1000
2012/08/08 19:23
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2080990

キャラランクスレ 136
合計:
報告 閲覧数 176 レス数 1000

#4012012/07/10 14:53
>>400
とても為になる素晴らしい書き込み乙です

なんか爺メインだと嘯いてる奴よりサブで使ってますと公言する奴の方がよっぽど具体的な話が出来るよなw
何なんだろうな爺使いって

[匿名さん]

#4022012/07/10 15:19
爺使い側からの、具体的な反論は皆無なのが痛い。

[匿名さん]

#4032012/07/10 15:25
>>400はコテハンIDつけて爺スレで中立の立場からの意見を述べても良いレベル

[匿名さん]

#4042012/07/10 15:28
>>403 無駄だろ
あの連中ときたら、話しはぐらかす能力だけは爺並みの透かし性能があるから

[匿名さん]

#4052012/07/10 15:34
爺スレ見てきた

理詰めの質問に対し、くだらない煽りやレッテル貼りで対応
挙げ句の果てには「そんなに言うなら対戦しようぜ」と対戦を挑み、ならばとホーム公開やアカ晒しを要求されたら逃げ出す有り様
呆れかえって放置された途端、突然強気になって勝利宣言


単なる、キ○ガイかと

[匿名さん]

#4062012/07/10 15:40
煽りの手法は文体が、娘スレ・漁スレ荒らしと激似
同一人物かと思われ

[匿名さん]

#4072012/07/10 15:51
つまり今までの荒らしが瞬使いかよ
最低だな

[匿名さん]

#4082012/07/10 16:01
ファビョる君が爺スレから逃げだしたみたいだね

[匿名さん]

#4092012/07/10 16:03
瞬使って、漁や娘に勝てないなんて、なんて残念な人達なんだ。

[匿名さん]

#4102012/07/10 16:05
>>409
娘使い乙

[匿名さん]

#4112012/07/10 16:07
ファビョるが爺使いの責任にしようと連投しているが
今までの荒しがバレて焦ったのか?

[匿名さん]

#4122012/07/10 16:09
爺使いは痛い人ホント多い

[匿名さん]

#4132012/07/10 16:11
ファビョるの語る爺の強さは妄想である
これを論理的に話すとは言わない
今まで妄想攻略でスレを荒らしていた奴と全く同じですね

[匿名さん]

#4142012/07/10 16:17
まあ過去の爺スレにはちゃんと語っていた人もいたけどな
その「ふぁびょるクン」という人と同列に扱って
まともに会話しなかったあたりからおかしくなっている気がする

今じゃ見分けつかないぐらいにどっちもどっちの低レベルかと

[匿名さん]

#4152012/07/10 16:20
>>398
1KKは最速で寝ても膝貰う。お前の周りの人間がトロいだけ。
ー2で6P+Kが投げに勝つのも分かるが、ー2で肘を狩る46Pを狩るPを6P+Kで狩れるならー2でも打つが狩れないからその選択肢は無い。

[匿名さん]

#4162012/07/10 16:37
コウヒで透かせるの3Pと2Pの後だね。微妙に距離離れるから。
リオンの肘と3Pならコウヒモーション見て派生出せば2発目が当たるよ。

[匿名さん]

#4172012/07/10 16:52
>1KKは最速で寝ても膝貰う。お前の周りの人間がトロいだけ。

そこは『 避けてからの肘 』への指摘部分なんだが……(´・ω・`)
膝はキャラによっては下方向に判定あるから当たるよね

>ー2で6P+Kが投げに勝つのも分かるが、ー2で肘を狩る46Pを狩るPを
>6P+Kで狩れるならー2でも打つが狩れないからその選択肢は無い。

そこは投げに対して6P+Kが確定とれるシーンを説明しただけだし、
ちゃんと「あまり実戦向きではないが」って最初に断ってるんだけど
何が言いたいん?(´・ω・`)
ちなみに46P暴れを読んでのP単発だとせっかく読んでもリターンが少なく
PK等、P派生まで出す人もいるからそこは相手次第じゃないかな?と思うよ

[400◆dX8r1m7.]

#4182012/07/10 16:56
>>417
肘も寝る前にノーマルヒットしませんか?

[匿名さん]

#4192012/07/10 17:07
瞬はそこまで強く無い。真ん中より上なのは認める。ウザイキャラなのも認める。が鷹よりマシと言ってくれ。

[瞬使い]

#4202012/07/10 17:22
>>415
1KKに膝ねぇ
晶や娘みたいにしゃがんだままで膝出せるキャラはそこそこ狙えるが一度立つ必要があるキャラはかなりキツイ
更に下方向に判定が厚くないと絶対に当たらない
そこにディレイでも掛けられりゃ後者はもうお手上げだわ
仕掛けるだけの側が簡単に言うなや

[匿名さん]

#4212012/07/10 17:25
瞬は14フレの中段無かったり飲んで無かったら投げも打撃も単価安かったりするのを離れてシューティングしたり固有の透かし技で補う戦い方になるから嫌われるんだよね…
けどこれって飲酒含めてキャラの特性だからしょうがないと思うんだ。
いろんなキャラがいてキャラ対策を練るのも対戦ゲームの醍醐味の一つだと思う。

[匿名さん]

#4222012/07/10 17:28
>>418
10%ぐらいでノーマルヒットします

[匿名さん]

#4232012/07/10 17:38
みなさん真面目な話になってますが、ファビョるが言う爺理論とは
0杯で六対四などの妄想理論ですよ
付け加えれば
8k+g上下段空かし他キャラの膝並みのダメージを取れながら確定反撃はpぐらいしか食らわない
k+g半回転横向かせ、いつでもどこでも1kkと完全2択(単価の計算はスルー)
2kで何も当たらない

こんな妄想ばっかりなのでみなさんが真面目に話し合うのは無駄です

[匿名さん]

#4242012/07/10 17:45
対立する相手は全て『ファビョる=極端な事を言う馬鹿』であるとレッテルを貼るのが爺使いの常套手段w

[匿名さん]

#4252012/07/10 17:55
話し合ってる奴とファビョるを分けて書いてるのが読めないみたいだな

[匿名さん]

#4262012/07/10 18:05
>>425
お前の曖昧な基準で分けて書いても意味ねぇし
レッテル貼り以外の何物でもねぇよ

[匿名さん]

#4272012/07/10 19:02
ファビョる以外はわかってるから大丈夫

[匿名さん]

#4282012/07/10 19:04
真面目な話してる奴にレッテル張る必要無いだろ
なに言ってんだこのゴミは

[匿名さん]

#4292012/07/10 19:32
>>420
寝る前に膝当たるから下に判定無くてもいいよ。
あと一度立たないと出ない膝ってどのキャラですか?

[匿名さん]

#4302012/07/10 20:08
あの〜
1KK 避 け て からの膝の話なんだけど、
1KKの初発を下段ガードしてからの膝と混同してない?

[匿名さん]

#4312012/07/10 20:34
>>423
ファビョはそんな事はどこにも書いてないのだが、別人のレスと混同していないか?

つか、お前やっぱ頭おかしいわw
何レスか前に書いている人もいるが、対立意見者は1人だと思い込んでる時点で狂ってる

ほとんど病気レベルだけど、社会生活だいじょうぶか?コイツw
なんか、あんまりイジメると車で暴走して大勢ひき殺しそうで怖いんだがw

[匿名さん]

#4322012/07/10 20:39
確かにw
脊髄即レス、決め付け、レッテル貼り、一人連投、自作自演

キ○ガイ要素満点www

[匿名さん]

#4332012/07/10 20:39
>>431
ファビョる君乙

[匿名さん]

