96
2022/02/18 23:23
爆サイ.com 南関東版

🐠 パチンコ機種





NO.6988743

CRビッグシューターエックス 羽根モノ ②
合計:
報告 閲覧数 361 レス数 96

#12019/02/02 12:14
建ててくれてありがとう

[匿名さん]

#22019/02/02 18:58
もうなくなるなら攻略教えてほしい、止め打ち以外の

[匿名さん]

#32019/02/03 19:49
>>2neo時代は攻略出来たが現代では不可能です。

[匿名さん]

#42019/02/03 23:43
>>3
neoの攻略どんなんか教えてください、もうあるとこほとんどないから大丈夫かな

[匿名さん]

#52019/02/06 00:03
>>4
DSしか打ったことないけど、クセの良い台(例えば、左から入った玉が右の壁にあたらず真ん中に寄りやすい台)を見つけて、だだひたすら粘るしかないと思いますが。当初設置から何年も経った今では、そんな台の落としが甘いとは思えませんが…

[匿名さん]

#62019/02/07 01:01
>>3
羽根の「H」です。

勝ち続けるには右肩と右手の甲が強くないと不可能です。
ストロークぶれを長時間微調整する必要ある為です。
ハンドル固定は硬貨×でホープか両切ピースの箱耳(裏表有)が最適です。

[H]

#72019/02/07 08:24
新台のうわさも無し

[匿名さん]

#82019/02/08 05:21
>>7
零☆ホワイトタイガー

[匿名さん]

#92019/02/08 22:35
トキオスペシャル嫌いだけど、これ打つしかない状況になってき

[匿名さん]

#102019/02/08 22:58
パン!パンヵ〜ン

[匿名さん]

#112019/02/09 02:37
パンク式のTOKIOを作れ

[匿名さん]

#122019/02/09 03:39
クチュ クチュ…パン パカッパ〜ン


ブブ〜ッ

[匿名さん]

#132019/02/13 05:17
おはよう
ございます
飛行機型羽根新台希望願いをアムテックスの親か会社「平和」に送りましょう!

「〒110-0015 東京都台東区東上野一丁目16-1 嶺井勝也社長宛」

拡散願います!

[匿名さん]

#142019/02/16 07:10
>>13 3Rの無いビッグシューターお願いします!

[匿名さん]

#152019/02/18 13:02

ビッグシューターX、多い設置店ありますか

[匿名さん]

#162019/02/19 21:19
羽根物が少なくなった理由の一つは、無定量の店がほとんどになったから。昔、3000発打ち止めとかが主流だった時代は同一機種が10台くらいはあった。無定量ならいいのに…と昔は思っていたが、こんなに少なくなるなら定量制復活を願いたい。

[匿名さん]

#172019/02/21 13:58
160回飲まれ。
ネカセ操作でしょうか?

[匿名さん]

#182019/02/23 07:08
>>16そうですね。しかしリミッターみたいに5000玉や10000玉に達するとピッタリ出玉止まる台ありますね。出玉数設定あるんかな。

[匿名さん]

#192019/02/23 08:55
>>18
設置当初は閉店まで出続ける台もありました。もちろん、そんな台でも小さなスランプタイムはありましたけど。
でも、そんな釘調整や寝かせの台は、設置から相当の期間が経ったこの時期もうないということなんだと思います。

[匿名さん]

#202019/02/23 20:27
YouTubeなんかでトキオのタワー中央で玉が完全に停止してる動画とかあるだろ。羽根台はアナログに見せかけてるだけだからな。勝ち負けが釘やネカセだなんて思ってるのはアホ。

[匿名さん]

#212019/02/24 11:36
>>20
はい。その通りです。

羽根物の全て電磁石の出来レースです。

台のネカセとか言ってる人‥

まだ居るんだ‥

[匿名さん]

#222019/02/24 11:38
打ち込み時間が足りなくて‥
いまだ見抜けない人が居るんですね。
ホールにとっては有り難いお客様ですね。

[匿名さん]

#232019/02/26 23:10
>>21
絶対的な証拠と全店舗で行われているはずがないと思うので、信じていません。
勝てない人の負け惜しみなのではと感じますが

[匿名さん]

#242019/02/27 18:30
>>23
トキオで約1万発出た台があった
途中からいきなり400ハマり
3人打ってこれだから個人差はない
ちなみに400ハマりしてるの見てオレは帰っただけだから以降どこまでハマったのか知らん
更に別の店では19分の台で履歴には30超え2回だけ、でも昨日と同じ当たり回数に近づいた途端に70ハマり以上を5連続
こんな挙動を釘やネカセで調整出来るなら凄いよね?

[匿名さん]

#252019/02/27 23:10
>>24玉の勢いではないか?
ストローク打つ、ピストルの強弱。

[匿名さん]

#262019/02/28 03:29
>>23
まずはスマホのアプリ使って測定してごらん。
アナタの負ける理由が裏付けられるから。

[匿名さん]

#272019/03/07 23:12
羽根物もホルコンで当たらないタイムにはストロークぶれ等になります-

[匿名さん]

#282019/03/08 00:03
>>18 うちは5000玉で台が豹変しますよ。五年ほどデータ採っているけど、あからさまに変わります。

[匿名さん]

#292019/03/14 21:30
この機種、近くに勝てる店がない。

[匿名さん]

#302019/03/14 21:48
いや普通そうだよ。

[匿名さん]

#312019/03/14 23:33
トキオスペシャル無くなったら、。生活できない

もう1年は設置してほしい

[匿名さん]

#322019/03/15 22:10
新たな店、ちょっと勝てた(^-^)v

[匿名さん]

#332019/03/21 14:10
241回飲まれました。そして7R‥

[匿名さん]

#342019/04/07 13:38
>>24
マイホの羽根モノは3000発、5000発、7000発、10000発出た辺りから急に鳴き・寄りが悪くなる
そこから転落する場合が多い

[匿名さん]

#352019/04/07 16:19
今日は気持ち悪いくらいよく鳴いたし、何で?と言う感じのイレギュラーでの入賞が何回もあった。
9000発だったけど、同じ台でこんなに豹変するものなの?

[匿名さん]

#362019/04/08 20:44
豹変するもんだよ。データ採っているんだが拾球率が50%から40%にまで落ちる。これ羽根では致命傷。

[匿名さん]

#372019/04/08 21:18
今年でサヨナラな機種だし劣化もする

[匿名さん]

#382019/04/10 11:14
梅雨明けと共に産廃とかす

[匿名さん]

#392019/04/20 12:45
4千まけた-
2h半で-

[匿名さん]

#402019/04/20 13:26
開店から5時間で12000発。 そっから5時間で全のまれ。 はじめと終わりで台はまるで別の台。 すげぇよ

[匿名さん]

#412019/04/23 13:08
一桁五連からの101ハマりからの1鳴き連。
Vストレートで左にポロリハズレやめてけろ。

[匿名さん]

#422019/04/23 17:56
鳴きが、寄りが悪くなったら素直に辞めてもいいと思う
復活する時もあるけど

[匿名さん]

#432019/05/01 13:13
全て羽根物は磁石で管理されてる

ほとんどの人が納得してる事実
昭和の頭は、いまだに釘とネカセを信仰してるけど

[匿名さん]

#442019/05/01 13:25
今の羽根物打てばいかに釘や設定なんかじゃないんだと良く分かるよ

[匿名さん]

#452019/05/02 00:38
の割には釘締めまくってるけどな。

[匿名さん]

#462019/05/03 00:10
羽根新台情報ありますか?

[匿名さん]


『CRビッグシューターエックス 羽根モノ ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、機種名を必ず入れるようにして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌機種についての話題は各1スレにまとめて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL