですねぇ
自分たちは好き勝手なことをして平気だが、相手がそれをしたら激昂するなどとんでもない話


人として根本的な問題

[匿名さん]

#5182018/02/12 08:35
>>517
相手に敬意を払うことができない人が、相手の悪口を言い、嫌みで攻撃するのではないでしょうか?

[匿名さん]

#5192018/02/12 08:36
>>517
山本昌の引退試合。阿倍の2000本安打達成。

マツダスタジアムは暖かい拍手で敬意、祝福を表す

[匿名さん]

#5202018/02/12 08:38
>>517
この掲示板で最も激昂するのは君ですよ。
脅しまで交えてね

[匿名さん]

#5212018/02/12 09:06
>>518
それに反撃し個人に付きまとうのは【まともな人】なんですよね?

[匿名さん]

#5222018/02/12 09:09
>>521
君は自らが「まとも」と言ってるんですよ。そんな人、他にはいません。

[匿名さん]

#5232018/02/12 09:12
>>519
相手の選手の名前間違ってる時点で…笑
局地的なことならなんぼでも言えそうだね

全体の流れはどうなんだろうか?

いくらそれでも、球団自体が相手の席を削減するということが果たして敬意を表すんだろうか?

神宮でお行儀悪いカープファンがいるから削減するのとは根本的に違いますよ?
ここまでされるのは、一部ではなく多数がそうだからそうせざるを得ないことでしょう

多数のカープファンがいるから、それを入れるために相手の席を減らすということ
相手ファンが入ろうが入るまいが、問題はそこではないと思うけどね

[匿名さん]

#5242018/02/12 09:13
>>514
常識はずれの球団にはバチが当たります。

[匿名さん]

#5252018/02/12 09:17
>>523
そりゃマナーの悪いカープファンもいますよ。俺もそんな人はファンを辞めたらいいと思います。
席の問題はファンのマナーだけの問題ではないとは思いますけど。

もっとも今のような席の問題がなかった君の時代のファンの方が格段にマナー悪かったと聞いてます。
君も似たようなものでしたか?

[匿名さん]

#5262018/02/12 09:30
>>525
だから、球団自体がずれてると書いてるではないですか?
儲かればそれでいいという考えだと思われてしかたないと
相手がどうだろうが関係なく。極端に言えば、紅白戦してればさらに儲かるという事です。

願ったりかなったりではないですかね?カープ対Carpなら相手を貶すこともお行儀悪いこともしないんではないですかね?

カープ応援したことがないのに似たようなもんかと聞かれてもねぇ?
クモ男ご存知?相手の選手に瓶・缶なげ付けて怪我させたのご存知?
そういう伝統を手を変え品をかえ、ファンは違うやり方で相手を貶し
球団は球団であからさまな相手軽視な策を率先してしてるという解釈もできるということなんですよ

ファンでないからこそ見えるということ、その集団の属せば見えなくなり何をしてもかしくないという思考になっていると判断されることもあると

ここまでカープCarpだと、そうなることもおかしくないと思えるという事

[匿名さん]

#5272018/02/12 09:36
>>526
くどくど言わずにカープ球団を経済的に追い込みたい、経営を傾かせたいとはっきり言ったらどうですか?

君がそう願っているのも事実でしょ。

[匿名さん]

#5282018/02/12 09:40
>>527
事実に即したことでも君の持論にはかなわないということがよくわかりました

それで君が思うことが事実であれば?どうするんでしょうか

そういう人がいてはいけないんでしょうか?

マナーが悪いファンがいるのは肯定しておいて、それは身勝手ですよね?

[匿名さん]

#5292018/02/12 09:53
>>528
いけないのではありません。はっきり言ったらどう?って言ってますよね。

[匿名さん]

#5302018/02/12 09:58
>>529
それがそうならば、どうしたいんですか?
いけないのではないなら
そのことに執着して永遠に付きまとっているという行為はいかなることなのか説明がつきませんね?

[匿名さん]

#5312018/02/12 09:59
仮に、よその球団がこういうことしたらどう思うかを聞いてみたい

[匿名さん]

#5322018/02/12 10:02
>>530
自分の野望はひたすら隠し、ファンを嫌み攻撃する浅ましいやり方。

[匿名さん]

#5332018/02/12 10:06
>>532
だからどうしたいのかって聞いてるのに
そう思うのなら、会いに来て話すればいいじゃない?
何でそれ出来ないの?
ここまで付きまとうのに

[匿名さん]

#5342018/02/13 07:54
今年も早々に転売開始

[匿名さん]

#5352018/02/13 18:21
もうチケットを求めズムスタ前でテント張ってルー輩がいる。

何てヤツらだ😆😆😆

[匿名さん]

#5362018/02/13 18:45
>>535
2/3の時点で始まったそうですぜ?
どうかしてるぜ

[匿名さん]

#5372018/02/13 18:47
人気大

[匿名さん]

#5382018/02/13 18:48
目的は転売?
ほとんどが業者だという情報も

[匿名さん]

#5392018/02/13 18:51
それならアルバイトだ‼️

[匿名さん]

#5402018/02/13 18:52
チケットは その日の試合で 入場するものが
買って入れば こんなことはなくなる。

[匿名さん]

#5412018/02/13 21:00
>>540
半分とは言わんが当日席は抽選でほしいよね。
2000席くらいは抽選にして欲しいと思う。

まぁ何言っても効果ないだろうが、
チケット転売すり奴って※※※※ヨナ。
金がそんなに・・・・ww

[匿名さん]

#5422018/02/13 23:36
>>540
良いこと言いますね❗
それが平等にチケットがいきたわたる一番の方法ですよね
会社帰りに気軽に観戦とか家族で休みの日に『野球でも観に行くか?』みたいな感じになれば良いと思います。
マツダスタジアムはベースボールパークなんでしょ?
金持ちか特定の権力者ばかり観戦出来るのは納得いきませんね。

[匿名さん]

#5432018/02/14 02:01
>>542
仰る事はもっともかと思います。

自分もファンクラブに昨年度からうまく入れて先行販売にはチャレンジしましたが、4月横浜戦と8月中日戦二日分取るのが精一杯でした。この3試合は必ず現地まで応援に行くという前提に獲得したチケットです。

当日の抽選となりますと、自分等のような広島県外の者にとっては、現地まで行ったがチケットは取れなかったという事態になりましたら単なる交通費の無駄遣いになる可能性がある事はご理解頂きたい!!

[匿名さん]

#5442018/02/14 05:40
郵送申し込みして、定員オーバーなら公開抽選にすればエエ。

[匿名さん]

#5452018/02/14 06:02
>>544
そがーなことしよったら、試合終わってしまうわ

[匿名さん]

#5462018/02/14 06:06
昔にもどろー
一列に並んで 、順番に入場するのが ダフ屋も防げるし
みんな平等よー

球団は 今更ながら この状況でも何も手を打たんけ
金儲け、言われても仕方ないわな!

[匿名さん]

#5472018/02/14 06:47
一度金に目がくらんだら元には戻れない

[匿名さん]

#5482018/02/14 07:02
>>547
元って何? 元って。

どういう意味? さっぱり分からん。

[匿名さん]

#5492018/02/14 09:19
>>548
えーんよ、えーんよ、わからん人(わざとだろ)は

[匿名さん]

#5502018/02/15 12:21
3/1は会社休みじゃ
マツダ広島へチケット買いに
行くぞい
今年は、最低4試合見たいなぁ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板