1000
2012/08/28 23:00
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2036997

ジェフリー・マクワイルド39
合計:
#6012012/07/24 02:26
いっそ1Pが全回転下段だったらね。
今回使える全回転無いとだめよ。
ウルフ並みに投げが減ったりキャッチ強いなら別だけど。

[匿名さん]

#6022012/07/24 10:57
591です、先輩方ありがとうございます。
肘食らって屈伸する人はいない←そうですよね、自分が出した肘や2PをGされて−5屈伸(33G)はありますが…数字だけみてアホな質問してました、失礼しました。
2Kや3P+Kは+5から避けられると膝確!ジェフが重くても嫌ですね。
11FP 持ちも考慮するとP+K、2P+K がローリスクなんですね。でもどこかでトースプ仕掛ないと心理的に優位に進められないかな?
皆様ありがとうございました。又質問させて下さい

[匿名さん]

#6032012/07/24 10:57
591です、先輩方ありがとうございます。
肘食らって屈伸する人はいない←そうですよね、自分が出した肘や2PをGされて−5屈伸(33G)はありますが…数字だけみてアホな質問してました、失礼しました。
2Kや3P+Kは+5から避けられると膝確!ジェフが重くても嫌ですね。
11FP 持ちも考慮するとP+K、2P+K がローリスクなんですね。でもどこかでトースプ仕掛ないと心理的に優位に進められないかな?
皆様ありがとうございました。又質問させて下さい

[匿名さん]

#6042012/07/24 12:45
前に滞空時間の話があったけど、中量級に、カウンターノーマル問わず最速で、膝>P>43P+K>41236P(最大溜め)>9K+Gって、その場、横転の受身に重なるでしょうか?

[匿名さん]

#6052012/07/24 15:31
ローリングヒール
いい技だったね...

[匿名さん]

#6062012/07/24 15:38
もうそんな技ないんやなw

[匿名さん]

#6072012/07/24 17:21
>>604
9K+G?8K+Gライデン?

[匿名さん]

#6082012/07/25 00:04
面白そーなコンボだけど、いくら減るの?

[匿名さん]

#6092012/07/25 12:33
130+α

[匿名さん]

#6102012/07/25 22:12
マジで!?今までKPK で〆てたわ

[匿名さん]

#6112012/07/25 22:56
>>610
kpkでいいんだよ

[匿名さん]

#6122012/07/25 23:41
KPKを426P+Kにして6K+G出すと
受け身に重なります
既出だけどね

[匿名さん]

#6132012/07/26 11:50
まぁ、確定捨てた不安定なロマンコンポだけど、ガー不使って、フルスイングカウンターからだと160〜170位いくからジェフリーらしくて良いかな

[匿名さん]

#6142012/07/26 13:18
426P最大タメコンボはノーマルで100が最大?安定は80ちょいかな。
受け身取ると確定だから相手によっては通用するかもね。
膝から、P>43P+Kまでで+24。
KPKを捨てると34のダメ損失。
狙う価値はあるかも。

[匿名さん]

#6152012/07/31 14:23
ちびたろう

[匿名さん]

#6162012/08/03 00:47
ジェフはP+K 大事だよな
派生の受付が長いから他の技も生きてくる

[匿名さん]

#6172012/08/03 00:52
>>604
これ最後雷電よりもP→66PPの方が減るでしょ。

[匿名さん]

#6182012/08/03 23:05
>>616
昔は家紋も受付長いから重宝したけど、ゴリラの真似するようになったから…

[匿名さん]

#6192012/08/05 00:26
バックスローからの2P+Kって確定でしょうか?

そうであれば、かなり優位な2択に持ち込めるような。

[匿名さん]

#6202012/08/05 00:36
下がり振り向きで3K以外ほぼスカると思う

[匿名さん]

#6212012/08/05 02:05
バックスロー>66PPがいいよ。
側面だし。

[匿名さん]

#6222012/08/05 02:48
下がり振り向きにも66P確定するの?
するなら4P+G4よりはマシかもしれないけど

[匿名さん]

#6232012/08/05 11:57
バックスロー→66Pは葵と特定の状況以外確定。
ただ、ダメージ取りにいくなら素直に624。

[匿名さん]

#6242012/08/05 15:55
>>616
P+K ガードさせた後のベストな選択肢って何?

[匿名さん]

#6252012/08/05 16:27
>>616は他キャラ使いかポジティブバカの部類だから真に受けない方が良い
派生の受付長くても派生全部上段だから
P+Kはカウンターでスレット行くかしっかり直二かければ良いよ

[匿名さん]

#6262012/08/05 16:33
P+Kはガードされたらバックダッシュエッホ
2PとPに勝てる
ディレイ派生Pはリスク高いよ
結局読み合いだけどね
P+K>投げやP+K>下段投げとか強気なのもアリだよ

[匿名さん]

#6272012/08/05 17:06
2P+Kからの引き起こしコンボって、強くありませんか?
まぁ抜けられちゃ意味ないんですが。。

壁にぶつけるのはもちろん最高だし、
平地であってもコンボダメージ+66PPが確定となると、
トータルダメージも多いし攻めも継続できるような。

動画などでもあまり見ないのですが、
やはり上級者はダウン抜けも完備してるということでしょうか。

[匿名さん]

#6282012/08/05 18:36
ジャンの正の字状態で46P+K>1フレ消費P>46P+K入ったよ。
今まで入らなかった他のキャラにも試したけど無理っぽい

[匿名さん]

#6292012/08/05 22:55
P+KP って強いだろ。カウンターで+10

[匿名さん]

#6302012/08/05 23:15
P+KP上段だろうが。他の派生も上段。あれカウンターで食らうのって何読みなんだろうな?

[匿名さん]

#6312012/08/06 00:07
>>627
壁が絡むと即死とかできそうだよね。
壁に平行で壁に当てるとフック確定じゃないかな。
ダブルアップの醍醐味を味わえるけど抜けられやすいよね。

[匿名さん]

#6322012/08/06 01:05
>>630
たぶん
P+Kのあとの投げ読みでPとか出してんじゃないの?
普通派生は出さないけどね
たいがいゆとりかしゃがPされるし
まだ2P+Kのほうが使い勝手がいい

[匿名さん]

#6332012/08/06 08:19
上段派生は、読み合い出来るポイントだから使ったほうがいいよ。
2P+Kも主力ではあるけど、当たらなければ明確に相手のターン。

[匿名さん]

#6342012/08/06 08:24
>>633
読み合いポイントだよというだけで明確な説明しない奴は荒らしか他キャラ使い

[匿名さん]

#6352012/08/06 08:37
ええっ!本気!?
上段派生の読み合いなんて出すか出さないかと
下段で割るかしゃがむか派生なし読みしかないと
思うんだけど、説明いるか???

[匿名さん]

#6362012/08/06 09:16
下段で割るかしゃがむかだから派生出す読み合いの意味が無いって言ってんだよ娘使い!

[匿名さん]

#6372012/08/06 09:29
だから、それ読めれば取れる行動があるでしょ。
それ嫌えば、派生Pを出す機会もでてくるし。
そもそも、P+Kはヒット確認で派生P出せるし、
派生Pの発生が早いので、P+K避けられからの
最速反撃への牽制にもなる。
派生Pカウンター狙いなら、打撃投げ入れ込み出来るし、
使わないのはもったいないよ。

[匿名さん]

#6382012/08/06 09:38
誰も使わないとは言ってない
お前が言う「それ」ってなんだ?明確に説明しろ
上段派生しかない連携技で上段派生を喰らう相手は何読みでカウンター貰ってるのか答えてくれ
どうせ漁は派生あるから強い(キリッなバカ漁使いか、他キャラ使いだろ?

[匿名さん]

#6392012/08/06 10:08
シャガミと2Pなら、
バックダッシュからエッホ、ジダン、ガンニーでOKですよ。

いずれ、相手は投げ辛い場面ですから単純な読み合いだと
思うんですけど...

[匿名さん]

#6402012/08/06 10:13
P+Kガードさせてからの派生Pの打撃投げよく狙うんだけど
P+Kカウンターなら派生P出しても打撃投げ繋がらないよね?

[匿名さん]

#6412012/08/06 10:21
派生が上段しかない事実に目つぶってよくここまでポジ基地できるな
だからいつまでたっても漁弱キャラなんだよ
使い手に危機感持ってないバカと軽量使いの成りすまし工作が本当に多い

[匿名さん]

#6422012/08/06 11:55
最大ディレイだとわからないけど、
カウンターだとつながっちゃうからね。

[匿名さん]

#6432012/08/06 12:16
しかもP+Kカウンターから派生Pって止め刺せる時以外は安いから悪手すぎる
つか派生Pノーマルで不利も納得いかねぇし

[匿名さん]

#6442012/08/06 16:50
P+K 連続とかトーキックとか膝とか使わない?

[匿名さん]

#6452012/08/06 17:09
>>644
使うけど何か?ええっ!本気!?何を今更?な訳だが?

[匿名さん]

#6462012/08/06 19:01
>>645
お前こそ何が言いたいかわからねぇ

[匿名さん]

#6472012/08/06 19:17
リオン戦で良いネタ発見した
正の字Pをやや離れ気味でガードさせた状況で
ジェフの肘がリオンの2Pに「割られる」w
どうなってんだよこのゲームと思いつつ9Kや2Pで勝てた事だけは付け加えておく。

[匿名さん]

#6482012/08/06 19:23
648の条件訂正
正の字リオンがこっちのPをガードした瞬間壁に押し付けられた時限定みたいだ。
距離は関係なかった。距離と姿勢で潜り込まれてるだけだと思いたいけど
他のキャラも少しだけ今から確認する。

[匿名さん]

#6492012/08/07 04:08
>>627
2P+Kの時点で受け身可能な上、受け身自体も簡単だからね
因みに相手が受け身成功した場合に2P+Gを入力していると普通にダウン投げが出て色々確定する
それに66Pが確定するのは相手うつ伏せダウンの場合だけで一番多い仰向けダウンの場合は有利を取れるだけで終わる
しかもうつ伏せダウンを能動的に狙えるのは3P+KCHか6P+Kかジャンプ昇りP位しかない
ダウン投げが確定するのは6P+Kからワンコンボを捨てて直で狙うか、壁コンの〆を捨てて狙う場合のみ
更に致命的なのが対の3ダウン投げが安過ぎる点
こんなもん誰も喰らわないよ

せめて2P+KP+Gで相手受け身失敗した時だけダウン投げが出る様になればまだマシだと思うんだがなぁ

[匿名さん]

#6502012/08/07 10:49
>>646
理解力0は黙るか自キャラのスレに帰れよ他キャラ使い
>>649
超超同意。
2P+Kからの起こしは受身取れる、抜けれる、普通に起き上がりで回避できる、二重三重に
セーフティネットが張られてるゴミ技だからね。
結局セガは声がでかい漁嫌いの声しか聞かない。
せめて2P+Kが受身不可かつダウン投げが普通の起き上がりで回復できなければいいんだけどね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL