1000
2019/09/29 22:58
爆サイ.com 南関東版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.6261079

トレード、クビにしてほしい選手③
合計:
報告 閲覧数 324 レス数 1000

#3012018/08/08 07:25
堂林は高校時代は内角のさばきがうまく、反対方向に大きいのが打てるというので獲得したらしいが、外角変化球が弱点ってわかって全く打てないし、守備は内野は一塁、外野はライト中心でそんなにうまくない。代走とかで生き残りを図っても期待はされず。毎年意気込みだけはあるが空回りしてるからトレードした方がいいんじゃないかな

[匿名さん]

#3022018/08/08 07:47
トレード受けてくれるところがあればの話。

[匿名さん]

#3032018/08/08 09:09
河内と同じで入団時の密約があるのでトレードにも出せません。

[匿名さん]

#3042018/08/08 09:37
阪神中日あたりは喉から手が出るほど欲しかろう

[匿名さん]

#3052018/08/08 09:54
いらんやろう。

[匿名さん]

#3062018/08/08 10:10
>>304
逆にとってくれたらますます弱くなるからいいのでは?

[匿名さん]

#3072018/08/08 10:23
野手が全く育たない阪神、福田高橋クラスがずっと出てる中日、そこへ堂林が入って弱くなるはずがないんだが

[匿名さん]

#3082018/08/08 10:28
>>301
内角高めが好きなんだが、その近くでボールになる球を放れば必ず振る。  が、大概、空振り三振。当たっても凡打。   要は、選球眼がない。 ノムケン時代に何度もみたいに光景。 

[匿名さん]

#3092018/08/08 11:46
>>307心配しなくても堂林は中日に、丸はFAで巨人に、広島は来年ガタガタになる!

[匿名さん]

#3102018/08/08 11:56
堂林も最初はあんなに期待されてたのになー

[匿名さん]

#3112018/08/08 12:08
中日で三振エラーやりまくり、ありがたいけど。

[匿名さん]

#3122018/08/08 12:30
今年はトレードがよくあったが美間がいなくなるとは想像つかんかった。福井、堂林、中村恭、加藤あたりはシーズン終了後に何かしらあるかもね。くすぶり続けてるから要らないリストにのってるだろうね

[匿名さん]

#3132018/08/08 14:41
>>309
丸が居なくなると相当な痛手だが、
堂林とかはどうでもえぇ。
むしろ若手育成の邪魔だからおらん方がええか。

[匿名さん]

#3142018/08/08 17:49
若手の基準は
年齢?年数?

[匿名さん]

#3152018/08/08 17:53
>>313FAで確実でるね義援金個人でしたのは育てて貰ったお礼とか、言っている、おそらくロッテ、西武、巨人と、てを上げるから出ると思うわ!広島はガタガタになるで!

[匿名さん]

#3162018/08/08 18:33
丸はSランク、堂林はBランク(贔屓目に見て)

[匿名さん]

#3172018/08/08 18:33
若手育成って
実績無いのは、船越 髙橋 曽根 木村 桒原 青木 坂倉 中村奨 永井

[匿名さん]

#3182018/08/08 18:54
>>315
金を取るなら巨人
地元愛を取るならロッテ
チーム愛を取るならカープ残留
てとこやな。

[匿名さん]

#3192018/08/08 19:25
>>318
金をとるから今回の義援金じゃが
来年、巨人からしっかりもらえるんだからそれくらい当たり前のことじゃが

[匿名さん]

#3202018/08/08 20:15
緒方

[匿名さん]

#3212018/08/08 20:45
緒方孝市

[匿名さん]

#3222018/08/09 18:35
岡田をダメにしたのは緒方のアホ
この二人クビにしろwww

[匿名さん]

#3232018/08/09 21:02
岡田ダメじゃねぇし。
何言ってんの?
アスペかよw

[匿名さん]

#3242018/08/09 21:36
>>323
岡田なんか使えるかアホ
他球団なら二軍当確
野球勉強しろクズ

[匿名さん]

#3252018/08/10 01:40
岡田はストレートがいいよな!来年は15勝はしてほしいな😭

[匿名さん]

#3262018/08/10 05:39
>>325
泣くな弱虫くん

[匿名さん]

#3272018/08/10 07:13
>>325
2年前は野村
去年は薮田
今年は大瀬良
来年は岡田
毎年変わるチーム内最多勝

[匿名さん]

#3282018/08/10 09:02
ジャクソン

[匿名さん]

#3292018/08/10 09:07
今年は、大瀬良が投手三冠✌️  来年は岡田が、川口の奪三振記録を更新✌️   

[匿名さん]

#3302018/08/19 05:06
トレード→堂林
クビ→オスカル、中村恭、白濱、小窪、青木、天谷
判断つかず(ボーダーライン)→永川、福井、戸田、横山、佐藤、船越、赤松
自己判断での引退?→石原、新井

[匿名さん]

#3312018/08/19 08:29
加藤をクビにしないなら育成にした方がいい。使えない。横山も被打率があまりにもひどい。これも育成。辻、オスカルは2軍で出番がないからクビ確定っぽいな。微妙なのが佐藤、中村恭平。福井、戸田はギリ残れるのかも。

[匿名さん]

#3322018/08/19 23:05
飯田‼️マジいらね
こんなポンコツガラクタ高校野球以下だろ。
まだ金足農の吉田、大阪桐陰の根尾がマシ。
比較するに値しない

[匿名さん]

#3332018/08/19 23:28
引退
新井、石原、永川

戦力外
天谷、オスカル、庄司、中村恭平、土生、佐藤、岩本

個人的に出て行ってほしい選手
菊池、今村、中崎、堂林

[匿名さん]

#3342018/08/20 19:07
>>333
あのですね
10人もいなくなったら、2019年はそれこそボロボロですよ

[匿名さん]

#3352018/08/20 22:40
パワプロ話だがクビ候補な人は全員ダイジョーブ博士に手術して貰おう!失敗したらサヨナラ。

[匿名さん]

#3362018/08/20 22:48
>>331ドラ1は契約金分割払いやから、払い終る迄は首にはせんのやけど?なんも、知らんならレスするなよw

[匿名さん]

#3372018/08/20 22:51
>>331ニワカは黙っとれやw

[匿名さん]

#3382018/08/20 23:06
>>336
クビにするかしないかのレベルの選手を擁護しても。要はいらんって事なんだろ。そもそも一位でとらないと駄目だったの?ノーコンは有名だったんだし。

[匿名さん]

#3392018/08/20 23:30
>>333
おまえは広島カープを弱体化させようとするアンチだな😠   こいつらを除いたらどうなるか考えろ💢 

[匿名さん]

#3402018/08/21 08:13
>>333
同感 あと丸の巨人移籍反対 阪神移籍大賛成 金本がいるからよ。

[匿名さん]

#3412018/08/21 08:15
>>333
同感 あと丸の巨人移籍反対 阪神移籍大賛成 金本がいるからよ。

[匿名さん]

#3422018/08/21 12:25
堂林も化けるには月日が経ちすぎちゃったかな?まだ淡い期待が(*´ω`)」

[匿名さん]

#3432018/08/21 15:43
>>339
そうか?引退するやつはしょうがないし、戦力外予想のメンツ見れば全く活躍してないやつばかりだし、出て行ってほしい選手はトレードで代わりの選手を確保すれば何も問題ないやろ(笑)

[匿名さん]

#3442018/08/22 23:21
福井、飯田、永川
…ここ数週間で戦力外であることがハッキリした。

ジャクソン
…今年限りなのがすでに確定している。

ヘルウェグ
…このままだと1軍登板なく帰るのだろうね。

ジョンソンとエルドレッド
…情はあるものの、戦力としては来年は期待しない方がよい。ただ、新しく取る外人が当たるとは限らないから押さえで置いておくのだろうね。

[匿名さん]

#3452018/08/22 23:55
投手では中村恭、中田、野手では岩本もヤバイような

新井、石原は現役引退かな

個人的には、エルドは球団関係者となっても残ってほしい。ジョンソンは、来年は3年契約の最終年だから残るだろう

[匿名さん]

#3462018/08/23 07:22
>>345
中田はありえません。使えない左腕が何人かと、大卒、社会人出の選手を数名戦力外。外国人はジョンソン、ドミニカ人以外は戦力外。内野手が不足している事から今年のドラフトは投手と内野手。

[匿名さん]

#3472018/08/23 15:16
エルはすぐ力んでボール球に手を出すからな。
パワーはあるんだからよくボール見て当てにいくだけでもじゅうぶんホームラン打てると思うんだが。

[匿名さん]

#3482018/08/23 15:22
エルは高めの外しか打てんからいらん。
年齢的にも引退の時期。

[匿名さん]

#3492018/08/23 15:54
トレード→福井、堂林
クビ→辻、オスカル、中村恭、白濱、青木、土生、天谷
引退→赤松、エルドレッド
引退?→永川、石原、新井

[匿名さん]

#3502018/08/23 22:53
契約金1億円の中村捕手、鳴かず飛ばず、あれは鍛えても物にならんど。オーナー直々の口入でカープに入団させたが、スカウトは反対していたという話だ。有望な投手を取るべきだった。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板