1000
2010/11/03 10:02
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1255059

キャラランクスレ 106
合計:
報告 閲覧数 395 レス数 1000

#3512010/10/28 20:29
影や血を叩いてたのは蟷使いだったんだな。マジでひくわ。ちょっとスレ読み返したら蟷使いがおかしいのに誰でも気付くぞ。もうやめなよ。

[匿名さん]

#3522010/10/28 20:46
>>339

バレたんじゃなくて
対策練られたんじゃないの?

[匿名さん]

#3532010/10/28 20:48
>>350
あったなぁ
俺の周りはメイン使用者0

[匿名さん]

#3542010/10/28 20:55
兄は強キャラ
ブラッドよりは強い

[匿名さん]

#3552010/10/28 20:58
量産型カゲが最近多くてうざい

[匿名さん]

#3562010/10/28 21:11
よく「強キャラ扱いされてるけど、バレると厳しいんだよ!」
とか言う子いますけど、自分から強い技振り撒いてるだけだと言ってるもんだよね。
普通に読合してたら「バレたら」、なんて単語使わないし

[匿名さん]

#3572010/10/28 21:15
>>356
そうだよ

[匿名さん]

#3582010/10/28 21:23
フラミンゴはバレたら弱いって言ってる奴とか多いぜ!

[匿名さん]

#3592010/10/28 21:24
>>348=馬鹿。忍者=素早い。影の
軽量Pは当たり前。

[匿名さん]

#3602010/10/28 21:42
>>282
だってみんな納得のランクだもの
あれが出る前と後で明らかにスレ消費速度が違ったし

[匿名さん]

#3612010/10/28 22:00
>>359
今回は瞬娘影あたりが体格的にはおいしい

[匿名さん]

#3622010/10/28 22:12
大会やオープンでのリオン、すげー増えたねw

[匿名さん]

#3632010/10/28 22:20
オープンは知らんが、大会でリオンは増えたな

[匿名さん]

#3642010/10/28 22:21
>>359馬鹿だろ本当にあきれるわ

[匿名さん]

#3652010/10/28 22:45
例えば、構えとか特定の技を指して「バレたら」というのはまだわかるけど
キャラについてバレたら。とか言ってる奴はもう何とも。

[匿名さん]

#3662010/10/28 22:50
フラミンゴやダッキングはバレても強いよ。あれ?アルカディアと同じだなw

[匿名さん]

#3672010/10/28 22:55
サラ使いに言わせれば「フラは読まれたら終わり」「ミドルリスクハイリターン」だそうだよ

[匿名さん]

#3682010/10/28 23:26
俺、全キャラ段位は超人以上ですが、ランクとか関係無しに楽しめば良くない?今、楽しいキャラは豪かな。
ランクなんて語っても一円の得にもならんぞ?楽しいキャラ使うべき。
ここにいる人達はゲームの楽しみ方を勘違いしてると思う。ランク語るメリット教えてほしいんだけど、、

[匿名さん]

#3692010/10/28 23:31
肘と下パンと投げで勝てる後は読みど防御性能次第

[匿名さん]

#3702010/10/28 23:34
>>369現行バーチャに防御に性能などは皆無。
読みが全て。

[匿名さん]

#3712010/10/28 23:42
>>340
あなたは面白い

[匿名さん]

#3722010/10/28 23:44
>>368はなぜ文に『全キャラ段位は超人以上ですが』なんて入れたのだろう…
今日一番の疑問だ。

[匿名さん]

#3732010/10/29 00:30
自慢したいのかな

[匿名さん]

#3742010/10/29 00:34
黙れ低段とか言われるの先に潰しただけじゃね?

[匿名さん]

#3752010/10/29 00:42
超人は低段とよばれないのか
勉強になった

[匿名さん]

#3762010/10/29 00:44
血は弱い

ダッキングからはバックダッシュ安定。

ゆとりと背中避けやられると何もやることない。

側面でだれも4Kガードしてくれません。

最近対策されて、勝てないから血使いの俺に何が強いか教えてくれ。何されるとイヤなんだ?

[匿名さん]

#3772010/10/29 01:25
っていうか、ゆとりと背中避けなら基本は投げだろ。
血の4Kとか父のサコみたいな技は持ってるキャラのが少ないんだぞ。

[匿名さん]

#3782010/10/29 02:44
>>376どうみても低段だろw血使いのふりして燃料投下してるようにしかみえんよ
帰れあほ

[匿名さん]

#3792010/10/29 02:45
蟷使いいい加減にしろ

[匿名さん]

#3802010/10/29 03:03
>>368
格闘ゲームでキャラランクが議論されるのは昔から。
君は世の中にある格付けってもんに殆ど意味が無いことを知ってるか?
あえて言うなら>>1あたりが理由だろうが
他にもゲーム全体やキャラ性能を把握してる、
または把握したつもりの人が意見を書いてるケースもあるだろう。
一円の得にならなくても、人間てなそういう行動をしたがるもんだ。
でも君が変だと言うわけじゃない。このスレを見なければいいだけだ。

[匿名さん]

#3812010/10/29 07:07
>>380 いや、キャラランクとか関係無いですよ?とにかく、楽しいキャラを使うのが正確だと思いますけど?俺は間違えてますか?負けても楽しんだ奴が勝ち。それがゲーム。このスレで弱いと言われてるキャラで有名爺に勝ち越す日も有ったりしますし。ランクとか楽しいですか?(漁は厳しいキャラですね。人キープやっとです、、自分が甘いだけかもですが、、)
皆さん 考え方を変えたほうがイイと思いますよ。

[匿名さん]

#3822010/10/29 07:16
>>381
楽しんだ奴が勝ち
じゃあ、あなたはランク付けを楽しめていない負け組みですね

[匿名さん]

#3832010/10/29 07:19
バーチャ好きすぎて悟りを開いたみたいだな

[匿名さん]

#3842010/10/29 07:33
有名爺に勝ち越すが言いたかっただけだな。
バーチャしかやることない廃人なんだろう。
何事につけ廃人は勝ち組だw 脳味噌の使い道がひとつしかないんだから。

[匿名さん]

#3852010/10/29 07:47
自分で金を出してる以上、楽しみ方は人それぞれ。
正確には楽しむ定義が人それぞれ。
キャラランク付けるのも楽しみの一つかもよ。
よって>>381は偏った考えだね。

[匿名さん]

#3862010/10/29 08:47
皆様の意見が聞きたいです

ジャンって弱いですか?

ガード崩し・バックダッシュからの4段・リーチ長い・壁強い・正拳突きからの二択
ゆとり崩せて、シュ-ティングできて
火力も強い

ツレが負ける度、弱キャラだからと連呼してうざいんです

[匿名さん]

#3872010/10/29 09:00
火力だけのフォアグラ野郎
弱くないけど壁がないと怖くもない
技はそろってるけど七段・四段出せないと
スクリューのないザンギ

[匿名さん]

#3882010/10/29 09:05
1Pで牽制する削りキャラのイメージがあるな今回のジャン。

つか4段と7段出せないジャン使いとかいないだろw

[匿名さん]

#3892010/10/29 09:09
当身も地味に強いね

[匿名さん]

#3902010/10/29 09:12
今回はバランスブレーカーがいるから、強いか弱いかと言われれば普通、並。
表現としては戦えるキャラ。てな感じかな。
一通り技は揃ってる。

[匿名さん]

#3912010/10/29 09:52
ありがとうございました。

[386]

#3922010/10/29 09:59
>>388
4段出ないけど達人です(笑)

[匿名さん]

#3932010/10/29 10:08
>>386
並だと思う、可も無く不可もない感じ。
上位キャラには少し及ばない

[匿名さん]

#3942010/10/29 11:06
>>392
4段出せたら智将くらいいきそうですねw

[匿名さん]

#3952010/10/29 11:27
四段、七段出せるのに○者な俺は問題有り?

[匿名さん]

#3962010/10/29 11:28
地元ににわかラウ使いが急増して、対戦しても相手がラウばかりで疲れる

[匿名さん]

#3972010/10/29 11:31
私の地元ではにわか剛が殖えて弱くて手を焼いてる所です

[匿名さん]

#3982010/10/29 11:34
こっちゃ俄か晶と影がウゼーよ
アイテムも大して付いてないサブカで…
小技小技4段、小技小技ゲンヨウ…
OM横取られてガッツリ狙われ…
小技と避けキャンで負けちゃう俺も情けない…

[匿名さん]

#3992010/10/29 12:01
>>398
にわかはにわかなんだろうが小技小技はセオリー通りじゃないか
相手が巧いと認めようぜ

[匿名さん]

#4002010/10/29 12:09
爺と晶に早く調整入らないかな〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL