1000
2012/08/28 23:00
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2036997

ジェフリー・マクワイルド39
合計:
#4012012/07/03 13:01
>>398
+6〜の二択
中距離の差し合い
お見合い
避けキャン打撃
捌き
起き上がり
バックダッシュ

[匿名さん]

#4022012/07/03 13:29
KKのキリングトーキックがあればね。
4PもKも上段で避け方向の読み合いあるんで結局不安定。
直二択が最善だと思うけどこれも不安定w
相手と状況に合わせた割り振りかな。

[匿名さん]

#4032012/07/03 13:50
>>400
>サブでジェフ使ってるけどP+Kがかなり使えてCH+8
>K、4Pやフックがあるのに裏の選択肢が貧弱と歎くのはないわ

ワケが分からん
なんでトーキックツナミの裏がP+Kにkに4Pにフックなんだよ

[匿名さん]

#4042012/07/03 13:50
ジェフリーのキャラ性能に文句はないが…ゆとり抜けをなくして欲しい

[匿名さん]

#4052012/07/03 14:17
>>403
同じこと思ったよ
kに4Pにフックこれ避け方向違っても全部上段だし
キャラ性能にも文句あるけど、一番は使ってて本当に面白くないとこが問題

[匿名さん]

#4062012/07/03 16:35
トースプ安定させて直二
これ出来ないと上位キャラと戦えない

[匿名さん]

#4072012/07/10 13:05
ネット対戦でようやくトースプ五割位出る様になったと思ったらオフだとデク相手に成功率2割程度になってたよクソァ!

[匿名さん]

#4082012/07/10 14:53
トースプは病み付き

[匿名さん]

#4092012/07/10 15:52
爪先カウンターから決まった時の吸い込み具合は気持ちいいな

[匿名さん]

#4102012/07/10 16:20
野茂MAXとかネリチャギ当たったときもテンション上がる

[匿名さん]

#4112012/07/10 17:06
>>410
いや別にテンションあがんない
つかネリチャギ昔半回転だったのにあれを直線にする意味がわからない
FSの漁でテンションはあがらない

[匿名さん]

#4122012/07/10 17:46
漁なんて3投げスプラと旧カモンだけで戦えてたキャラだからな
スプラ警戒して避け抜けするなら遅らせ
起き攻めは適当カモン
単純で面白かった

[匿名さん]

#4132012/07/10 19:00
>>411-412
お前らの言う通りなんだが、昔の話はもうよせよ。

[匿名さん]

#4142012/07/10 23:04
まぁ確かに昔は手軽感はあった

今は攻められて攻められて
反撃
で、また攻められて攻められてな感じ
多少無理な割り込みでもしないとほぼダメ
使える中段はあるにはあるけど
捌き対策の中段が概ね発生遅いってのがね・・・

[匿名さん]

#4152012/07/10 23:27
今回調整した奴はクビ
考えれば考えるほど駄キャラだわ

[匿名さん]

#4162012/07/11 00:18
>>414
昔がお手軽?
どんだけマゾだよ?
あっ!セガ社員のステマでしたか?セガ社員さんのキャリア汚してすいませんしたっ!

[匿名さん]

#4172012/07/11 00:21
>>416
何ですかお前

[匿名さん]

#4182012/07/11 11:40
>>416は一人で何でもできちゃう子
疑問提起から自己解決、謝罪まで

[匿名さん]

#4192012/07/11 19:25
でもジェフリー強いでしょ
わざと発生遅めの技出して成功避けに合わせるのがコツ

[匿名さん]

#4202012/07/11 19:44
>>417
言い方可愛いな

[匿名さん]

#4212012/07/11 21:13
>>419
はいはいw

[匿名さん]

#4222012/07/11 21:17
>>419
426P+K出してヤッターってかw

[匿名さん]

#4232012/07/11 21:30
>>419
お前でも勝てるようにジェフリー弱くしたのにこれ以上どうしろとw

[匿名さん]

#4242012/07/11 23:31
>>422
まさにそれ。
66P+Kとか刺さりやすいよ。

[匿名さん]

#4252012/07/11 23:34
>>419
それってジェフに限らないでしょ。
ただ避け方向に合わせた打撃や失敗避け狙いは大きなダメージを狙いやすいため防御がいまいちなやつや、状況関係なく避けのみの人は楽なのは間違いない、上級者にはほとんど当たらないけどね。

[匿名さん]

#4262012/07/11 23:40
確かに漁だけに限らないことをドヤ顔で語られても困る
バージョンアップはよ!

[匿名さん]

#4272012/07/11 23:56
バージョンアップなんかあるかよw

[匿名さん]

#4282012/07/12 01:06
>>424
密着だと66P+Kは背後とられる
有利426P+Kは成功避けからの手出しする人には兵器的な強さだけどガードしてりゃすかる
成功避け後に出すと426P+Kが側面被ガードになったり
裏は6K+GやK+Gかな
成功避け>6K+Gは成功避け後に遅れて手を出すと青カウンターw
ゆとりには側面よろけ
成功避け>K+Gは避けキャン立ちガードに側面+6
ごまかしのネタだけど理屈分からないと驚異の連携かもね

[匿名さん]

#4292012/07/12 05:47
66P+Kはきりもみダウン後とかに重ねるくらい?
あとは開幕とか?

[匿名さん]

#4302012/07/12 06:27
>>429
全ての受け身に重ねて良い
後は起き蹴り潰しに

[匿名さん]

#4312012/07/12 06:31
>>430
起き蹴りもあったな
受け身には積極的に使っていいって事ね

[匿名さん]

#4322012/07/12 10:33
でもスカで背中取られるよね
つか成功避け全体フレーム23だから発生24以上の技を適当に振り分けていけば、そのうち避けなくなるか避けても見てくるようになる
つまり屈伸投げスカが無くなる

[匿名さん]

#4332012/07/12 20:09
1P+Kって見た目よりリーチ長い気がするけど気のせい?

[匿名さん]

#4342012/07/12 21:12
リーチはあるけど先端ガードだと肝心の派生が届かないよ

[匿名さん]

#4352012/07/12 21:35
1P+Kって壁追い込んで当てた時血のジャッカルみたいなコンボ入りますか?

[匿名さん]

#4362012/07/12 21:37
前は入ってた気がするけど今も入るかな?

[匿名さん]

#4372012/07/12 22:05
>>434
派生届かないのか・・・。
遠目から暴れる相手に対して仕切り直す時くらいしか使えないかなぁ。

[匿名さん]

#4382012/07/13 04:37
>>432
どうしてそんな結論にw
避ければスカるんだから確定入れ放題。
回転系も避けキャンでガード間に合う。
ジェフには使える全回転が無いんだから避けキャンを抑制するには投げしかないんだよ。

[匿名さん]

#4392012/07/13 04:39
>>435
Pで拾ってコンボ。

[匿名さん]

#4402012/07/13 12:07
>>438
間に合わなくてキャンで投げスカで痛い目にあうことも多いから、遅らせ打撃も混ぜた方が良い。

[匿名さん]

#4412012/07/13 12:39
バックダッシュ避けとか間合いの外ならまだしも、
避けキャンに投げが間に合わない時あるの?

遅らせでもアローでもスレットでも
それでダメージ取れる相手なら使えばいいだけ。

[匿名さん]

#4422012/07/13 12:48
根がこじき

[匿名さん]

#4432012/07/13 14:07
>>442
よう!久しぶりだなw

[匿名さん]

#4442012/07/13 15:15
>>441
投げ間合いギリ外でダッシュ→投げの場合、屈伸されるというのはよくあること。

[匿名さん]

#4452012/07/13 15:35
「ギリ外」は「間合いの外」ってことでしょ?
「間に合わなくてキャンに投げスカ」って状況は
最速投げじゃなくて、ダッシュ投げしたくなる距離って事?
そこに遅らせ打撃ってのも良くわからない。
避けキャン>ノールック打撃に出の遅い打撃が
有効なのは解るけど、バックダッシュ打撃の方がいいんじゃない?
小暴れ透かしてダメージとれるから。

[匿名さん]

#4462012/07/13 17:17
>>445
避けキャンは失敗避けのフォローなわけだけど、発生24以降の技を五分状態で出したら、成功避け(全体フレーム23)
の後に手を出してくる相手に当たるわけだす。
まぁそこは分かっているみたいだけど、バックダッシュの方が有効ってのが理解できない。

[匿名さん]

#4472012/07/13 17:36
いや、単純に避けキャン入れ込みに
24Fより遅い技出しておけばあたる
みたいに書いてるけど、そこが俺的にはないわ。
屈伸にもフォロー利くとかいうからさらにわからない。
避けキャン読みなら投げでいいんだよ。

そもそも、毎回入れ込んでくるならP+KPや66PPで
最速暴れをつぶしつつフォローが利くし、
バックダッシュ43Pや46P+Kで
肘暴れや、2P暴れにもフォローが利く。

[匿名さん]

#4482012/07/13 17:39
話ぶった切りだがマシンガンニーは見た目的にもっとダメあっても良いと思う

[匿名さん]

#4492012/07/13 17:56
避けたあと基本P+Kと2P+KしてCHしたら4KPと下段投げをそれぞれ確定取れば
あとはたまに半回転や投げやるだけで十分だと思うぞ

[匿名さん]

#4502012/07/13 18:00
>>447が正しいようだが、遅らせでデカイの叩き込まないと効率負けするのは確かな事だからな。
みんな3K+G 振り回しているだろ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL