1000
2020/09/14 20:39
爆サイ.com 南関東版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.8701231

覆面新聞/覆面スポーツ88
合計:
報告 閲覧数 703 レス数 1000

#1512020/07/26 13:34
>>145
流石、知能レベルの低い知恵遅れ馬鹿覆面太郎君、貴様が考えそうな愚策ですね(笑)

覆面新聞覆面スポーツ88のクソスレが何度も削除された

知恵遅れ馬鹿覆面太郎君

次の知能レベルの低い愚策

張り切って

どうぞ(笑)

[匿名さん]

#1522020/07/26 13:36
トイレで「うんこプーン」などと落書きしたとして、兵庫県警三田、甲子園署などは20日、器物損壊の疑いで、大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。

逮捕容疑は4月17日午後4時20〜40分ごろ、同県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、洋式便器のふたに「うんこプーン」との文字や大便のような絵を、黒いペンで描いた疑い。

三田署によると、防犯カメラ映像や聞き込み捜査などから逮捕に至った。

男は「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。

JR三田駅(同県三田市)のトイレでも3月21日と同24日、扉や壁に「うんこプーン」の文字や大便のような絵が落書きされる器物損壊事件が相次いだといい、三田署などが関連を調べている。

[小平新聞]

#1532020/07/26 13:41
広島(甲子園・雨天中止)阪神

昨日に続き、甲子園開催予定の試合が中止となった。
先発予定のアドゥワは無念。ジョンソンと大瀬良が出場選手登録抹消し、先日の試合では先発も出来る薮田も打たれ、1軍先発陣の駒不足にも深刻だ。2軍の次試合は31日(ナゴヤ)までない。だが戸田が手術成功し、育成のメナも好投して明るいニュースもある。田中法の抑えも浮上してきた。
1軍は最下位だが大盛や中村奨などの若い選手も飛躍して出場選手登録した。
プロのカープファンで知られる覆面太郎氏は「これからだよ」とコメントした。

[覆面太郎]

#1542020/07/26 13:47
サッカー・Jリーグは26日、26日のJ1広島—名古屋(エディオンスタジアム広島)の開催を中止すると発表した。名古屋で新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定者が3人確認されたため。新型コロナの影響でJリーグの試合が中止になるのは初めて。
 名古屋は25日、DF宮原和也選手(24)の陽性を発表。同日、他の選手、クラブスタッフ60人にPCR検査を実施したところ、新たにMF渡辺柊斗選手(23)とクラブスタッフ1人の陽性が確認されたと26日午前、明らかにした。

 Jリーグの基準では、選手は事前のPCR検査で陰性となることに加え、体温が37・5度未満でなければ試合のメンバーとして登録できない。試合の2日前の正午時点でこの条件を満たす選手が1クラブあたり14人以上(GK1人を含む)そろわなければ、試合の中止も視野にJリーグと協議するとしている。
 Jリーグの村井満チェアマンと名古屋の小西工己社長が26日、合同会見を開き、中止に至った経緯を説明する。

[覆面太郎]

#1552020/07/26 13:50
北朝鮮の開城市で新型コロナウイルスの感染が疑われる事例が発生し、同国政府は24日から同市を完全封鎖した。朝鮮中央通信が26日に報じた。北朝鮮はこれまで国内に感染者はいないと主張しており、感染の疑いに言及するのは初めて。
 同通信によると、感染の疑いがあるのは、3年前に韓国に脱北し、19日に不法に軍事境界線を越えて同市に戻った男性。数回にわたる検査の結果、感染の疑いが分かり、隔離措置を取った。男性と5日以内に接触した人などへの検診や隔離も進めている。

 朝鮮労働党政治局は25日、非常拡大会議を緊急招集。金正恩(キムジョンウン)党委員長が「強力な防疫対策を講じてすべてのルートを閉鎖したが、危険な事態が発生した。現実を重大に受け止めるべきだ」と指摘した。
 開城市の完全封鎖は正恩氏が報告を受けた直後の24日午後に実施され、政府は当該地域に非常事態を宣言。最大非常体制に移行し、防疫対策に取り組むことを決めたという。
 また、会議では、脱北を許した最前線部隊の警戒勤務の実態についても厳しく指摘。部隊への厳正な処罰を行い、今後の対策を講じることも討議された。

[覆面太郎]

#1562020/07/26 14:00
近い将来の理想。
一番センター宇草
二番セカンド菊池
三番センター西川
四番ライト鈴木
五番ファースト林
六番サード堂林
七番ショート小園
八番キャッチャー坂倉

松山は代打の切り札
長野はパリーグとトレードして抑え級の投手と交換。

球団は安物外人だけは獲得しない。外人に頼るならドミニカ選手を育成した方がいい。

監督は再度、緒方に要請。
ヘッドコーチに達川
打撃コーチに新井
投手コーチに黒田

これが理想です。

[小平カープファン]

#1572020/07/26 15:28
シーズンが始まり抑えがスコット、菊池保、一岡と三人目で何れもダメ。
抑えは森下しかいないですね。カープで一番安定した投球しているのが新人の森下とは、情けないチームですね。

[小平カープファン]

#1582020/07/26 15:30
最高ですか?

[小平カープファン]

#1592020/07/26 15:39
カープの銚子は最下位だしコロナ菌は増殖するわでイライラしまうすね。
ビルが聳え立つ大都会の東京は大変な状況だが、次亜塩素酸ナトリウムで対策をしっかり
俺も大学院に闘鶏学の勉強へも行けず毎日家の中でもっこりしています。
たまに近くの図書室に行くことも出来てません。
コロナいうやつは楽しみや学業を奪うとんでもない菌なんですね。
医龍従事の者には官舎するばかりだが、さっさとコロナを撲滅しろよと口を大にして訴えたいでス。

[小平カープファン]

#1602020/07/26 15:47
ジャイアンツの監督、コーチ、スタッフは関東だとマスクを着用

[小平カープファン]

#1612020/07/26 16:19
関係者によると、東京都できょう新たに確認された新型コロナウイルスへの感染者は239人だった。
これで1日の感染者数は6日連続で200人を超えた

[小平カープファン]

#1622020/07/26 16:20
>>161
都民ですが4連休は不要不急の外出は自粛しておりました。今後もそのようにするつもりです。
しかし明日よりまた出勤のため超密な満員通勤電車に乗ります。
これで本当に感染拡大防止が出来るのだろうか?何か違和感があります。
もちろん人の動きを促進するGOTOなど論外ですが、緊急事態宣言や休業要請が出せないのであれば夜の街対策と平行して、せめて人の動きを極力減らすようテレワーク在宅勤務要請を出して欲しい。

[匿名さん]

#1632020/07/26 16:21
今の状態では減る要素が見当たらない。どこまで拡大していくのか。拡大したら政府は動くのか。それでは遅いというのは誰しも思うこと。これ以上増えたら医療崩壊するギリギリまで何もしないつもりだろうか。

[匿名さん]

#1642020/07/26 16:23
これだけ感染者が増えても
日本の政治家たちには不思議なくらい全然感染者出ないですね
パーティーに行ったり色々出歩いてる人も多いのに
何か特別なワクチンでも打ってるのではと疑ってしまうほど
政治家たちの間でウイルスが蔓延すれば
日本の危機的状況もわかってくれそうだが…
医療従事者には失礼な発言ですが
それほど日本のトップは危機感なさすぎだと思う

[小平カープファン]

#1652020/07/26 16:29
東京の人間は全く言うことを聞かないね。全然自粛してないやん。
雨で渋谷の人出はなんじや!これでは日本中に迷惑かかるわ。しっかりせえよ。
小池の言うことを聞けよ。

[小平カープファン]

#1662020/07/26 18:22
<大相撲7月場所>◇8日目◇26日◇東京・両国国技館
新大関の朝乃山が、自身初の中日での勝ち越しを決めた。200キロ近い巨体の碧山に対して立ち合いは互角も、終始前に攻め続けて最後は右四つで寄り切った。新大関の初日から8連勝は、昭和以降では元横綱朝青龍らに並んで6位タイ。最高の形で後半戦に突入する。

一人横綱の白鵬は若手の輝の挑戦をはたき込みで退け、節目となる50度目のストレート給金を決めた。
2度の優勝経験を持つ御嶽海と正代の関脇対決は、正代が制した。左おっつけで御嶽海の動きを止め、最後は突き落とした。正代は1敗を堅守。御嶽海は今場所初黒星となった。
全勝は白鵬、朝乃山の2人。1敗は御嶽海、正代、序二段から幕内復帰を果たした大関経験者の照ノ富士となった。新入幕の琴勝峰は佐田の海に敗れ、2敗目を喫した。
かど番の大関貴景勝は、三役経験者の北勝富士にはたき込みで敗れ、3敗目を喫した。立ち合いから低く攻めたが、左から攻め込む相手に足がついていかなかった。
大関経験者の琴奨菊は千代大龍を寄り切り、元横綱稀勢の里(現荒磯親方)に並ぶ史上6位タイの幕内通算714勝を挙げた。
人気小兵の炎鵬は、気鋭の霧馬山に上手投げで敗れ4勝4敗と星が五分になった。
7日目から休場した阿炎について、芝田山広報部長(元横綱大乃国)は接待を伴う「夜の店」に出入りしていたことを明かした。

[覆面太郎]

#1672020/07/26 19:02
頑張れカープ、あきらめるな!最下位でもずっと応援するぞ

[小平カープファン]

#1682020/07/26 20:08
#652020/07/25 18:33
KOTOカープ娘です。
実は私ってさ、TOKYO GIRL👸in LOVE💗GIANTS💖なんだよね。これからはこちらのスレにも書き込みさせてもらいます。東京都民として一生懸命に原辰徳を応援します。覆面ナンチャラとリトルナンチャラは完全無視します。悪魔と思ってます。
[江東区カーブ娘] 

[小平スポーツ]

#1692020/07/26 20:09
東京や大阪、愛知などでの新型コロナウイルスの感染拡大を受け、西村康稔経済再生担当大臣は26日夕方の会見で「経済界へのお願い」として、「業種別ガイドラインの徹底」「テレワーク70%・時差通勤」「体調の悪い方は出勤させない 相談し、PCR検査を勧める」「大人数での会合は控える」「接触確認アプリCOCOAの導入促進」の5点を挙げ、協力を呼びかけた。

[小平カープファン]

#1702020/07/26 20:14
実は私ってさ、TOKYO GIRL??in LOVE??GIANTS??なんだよね。これからはこちらのスレにも書き込みさせてもらいます。東京都民として一生懸命に原辰徳を応援します。覆面ナンチャラとリトルナンチャラは完全無視します。悪魔と思ってます

[匿名さん]

#1712020/07/26 20:16
カープは教科書通りの試合をしますね。ノーアウト一塁二塁で会沢が初球を打ってキャッチャーファールフライ、次の田中はツースリーからボール球を振って三振、結局無得点。その裏、松山がエラーし次の打者にはレフト線にツーベース。カープがちゃんとした野球をしていれば宮崎のレフト線の当たりはダブルプレーになっていたはず。策のない無能な首脳陣に実力不足の選手、今年は最下位間違いないですね。松山のエラーから5失点。新しい戦力を育てる時期ですね。チーム状況がドン底の中、島内の好投は嬉しいですね。抑えとして育てるか先発として育てるか、どちらでも機能しそうな予感がします。

[小平カープファン]

#1722020/07/26 22:46
広島 0—6から8回5点、9回5点で大逆転勝ち!パットンから堂林、会沢連弾 山崎から会沢満弾締め

[小平カープファン]

#1732020/07/26 23:05
広島の17年ドラフト1位の3年目中村奨成捕手がプロ初打席に立った。6点ビハインドの7回に代打で出場。
先発平良を相手に3球すべてスイングし、3球目の128キロスライダーを打たされて投ゴロに倒れた。「まずは結果どうこうより、1軍の打席に立てたことがいい経験になったと思う。使ってくれた監督、コーチに感謝したいですし、次は結果を出せるように頑張ります」。ホロ苦いデビュー結果となったが、笑顔で大逆転勝ちの輪に加わった。

[覆面太郎]

#1742020/07/26 23:15
広島の大盛穂外野手が出場2試合目でプロ初安打を放った。

 0−5の五回1死から代打で出場。平良の2球目を打った打球は、二塁前へボテボテのゴロとなり、内野安打を勝ち取った。

 走り方などの走塁技術は、2軍で赤松外野守備走塁コーチかから学んできた。「積極的にいこうと思っていた。足で稼いだヒットは僕らしくて良いです」と表情を崩した。プロ初安打の記念球は両親に贈るという。

 チームは八回に5得点。九回にも守護神の山崎から会沢が満塁弾を放つなど5点を奪い逆転勝ちした。ベンチからその光景を見つめ「テレビで見ていた世界。その中に踏み入れられている。しびれました」と振り返った。

 大盛は18年度育成ドラフト1位で入団。今年から支配下登録された。広島の育成ドラフト出身野手で、広島在籍時に安打を記録したのは、05年度育成1位で入団した中谷翼が10年に放って以来となる。

[覆面太郎]

#1752020/07/26 23:22
広島会沢翼捕手(32)が9回、2打席連続となる満塁弾で大逆転勝利をおさめた。7回まで0−6の劣勢から、終盤に広島打線が大爆発。8回に1点差に詰め寄ると、9回に一気にひっくり返した。苦戦続きだった横浜での3連戦を、劇的な勝利で締めくくった。
敗色濃厚の終盤、広島打線が息を吹き返した。6点ビハインドの8回に5得点。24日からの敵地横浜での3連戦。劣勢に立たされ続けた広島が、最後にDeNAを飲み込んだ。
7回までDeNA先発平良に散発4安打に抑えられていた。先頭西川の左中間への二塁打に安部が右翼線への二塁打で続き、チーム初得点を呼び込んだ。松山の犠飛で1点を加え、堂林が右翼席へ2ランを放ち、逆転を射程圏に入れた。続く会沢にも左中間ソロが飛び出し、1点差。9回には同点後に、再び会沢が勝ち越しの満塁本塁打を見舞った。
打線を勢いづけたのはやはり、今季の広島打線を引っ張る堂林だった。前日までのDeNA2試合、10打数1安打、6三振を喫していた。2連敗とともに悔しさを募らせていた。この日は打順を3番から6番に下げた。3打席目まで2打数無安打だったが、8回にカード初戦の24日に二塁打を打っていたパットンの148キロを捉えた。
投手陣は苦しい状況にある。先発はジョンソンに続き、エース大瀬良が離脱。中継ぎもまだ勝ちパターンを確立できない。チーム防御率4・68はリーグワースト2位。DeNA3連戦も先発投手が2、5、2で降板してゲームプランが崩れた。それを補い合うのが広島。今季は打高投低だが、数年前まで投高打低の時代だった。今度は野手陣が投手陣を支える番。広島の伝統を受け継ぐ会沢が、試合を決めた。
敗色濃厚から一転、終盤の8、9回のスコアボードにそれぞれ「5」をともした。今季2度目の同一カード3連敗を阻止する猛攻が、順位を最下位から5位に押し上げた。佐々岡監督は「みんな粘り強く、本当に野手がしっかり打ち返してくれて、こういう試合になった。みんな諦めずにやってくれた」と終盤の逆転勝利を生んだ野手陣をたたえた。

[覆面太郎]

#1762020/07/26 23:25
KOTOカープ娘です。
今日の東京都の感染者は239人で6日連続で200人超えです。PCR検査をする人が増えているんだね。東京タワーは現在黄色にライトアップだよ。私や旦那、東陽に住む私の家族は今のところ大丈夫ですが何時、感染するか解らない状況です。
西村経済再生担当相が18時30分から会見してました。
業種別ガイドラインの徹底、テレワーク70%と時差通勤、体調の悪い人は出勤させない、相談しPCR検査を勧める、大人数での会食は控える、接触確認アプリCOCOAの導入促進をお願いするって言われてました。会見後、記者団の質問を答えてましたが質問項目とは全く違うことを長々と言って記者団から疑問視されてました。
また西村経済再生担当相は建築物衛生法に基づいて飲食店や劇場などの立ち入り検査を行い換気を徹底させることを厚労省などと検討中だそうです。
コロナ対策がされてない飲食店は営業停止にすればいいんだよ。連日、歌舞伎町の様子が放送されますがキャバクラ嬢はマスクしないでお客を接待してたしお客もメロメロに酔ってマスクも装置してなかった。こんな店が多いから感染拡大するんだろうね。一人一人が自粛すればさコロナウイルスは減少するのにね。私は4連休、家で自粛だよ。連休中は三浦半島に一泊旅行する予定がキャンセルだよ😿

[小平カープファン]

#1772020/07/27 01:22
何だよ小平新聞て
小平市か

[匿名さん]

#1782020/07/27 01:28
覆面新聞で浪漫飛行

[匿名さん]

#1792020/07/27 01:38
今から読むわ

[匿名さん]

#1802020/07/27 04:33
やられたらやり返す。広島が満弾返しだ! 最大6点差から8回に5点を返し、1点を追う9回に鈴木誠が同点打。そして1死満塁だった。会沢がDeNA守護神山崎の外角ツーシームをとらえ、2打席連発となる決勝グランドスラムを右翼席へ突き刺した。3連戦初戦の24日は佐野にサヨナラ満塁弾を浴び、前日25日は連敗。7回まで平良に散発4安打に抑えられ0−6の劣勢から、終盤2イニングだけで10安打10得点。会沢1人で5打点の働きで大逆転勝利を呼び込んだ。
序盤から重荷を背負った展開だったが、3回から島内ら中継ぎ陣が1失点でバトンをつないだことで流れが傾いた。女房役の会沢は8回にパットンから今季1号を左中間席に運び、9回には山崎から決勝弾。攻守にあきらめない姿勢を示し、リーグトップのチーム打率を誇る打線が応えた。
先発はK・ジョンソンに続いてエース大瀬良が離脱。中継ぎの勝ちパターンも確立していない。打高投低も、補い合うのが広島カラー。会沢は「カープの野球がどういうものか、僕らがやっていかないといけない。それを見て若い子が勉強していけばいいと思うし、教えていかないといけないと思う。ちょっとしたことでチームの雰囲気は変わると思う」と力を込める。
前夜には田中広と「どっしり行こう」と再出発を誓い合った。そのクールな選手会が試合前の円陣で大きな声を出して盛り上げた。前任の会沢は開幕前からそばでサポートし、今季も広島の精神的支柱であり続ける。
最下位を脱出したが、一昨年の3連覇チームが順位表の底を行き来している。まだシーズンは90試合も残っている。どん底からはい上がる、20年版広島の物語はここから動きだす。
◆70年前の広島の大逆転勝利(50年10月29日、阪神戦=甲子園)2リーグ分立初年度に誕生し、創設1年目の広島は8回、2本の二塁打を含む6安打を集め大量7点を挙げ逆転に成功。その裏同点とされたが、延長10回に白石勝巳、岩本章の単打と山口政信の二塁打で2点を奪い、6点差を覆して逆転勝ちを収めた。

[覆面太郎]

#1812020/07/27 04:37
広島会沢翼捕手が16年4月5日ヤクルト戦以来、2本目の満塁本塁打。これまで満塁本塁打を許したことがないDeNA山崎から放った。

広島は7月に入り8日DeNA戦の堂林、23日阪神戦のピレラも満塁弾を打っているが、チームの月間3本は球団最多タイで15年5月(小窪、鈴木誠、丸)以来4度目。

[覆面太郎]

#1822020/07/27 05:23
トイレで「うんこプーン」などと落書きしたとして、兵庫県警三田、甲子園署などは20日、器物損壊の疑いで、大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。

逮捕容疑は4月17日午後4時20〜40分ごろ、同県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、洋式便器のふたに「うんこプーン」との文字や大便のような絵を、黒いペンで描いた疑い。

三田署によると、防犯カメラ映像や聞き込み捜査などから逮捕に至った。

男は「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。

JR三田駅(同県三田市)のトイレでも3月21日と同24日、扉や壁に「うんこプーン」の文字や大便のような絵が落書きされる器物損壊事件が相次いだといい、三田署などが関連を調べている。

[デイリー小平]

#1832020/07/27 06:49
仕事が激減。
今月末を持って倒産決定しました。

[匿名さん]

#1842020/07/27 07:24
散々覆面攻撃したノン子、実はコピペ新聞が裏山だったんかい…

小・中学の時いたわ、そういう奴

[匿名さん]

#1852020/07/27 08:06
3年目でついに一軍デビューだ。広島の中村奨成捕手(21)は26日のDeNA戦(横浜スタジアム)でプロ初打席に立った。0—6の7回二死一塁で薮田の代打として登場した中村奨は「初球からどんな球種でも振っていこう、積極的にいこうと思って打席に入りました」との言葉通りDeNA先発・平良の初球、130キロのスライダーに空振り。2球目の145キロの直球をファウルとし、3球目の128キロスライダーを打ち、投ゴロに倒れた。

[小平カープファン]

#1862020/07/27 08:08
中村奨は2017年のドラフト1位。期待の3年目は「まずは結果どうこうより一軍の打席に立ったことがいい経験になったと思う。使ってくれた監督、コーチに感謝したいですし、次は結果を出せるように頑張ります」と話した。

[小平カープファン]

#1872020/07/27 08:09
広島は7回終了時の6点差を逆転した。

広島が8回以降に6点差以上を逆転勝ちしたのは、50年10月29日阪神戦(甲子園)で7回終了時のスコア1−7から延長10回の末に10−8で勝って以来、70年ぶり。

[小平カープファン]

#1882020/07/27 08:10
広島会沢翼捕手が16年4月5日ヤクルト戦以来、2本目の満塁本塁打。これまで満塁本塁打を許したことがないDeNA山崎から放った。

広島は7月に入り8日DeNA戦の堂林、23日阪神戦のピレラも満塁弾を打っているが、チームの月間3本は球団最多タイで15年5月(小窪、鈴木誠、丸)以来4度目。

[小平カープファン]

#1892020/07/27 08:12
佐々岡監督は「みんな粘り強く、本当に野手がしっかり打ち返してくれて、こういう試合になった。みんな諦めずにやってくれた」と終盤の逆転勝利を生んだ野手陣をたたえた。

[小平カープファン]

#1902020/07/27 08:43
トイレで「うんこプーン」などと落書きしたとして、兵庫県警三田、甲子園署などは20日、器物損壊の疑いで、大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。

逮捕容疑は4月17日午後4時20〜40分ごろ、同県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、洋式便器のふたに「うんこプーン」との文字や大便のような絵を、黒いペンで描いた疑い。

三田署によると、防犯カメラ映像や聞き込み捜査などから逮捕に至った。

男は「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。

JR三田駅(同県三田市)のトイレでも3月21日と同24日、扉や壁に「うんこプーン」の文字や大便のような絵が落書きされる器物損壊事件が相次いだといい、三田署などが関連を調べている。

[小平タイムズ]

#1912020/07/27 12:53
「高校野球西東京大会・1回戦、早実8−6八王子学園八王子」(27日、ダイワハウススタジアム八王子)

 日本ハム・清宮幸太郎の弟である早実・清宮福太郎外野手(2年)が公式戦1号を場外弾で飾った。1−3の四回先頭の第2打席に内角高めのカーブを振り抜き、左翼ポールを巻く推定120メートル弾。打球の行方を立ち止まって確認した後、悠々とダイヤモンドを一周した。

 兄と同じ名門の4番に座っても、堂々とした風格だ。記念すべき一発は「インコースを打とうと思っていて」と狙い通りの打撃。劣勢だったチームに勢いをもたらし、計5発8得点の逆転勝ちに貢献した。

 ネット裏のスカウトも豪快な当たりに舌を巻いた。巨人・青木スカウトは「パワーがあるので。(タイミングの取り方が兄と)似ている」とコメント。昨秋は部内不祥事で東京大会を辞退し、今春もコロナ禍で東京大会が中止。1年ぶりとなった公式戦で輝きを放った。
プロのカープファンで知られる覆面太郎氏は「(来年のドラフト候補に)カープのスタイルに合わないし、練習にもついてこれないから指名しないでしょう」とコメントした。

[覆面太郎]

#1922020/07/27 20:13
>>190
この犯人は阪神ファンだな😆  広島カープファンの神 覆面太郎丸は愛宕神社に祭られ、広島カープの勝利を願い、毎日5気筒をなされる神様だから、こういことはしない太郎丸😆 

[匿名さん]

#1932020/07/27 20:15
>>192
まだ自演しているのかな

知恵遅れ馬鹿スレ主君

貴様は本当のクズだな。

[匿名さん]

#1942020/07/27 20:16
知恵遅れ馬鹿スレ主君

小平新聞小平スポーツのスレが削除されたよ(笑)

[匿名さん]

#1952020/07/27 23:35
>>190
センスあるな

[匿名さん]

#1962020/07/28 02:23
覆面新聞に決めた

[匿名さん]

#1972020/07/28 05:10
>>193
このバカはダメダメ💢  覆面太郎丸と書き込むのは、ワシしかオランダ‼️  覆面太郎は、自分のことを太郎丸と丸は書かない○ だから、覆面太郎の自演ではナイト判断できる○  こういう判断まできないおまえはダメダメバカだ💢  

[匿名さん]

#1982020/07/28 05:17
覆面新聞VS小平新聞

覆面新聞の圧勝

[匿名さん]

#1992020/07/28 13:00
広島は30試合を消化し、11勝16敗3分けの5位でスタートを切った。昨年まで監督を務めた日刊スポーツ評論家の緒方孝市氏(51)が、ここまでの戦いぶりと今後のポイントを語った。合格点を与えた攻撃陣は機動力や小技の重要性を説き、課題とした中継ぎ陣は若手と経験者の融合を浮上の鍵とした。
30試合を終え、結果だけを見れば苦しいかもしれないが、明るい材料もある。攻撃陣はリーグトップのチーム打率2割8分9厘。堂林とピレラが昨年までの打線から新たな戦力としてしっかり数字を残し、中軸の得点圏打率も高い。攻撃の形はしっかりしている。

「好機であと1本が出ない」という声も耳にする。ただ、毎回得点できるほど簡単なことではない。反対に多くのチャンスをつくれているとプラスにとらえることだってできる。負ければどうしても、そういったところに目を向けられるものだ。ただ、長いシーズン、このまま高い数字を残し続けることは難しい。数字が落ちてきたときに、機動力や小技などを絡めた攻撃が必要になってくる。

今後の改善点はやはり投手力になるだろう。特に防御率5・04の中継ぎ陣の整備は今後の浮上の鍵と言える。試合終盤の1点の重みは、中盤までの1点の重みとは違う。明るい材料もある。若い塹江、ケムナ、島内ら新しい選手が出てきた。思い切りが良く、球に力がある。経験をさせながら、戦力にしていくか。そのためには経験のある一岡や菊池保、フランスアらの力は欠かせない。経験のある選手で若手を支えながら、若手の成長を促していくことで投手力は上がり、防御率の良化にもつながるはずだ。

先発にしてもそう。大瀬良というエースが抜けたことは痛いが、今季初登板で好投した野村、この日から1軍に合流したK・ジョンソンと経験ある投手がカバーしてくれるはずだ。若い森下、床田、遠藤も試合をつくる力はある。毎試合計算できる安定感はまだないかもしれない。それでも登板ごとに反省するところは反省して、次の登板に向けて課題を持って調整し、経験を積んでいければいい。

大瀬良はチームに同行していると聞く。今年は開幕から6連戦が続く過密日程になっている。他球団と違って広島は戦力が厚くないので、主力のアクシデントがチーム力に及ぼす影響は大きい。今後は主力であっても、コンディションを見ながら思い切って休ませることも必要になってくるかもしれない。

[覆面太郎]

#2002020/07/28 17:43
太郎さん素敵

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板