#4342012/07/10 20:42
強さを理論的に説明する書き込みはあるが、弱さを理論的に説明できている書き込みは皆無だな
感情的な否定ばかりで、説明になっていない書き込みばかり
ファビョファビョ言って荒らしてないで、爺弱い論者は説明しろよ

[匿名さん]

#4352012/07/10 21:55
>>430
避けてからの場合とガードしてからの場合は何か違う?
結局派生をしゃがむ必要があると思うんだけど

[匿名さん]

#4362012/07/10 22:00
つかK+Gって今は横向かせないだろ。
8K+Gも下段スカし無いし。

[匿名さん]

#4372012/07/10 22:09
サブでシュン使っている>>400です。まずは訂正とお詫びを。

爺使っている側の経験として1KK避けられてから肘を食らったことが無かったのですが、
フレーム差の状態によっては余裕で当たる条件もありました。ごめんなさい(;´Д`)

それで1KKの一発目避けられてからの確反についていくつか語られていたので
お詫びを込め、改めてちゃんと調べてみました。
『1KKを避けたら○○が入る』というけれど、そもそも何フレ不利から避けたかによって
そんなのは変化するに違いないわけで、その部分のあいまいさを排除するのが主な目的。
今回は肘と膝が挙げられていたので、ウルフとジェフでテストしました


【1KK_G避けた後の確反状況について】
・シュンも相手もすべて最速行動を厳守
・避けた後にGボタンは押さない
・ウルフとジェフ、どちらも同じ結果だったので統一の表とします

■-2F不利から避けた場合
・肘 …… むしろ1KKの二発目をCHで食らってしまう
・膝 …… むしろ1KKの二発目をCHで食らってしまう

■-5F不利から避けた場合
・肘 …… むしろ1KKの二発目をCHで食らってしまう
・膝 …… むしろ1KKの二発目をCHで食らってしまう

■-8F不利から避けた場合
・肘 …… 肘がNHで当たる
・膝 …… 膝がNHで当たる


以上のような、非常にだるい結果に。1KKの二発目が最速行動を潰します

[400◆dX8r1m7.]

#4382012/07/10 22:10
上記の結果を参考にすると、-5Fからでも最速入力ではなく数フレーム
待って出せば問題なく肘なり膝なりが当たることが推測できますが、
それはシュン側も同様で、1KKの二発目をディレイ気味に出せば
その肘なり膝なりを潰せることを意味します
といいますか、ぶっちゃけ1KKは最速入力で出すのではなく
3〜5F程度ディレイ掛けて出す技だということがこれでよくわかります
それを受けずに確反入れるためには6〜8Fぐらい待つか、
上段をスカす技、あるいは間合いの外から当てる必要があるので
最大ダメージの確反を確実に入れるのは少し難しくなりそうです


ちなみに話題に出ていた『1KKをヒット確認できるか?』についても
軽く自分なりに実験してみました。

DOJOのCPUに「ガードorカウンター」をセットし、20回トライしてみたところ
その内16回については確認して適正な行動をすることができました。
難易度的には、サラのサーペントよりちょっと難しいぐらいかな?
鈍くさい自分でこれぐらいの確率なので、パイロット性能高い人なら
余裕って感じかも知れませんね。

1K避けられたのを確認してGで寝ると膝の確反とか絶対に無理なので、
むしろ今後はよりセーフティになるようヒット確認していこうと思います(`・ω・´)

[400◆dX8r1m7.]

#4392012/07/10 22:29
>1K避けられたのを確認してGで寝ると膝の確反とか絶対に無理なので、

ホームの爺が実際に1K止めの寝をやってる
ダウン攻撃ぐらいしか反撃が入らないのでかなりやっかい

[匿名さん]

#4402012/07/10 22:29
>>431
結構前に
これまでの流れ
があるから読め
後今時こんな低レベルな話するのはファビョるか数字段だろう
数字段が掲示板でいきり立つ可能性は低い
ファビョるは連投成り済ましで複数人を装っているがここまでのゴミはなかなか居ないよ

漁が強い、娘が強いと荒らしてた奴と同じ手法だ
いつもねゴミ荒しだよ

[匿名さん]

#4412012/07/10 22:33
>>438
乙です
すげぇ為になるよ

取りあえず1KK避けて膝入れろとか言ってたアホは土下座だな

[匿名さん]

#4422012/07/10 22:35
煽りではなく真面目に聞きたいのですが
膝を一発食らうに対して1KKの二発目をカウンターで何回当てればダメージは同じになるのでしょうか?

もう1つ聞きたいのはk+gを避けて膝を入れ込んだら大惨事だとのレスを見ました
どう大惨事になるのでしょうか?

[匿名さん]

#4432012/07/10 22:37
>>440
折角具体的な話をしてくれる人がいるのにお前はファビョンか

[匿名さん]

#4442012/07/10 22:38
あ〜なるほど
1kkを屈伸してやり過ごしてから肘ではなかなか間に合わないけど
大幅不利の1k避けから最速肘なら2つ目のkの発生終わってるから余裕で当たるのか

[匿名さん]

#4452012/07/10 22:43
>煽りではなく真面目に聞きたいのですが
>膝を一発食らうに対して1KKの二発目をカウンターで何回当てればダメージは同じになるのでしょうか?

結論もう出ているじゃない
1Kのヒット確認してガードや避けられたらK派生出さずに寝るが正解
膝が当たることは永遠にありません

[匿名さん]

#4462012/07/10 22:50
いまさらだが発生17フレの半回転でノーマルヒットでダウンする下段攻撃が
ガードや避けられても確反がダウン攻撃ぐらいしか入らないってかなり強いと思う
再認識した

[匿名さん]

#4472012/07/10 23:00
まぁ1KKはブッチギリぶっ壊れキャラ認定された前verから変わってないからな
派生出し切りにディレイに寝る寝ない、1発止めから寝る寝ないで最大確反が変わってくるからイラっと来るんだよ

[匿名さん]

#4482012/07/10 23:03
>>442
> 膝を一発食らうに対して1KKの二発目をカウンターで何回当てればダメージは同じになるのでしょうか?

その理屈はちょっとおかしい
1Kが避けられている段階ですでに一度読み負けていて
本来は無条件で膝の確定を受けてもおかしくないような場面だよ
Kはそれを誤魔化すための手段でしかない
つまりこれは膝とKをダメージ効率で競う話ではなく
カウンターとったり反応遅らせたりして
相手の膝のダメージ効率を落とさせる可能性の話だと思う

もしふたつの技を比較させるなら、たとえば
ぼっ立ちゆとり抜けをしている相手に
確反や避けられた時のリスクなども包括的に考えて
「膝と1KKどっちが現実としてダメージ効率いいのか」
という話であるべきだと思うぞ

[匿名さん]

#4492012/07/11 00:24
>もう1つ聞きたいのはk+gを避けて膝を入れ込んだら大惨事だとのレスを見ました
>どう大惨事になるのでしょうか?

最初の質問は>>448にお任せするとして
もうひとつは>>383のかわりに自分からお返事しますよ
まあ、『大惨事』というほどかはさておきですが。

屈伸できないほどの不利……たとえば-8FからシュンのK+Gを成功避けすると
最速で膝(発生17F)まで確定です
ただし同じ条件でK+G4に対して成功避けして膝を出すと、逆にお酒4杯の状態でも
相手の体重にかかわらず舜のK_PPが入り64ダメージ確定、その後もシュンが+2F有利です
(ちなみに飲酒量でダメージが増えるので、たとえば8杯で70ダメージに上がります)

これは結構縦押しする非ダウンコンボでして、途中で壁が絡むと軽く140ダメージ以上になる
場合もあります。まあそうなると確かに大惨事かも知れませんね(・∀・)

[400◆dX8r1m7.]

#4502012/07/11 00:27
1KKヒット確認出来ない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL