1000
2008/11/21 02:25
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.311934

ジェフリー・マクワイルド⑭

テンプレは>>2以降に
報告閲覧数371レス数1000
合計:

#9512008/11/19 00:26
どっちでもいい。俺も側面はP+K打つな。1P打ってもノーマル時の選択肢がイマイチだし、カウンターでもヒット確認で下段投げ入れるの難しい。P+Kはガードされてもスレット3択いけるから安心感があるし、ヘビー

[匿名さん]

#9522008/11/19 00:39
軽量級には、側面P+Kからカウンターサイドが立ちパンで割られたんじゃなかったんかな?側面1Pノーマルは、再度1PやP+Kスレットなんかも良いね。

[匿名さん]

#9532008/11/19 00:41
あっ側面P+Kガードされてカウンターサイドね。

[匿名さん]

#9542008/11/19 00:48
P+KPが怖くてあまり上段を撃ってこない人も多いからそこらへんは相手の癖しだいじゃないかな。軽量級でも萎縮して同じ防御行動ばかりの人ならがんがんスレットでいいし。とりあえず選択肢として考えておいて、後は状

[匿名さん]

#9552008/11/19 07:34
そもそも`期待値`という言葉が違う。

[匿名さん]

#9562008/11/19 08:52
期待値というのはこの技をあててどれぐらいダメージをとれるかみたいな感じじゃないの?重量級なら期待値下がる。軽量級なら期待値上がる。キャラ限定で期待値あがる。ダメージ×当たる確率とかはなんか違うようなき

[匿名さん]

#9572008/11/19 09:48
ここは数学論を語るスレじゃないからそろそろやめにしようぜ。

[匿名さん]

#9582008/11/19 09:58
うん。みんな好きな技出せばいいよ。Rのジェフはそれが出来る。贅沢な話。

[匿名さん]

#9592008/11/19 11:44
1P好きってわけじゃないが下パンの暴発しかも黄色ヒットに驚くあまり有利大をみすみす棒に振る俺が通りますよ。

[匿名さん]

#9602008/11/19 16:57
>>945嘘情報乙

[匿名さん]

#9612008/11/19 17:54
1Pの詳細分かりますか?発生ガードノーマルカウンターと。側面1P強いから主力にしたいんですが。

[匿名さん]

#9622008/11/19 18:51
自己解決しました。

[匿名さん]

#9632008/11/19 18:56
>>975ダメージ期待値とは「ダメージ×当たる確率」だよ。テーブルトークRPG用語だ。サイコロ振って4以上が出たらヒットしてダメージ10。3以下が出たらミスでダメージ0の場合の期待値は、5。

[匿名さん]

#9642008/11/19 19:59
それはあくまでTRPGでの用語だろ。そこまで考えて使ってるオタオヤジがプレイヤーにどれだけいるんよ?バーチャでは単に狙えるダメージのことを指して使う人が殆どだよ。

[匿名さん]

#9652008/11/19 21:25
普通に数学の用語なんだがなまぁ間違って使ってたら「こいつバカだなー」と思ってスルーすりゃ良いんじゃね

[匿名さん]

#9662008/11/19 22:34
期待値とか似たようなの高校の数ⅡかⅢで習うだろwつーか>>949>>964で概ね合ってる。でもバーチャは数学と違い対人で不確定要素が多いから相手により期待値の高い選択肢は変わるけどね。

[匿名さん]

#9672008/11/19 23:20
>>961申し訳ないorzよかったら教えてくれないか・・・

[匿名さん]

#9682008/11/20 00:11
>>961じゃないが1P発生15ガード−5ノーマル3カウンター8

[匿名さん]

#9692008/11/20 00:15
なら>>945あってるじゃねーかよ。

[匿名さん]

#9702008/11/20 00:26
>>961はタダの釣り

[匿名さん]

#9712008/11/20 01:35
側面1Pノーマル→トーピードと下段投げと避け対策技カウンター→トーピードと下段投げの二択これで良いでしょ

[匿名さん]

#9722008/11/20 01:38
自分の腹側OMからが理想だね。初期のネタが使えるとはなかなかシンプルで良い。

[匿名さん]

#9732008/11/20 05:26
2_3PPからの側面でBD43PPが2P暴れと避け潰せて結構使えるよ。

[匿名さん]

#9742008/11/20 07:45
ちと勿体なくないか。人それぞれだとは思うが。

[匿名さん]

#9752008/11/20 10:41
>>9752_3PPノーマルは大して有利でもないから勿体なくはない。だが2Pと避けならスレットでも対応可能。

[匿名さん]

#9762008/11/20 14:14
側面1Pカウンターから、70から100ダメージの二択か。やっぱり側面P+Kよりこっちかな。

[匿名さん]

#9772008/11/20 14:26
今思ったんだけど、側面1Pカウンターから、43P+Kで下パンにカウンター取れる?取れたら、暴れに102ダメージ取れるね。

[匿名さん]

#9782008/11/20 15:45
側面崩れのコンボ 誰か教えてください。

[匿名さん]

#9792008/11/20 16:03
自己解決しました。>>979ttp://t-ojf.com/vf/index.cgiここに挙げといたのでどうぞ。

[978]

#9802008/11/20 16:18
側面1Pから効率の良い攻めが可能なんだね。当てるの難しいけど、良い当て所無いかね?側面1Pから・側面下段投げ→70・トーピード横崩れコンボ→80〜100?・K+Gで背後取りに成功→110+αスゲー火力w

[匿名さん]

#9812008/11/20 19:38
バージョンアップだね

[匿名さん]

#9822008/11/20 19:52
23日からだね。弱体化だろうな…。

[匿名さん]

#9832008/11/20 20:27
ジェフは許す! なんせオレのスーパーサブだからw許せないのはリオン 葵 猿 こいつらだ 鷹は削除でいいよ メンドクサイから

[匿名さん]

#9842008/11/20 20:51
ミドルカウンターからダッキングローが入りやすくなります様に。軽量級にはダッシュエルボーアッパーが安定して入ります様に。舜とブレイズが判定大きくなりコンボが入りやすくなります様に。

[匿名さん]

#9852008/11/20 22:31
次ver.でジェフリーがガクッと弱体化しますように。その替りにIDにかっこいいのが増えますように。

[匿名さん]

#9862008/11/20 22:50
俺には何で持ちキャラ弱くなって嬉しいのかわからん。強いって言ったって全一プレイヤーになってないなら上の奴が居るってことだろ。つまり強キャラでもまだまだ上があるわけだ。キャラ性能+人間性能でどんどん上を

[匿名さん]

#9872008/11/20 22:53
>>987その通り!

[匿名さん]

#9882008/11/20 22:59
瀬賀の意向と違う強キャラだったら大幅弱体化で弱キャラへ微妙な強キャラだったら普通キャラへ瀬賀の調整はそんなもんジェフは瀬賀の意向とは明らか違うだろうミドル、P+Kスレットの有利、スレット関連の弱体化

[匿名さん]

#9892008/11/20 23:00
パートナー(笑)

[匿名さん]

#9902008/11/20 23:02
もっと変なアイテム増えますように。マントとかアイマスクとか?想像するだけでワクワクするよ。

[匿名さん]

#9912008/11/21 00:31
どんな調整浮けてもジェフ使うけど、らしく無くなるなら残念だな。

[匿名さん]

#9922008/11/21 00:59
>>989オープニングみろよ、瀬賀の意向どうりの強キャラだろ。あの巨躯で弱いわけが無い。今回はニワカが増えた事が嫌だったくらいかな。

[匿名さん]

#9932008/11/21 01:31
オープニングで無敵キャラの鷹嵐は群を抜いて最弱なわけだか。

[匿名さん]

#9942008/11/21 01:38
どなたか次スレ作成お願いします。

[匿名さん]

#9952008/11/21 01:39
何故かジェフだけ新キャラに花を持たせてるオープニングでジャンに力勝ちしてる。これだけでセガの考えがわかる。

[匿名さん]

#9962008/11/21 01:42
ただの力比べだから、茶番だよ。

[匿名さん]

#9972008/11/21 02:15
どうしても否定したいって感じだなw

[匿名さん]

#9982008/11/21 02:19
2_3PヒットしたらスレットからのKは割られない連携ですか?

[匿名さん]

#9992008/11/21 02:25
999…

[匿名さん]

#10002008/11/21 02:25最終レス
1000ゲット\(^O^)/

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL