34
2024/04/22 22:18
爆サイ.com 南関東版

🎰 東京パチンコ・スロット総合





NO.4847574

悪いのは、店じゃなくメーカーでは
よく店に対して文句が言われてますが、一番悪い出ない台を作ったメーカーの文句はあまり見聞きしません。
遠隔とか言われてますが(私は無いと思う)もしあるとすればメーカーが遠隔出来ないようにしなければならない。嵌りまくる台も単発だらけな台もメーカーが作ったプログラムが悪いと思う。

店員の文句も見聞きしますが、一日中立ちっぱなしで大変そうです。
それよりいかに客を負けさせようかと、台を作ってるメーカー社員の方が悪いのでは。
客の負けた金で儲かってるメーカーも、批判されてもいいのでは。

ちなみに高額納税者20位中3人もパチンコメーカー社長が入ってます。
報告閲覧数246レス数34
合計:

#12016/07/08 01:14
メーカーがいい台作り店が変な台にしてしまう。

[あ]

#22016/07/08 07:15
店の関係者ですか?w
甘だろうが羽根だろうが、aタイプだろうが有り得ない大爆発するの何でだろうね。

ホールコンや遠隔で決められた出玉の信号(発砲)しているからだろw

[匿名さん]

#32016/07/08 21:12
どんなに良いスペックの台作っても活かせるかは店次第

[匿名さん]

#42016/07/09 22:41
警察が関与しない部分で店が自由に出玉操作できるように台を作っているからメーカーの立場が強くなっただけ。
もう設定や釘の時代は終わってるんだよ。
新台だって店によっては同じような釘、回転率でも導入から出る店があったりマルハンみたいに機械台回収するまで殆ど出ないといった違いがある。
旬を過ぎた台は普段ハマりまくり、連チャンしないのに同じぐらいの稼働で7の日だけ 爆発したり。
店からしたらメーカー様様なんだろうね。
ただ新台のサイクルが早すぎるのは不満大だろうけど。

[匿名さん]

#52016/09/24 01:35
確実に店。

[匿名さん]

#62016/09/24 16:17
確実に店。
設定を使えば何だかんだちゃんと出る台はあるから。

[匿名さん]

#72016/11/20 17:32
店は新台買わずに中古で還元するべき。規制で話題性も中身も、しょぼい新台なんてすぐ客飛ぶだろ。

[匿名さん]

#82016/11/20 17:32
店は新台買わずに中古で還元するべき。規制で話題性も中身も、しょぼい新台なんてすぐ客飛ぶだろ。

[匿名さん]

#92016/11/20 19:12
ヤマサのチャレンジ精神はいいと思う
駄目メーカーは北電子

[匿名さん]

#102016/11/20 19:46
設置シェア98%の北電子がダメメーカーとは斬新だなw
逆に、スロッターによるスロッターの為のスロット台という謳い文句で青天井の機種を作った山佐が良いとは・・度肝抜かれましたw

[匿名さん]

#112016/11/20 21:46
確実に店の方

[匿名さん]

#122016/11/21 09:20
どんなに良い台でも店の扱いでゴミになる

[匿名さん]

#132016/11/22 01:18
>>12
久々にまともな見解の書き込みを見た!
その通り!
設定入れなきゃ良い台でもただのゴミだからねw

[匿名さん]

#142016/11/22 09:32
>>11
その通り!

[匿名さん]

#152016/11/24 04:12
擦り合い(笑)

[匿名さん]

#162016/11/24 10:51
新台入れ替えの急加速。新台費用は客から負担。台単価も高騰。回収がきつくなり負の連鎖。

[匿名さん]

#172016/11/26 00:51
約2年かけて作った40万する台が、1週間で飽きられるとは

[匿名さん]

#182016/12/10 01:28
不正したMAX機種のサンセイ おめえらのお陰で楽しくない 従って店は出したくても規制だので客の負担が凄い 本気でメーカー店はお仕置き もっと税金払え 店ばかり背負わせて

[匿名さん]

#192016/12/10 18:08
『悪いのは俺じゃない!悪いのは代々陽の目を見ない能無しの先祖が悪い!』
で、お馴染みのロンパリ吉川なら知ってるw

[匿名さん]

#202016/12/11 22:56
悪いのは
誰も興味ないのに吉川って人の事をストーカーのように書き続ける奴

[匿名さん]

#212016/12/11 23:06
>>20
↑と、誰も興味がないはずなのに返信してしまう“弁護士に相談中”と言いながら自ら脅迫書き込みをしてしまった田舎の犯罪者が嘆いておりますw

合掌w

[匿名さん]

#222016/12/15 07:49
>>0規制かける国がいちばん原因だろ

国が規制かけなきゃ今頃初代ゴッド並の機種がズラリだったはず

[匿名さん]

#232016/12/15 19:28
どんな台を作っても打つ金がなきゃ一緒w

[匿名さん]

#242016/12/27 23:39
両成敗
クソつまらん台量産して回らん

[匿名さん]

#25
この投稿は削除されました

#26
この投稿は削除されました

#272023/09/28 10:34
>>0
店やメーカーと言うより、パチンコって業態自体が悪だよ。
不健全な脱法賭博を美化し、健全なアミューズメントと嘯く訳だ。 
パチンコマネーと人の欲で飯食ってるクズ連中で組織された詐欺師集団だよ。

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292023/10/08 16:02
>>27
だな
お店によるだろうけど良くて勝率1割から2割だからな

[匿名さん]

#30
この投稿は削除されました

#312024/04/09 01:54
そもそもメーカーは確率詐称、ダイナムは設定偽装してたんじゃん。
他にも腐る程胡散臭い話だらけ。
終わってるよこの業界全てが。

[匿名さん]

#322024/04/22 17:09
改造できない台は売れない。30年前から変わってねえな

[匿名さん]

#332024/04/22 17:11
遠隔やったせいで市場が15兆円はフッ飛んだだろうね。アホやわ

[匿名さん]

#342024/04/22 22:18最新レス
>>0
メーカーに保通協『警察天下り』次にパチンコ屋の順番ですが その中で50%近くはパチンコ屋が客の権限を持っています。
出したくなければ事務所から💻で出玉制御かけてるし 出す時間帯はかなり客入りで出したりします。
今からは新札に向けてパチンコ屋も設備投資しおまけに新台も導入するリスクが有りますから皆様早くパチンコ屋に行くのは辞めましょう。

[匿名さん]


『悪いのは、店じゃなくメーカーでは』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌お店に関する話題については東京パチンコ・スロット店に書き込みして下さい。 📌西東京のパチンコ、スロットに関する総合的な話題については西東京パチンコ・スロット総合に書き込みして下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL