ここさ、存在したらいけないレベルのゴミ店だろ。やっぱガラガラの店で掘り出し物なんてのは無いものを探すようなもんだな。
潰れたガイアより更に下の奴、久々に見たよ。
[匿名さん]
この界隈だと特定日のジャムが頭一つ抜けてて、だいぶ落ちて新座のオータ、ダイエイ3くらいかな、まだ打てるの。
上記二つは不況なると普段ベタピンで旧イベ日もガセりまくって回収してくるから油断禁物。
こーゆー訳分からんような店は常にベタピン打ち直しどころか無抽選とかなんでもやってる。
[匿名さん]
凄い!の一言。設備、機種選定、出玉、接客、全てにおいて超が付く糞店。このレベルで営業が続くのはある意味素晴らしいと言える。バイトはまだしも歳取ってこの店で社員で働くとか不安はないのか聞きたい。
[匿名さん]
6枚が正解です。客居ないのに、ベタピンじゃないのは立派ですね。ジャグラーなら遊ばす設定にしてる風に見えます。努力はしてるんだろうけど客が戻って来ない。俺は近くに行く時は結構遊ばせて貰えてます。ギスギスしないしまったり遊技出来るから好きです。良い店だと思うのに残念でならない。時代に取り残されたのかな…
[匿名さん]
ジャグラー以外の設定状況と交換率の問題だと思いますね。
店の雰囲気は自分も好きです
そもそもジャグラー以外の信頼が無くて稼働が全然ないから設定入れてたとしても分からないでしょうね
[匿名さん]
久々に行ったら客が居なさすぎて(笑)定員の数が客に対して多いよ。本当パチの新台とか夕方から行っても空いてるから、打ったけど超廻らない。だから客が居ないし打たないし終わり!ココ潰れるのかな?昔は出てた時もあったのに面影一切無い。残念
[匿名さん]
他の人が書いてある通りでジャグラー以外設定入ってない感が凄いしバラっていうかごちゃごちゃで打つ気しないんだよね~
バジ花火が交互においてあるお店なんて全国でここだけでしょ?
1パチもミドルの横に海!ミドルの横に海!並び考えてる店長(?)をクビにしたほうがいいよ。
昔は北斗や吉宗の6を打てて優良店でした(しみじみ)
[匿名さん]
懐かしい店だ〜
エウレカで結構勝たせてもらったな〜
[匿名さん]
最近行き始めたけどかなりの優良店だよなぁ
打ち手の気持ちが分かってるよね
[匿名さん]
ひさびさにきてみた。
6枚交換だった。。。
ガックシ。。。
[匿名さん]
周辺に2店舗あってムネパチだけ最新台入れれてるのに客が1番少ない
換金率、設定、店員の態度どれをとっても行く気にならん
何処から最新台を入れる元気が湧いてるんだろう
[匿名さん]
1台だけの最新台よりパチ屋として大事なものが足りてないと思う
[匿名さん]
ゲームソフトが景品の頃たまーに打ちに来てたけど
釘が良かった事は一度も無かったな
[匿名さん]
少しずつジャグラーが無くなっていく、、、
大変なんだろうな~
[匿名さん]
新札使える島と使えない島がわかりづらすぎww
すぐ止めたわ。蠍かスカプラいくわ。
[匿名さん]
未だにスマスロ導入しない閉店確実の店に行くとか正気かよ。プラザも超閑古鳥だろうし
そんな真のカス店で打つくらいならまだ設定が見込めるガーデン西浦和とかにしときなよ
今日もサミー3台設置機種から虹トロ出てたし
俺はディスクでフルボッコ -45k
[匿名さん]
一応スマスロ導入してる
サンドが滅茶苦茶なのもわかる
CZ前兆の赤文字煽り(95.3%)2回連続でスルーしたりここでしか味わえない現象が起こる
勝ったり負けたりはいいけど、胡散臭くて行くの辞めた
煎餅配れば客付くとでも思ってんのかね
[匿名さん]
ごめん俺が話の流れ勘違いしてました
ムネオカの話だと思って語ってしまったわ
[匿名さん]
空は親会社が飲食系なので古いけど設備店内清潔感はある。
パチちょいワル位なので無駄打ちにおすすめ。
ジャグも含め設定は期待できないけど5スロあり。
スマスロはおまけ程度。等価。
蠍はスロットのイベントや女の子しか集客できなかったお店で現状は苦しい感じ。
パチは厳しい。完全に氏んでます。
元々はスロが強いお店でスマスロ導入無しだが等価交換なのが良いトコロ。
スロの無駄打ちに最適。
胸はザ・パチ屋って感じ。
3円で等価の釘、正直苦しい。
交換6枚。ジャグを見る感じ23はあるけどそこからは無い感じ。
スマスロ北斗あり。
機種数は多く低貸しだったら無駄に打ちたい台はあるけど20スロ6枚交換のベタ放置でさらにコイン汚い。
雰囲気は好きっていう人多いが状況悪く、設備全体遊びにくくトイレが汚いし居心地は良くない。
[匿名さん]