1000
2024/09/18 14:39
爆サイ.com 南関東版

😈 神奈川不良・族





NO.11525644

四代目益田組 水島秀章親分
総裁
山嵜昌之(六代目山口組若中)

組長
水島秀章(六代目山口組若中)

執行部
若 頭 - 市田眞也(市田組組長)
舎弟頭 - 山土井正光(二代目山土井組組長)
本部長 - 坂田宏樹(坂田組組長)
舎弟頭補佐 - 豊永昭弘(三代目島田組組長)
若頭補佐 - 森広 瑛(森広組組長)
若頭補佐 - 久保田哲也(二代目玉木組組長)
若頭補佐 - 吉田義政(市田組舎弟)

特別相談役
信濃哲也(二代目信濃組組長)
中島藤義(中島興業組長)
雨宮利光(正光会会長)

幹部
渉外委員長 - 水島次朗

組長付
村山竜也
庄次 学

事務局長
宮之原猛雄(宮之原組組長)

若中
奥村正道
渡口 満
伊藤英樹
三輪正行(武田組若中)
武井太一(二代目玉木組若頭)
成田 功(二代目玉木組舎弟頭)
川嶋修一(二代目信濃組若頭)
早坂正信(二代目佳心会会長)
報告閲覧数59388レス数1000
合計:

#9512024/09/14 21:10
>>936
マンカラくんきみの小学生時代が目に浮かぶよ

[匿名さん]

#9522024/09/15 13:21
神奈川で有名だった人は稲川会に入るイメージがある。

[匿名さん]

#9532024/09/15 13:45
>>949
親父は三代目と同年齢

[匿名さん]

#9542024/09/15 13:45
>>946
誰か、教えてあげたら?

[匿名さん]

#9552024/09/15 14:10
>>954
君が教えてあげなさい

[匿名さん]

#9562024/09/15 14:34
藤沢市民祭はどこに居ますか?

[匿名さん]

#9572024/09/15 16:58
水島秀章は何歳?
稲川に兄弟分は居ますか?

[匿名さん]

#9582024/09/15 19:59
この前の葬儀のもしゅは水島組長?したら、凄いね!司親分やら高山親分、竹中会長とも語り合えるとは!

[匿名さん]

#959
この投稿は削除されました

#9602024/09/15 21:18
水島親分のヤクザ入門の駆け出しは横須賀一家だった

訳あって横須賀一家から養子縁組で益田組に移籍

今になって考えたら益田組に移籍して正解だったと思う

[匿名さん]

#9612024/09/16 02:08
水島さんは貫禄が増したな
顔は相変わらずでかい

[匿名さん]

#9622024/09/16 09:31
>>959
ファンなんだな 笑

[匿名さん]

#9632024/09/16 12:35
横須賀一家から養子縁組? 初耳

[匿名さん]

#964
投稿者により削除されました

#9652024/09/16 15:27
香典と功労金で太っ腹の水島親分

[匿名さん]

#9662024/09/16 18:51
武智浩三親分は何歳?

[匿名さん]

#9672024/09/16 18:52
>>963
お前何も知らないんだな...

[匿名さん]

#9682024/09/16 19:25
>>938
昔、茅ヶ崎の歓楽街で出くわして、
堀井一家のトニー今井組長からクンロク入れられて逃げたのは当時水島組代行だった植田だろ。←それは20年以上前の当時は有名な話だった

水島秀章組長が後輩のトニー今井榮治組長から逃げるわけがない、それ以前に湘南地域の先輩後輩として、普通に仲良かったはずだろ!

[匿名さん]

#9692024/09/16 20:52
>>968
植田さん何で堅気になっちゃったの?
水島親分より少し年上だったよね…

[匿名さん]

#9702024/09/16 20:57
>>968
植田さんも居れば今頃は益田組の上層部だったのにな

[匿名さん]

#9712024/09/16 21:18
>>968
神奈川県湘南の水島もトニー今井も20代の若い頃から組長になったスター
どちらも東京都内においても名の知れたスターヤクザだった

[匿名さん]

#9722024/09/16 21:36
>>971
トニー今井は15年前に堀井破門になって現在は土建屋だか産廃屋の社長だろ 堀井一家九代目谷中芳雄総長の実兄の谷中静夫親分に逆らった上に居直って破門だろ
あれだけは堀井の中でも無茶苦茶やったな

[匿名さん]

#9732024/09/16 21:58
>>972
あの親分は滅茶苦茶だった。
トニー親分が堀井一家にいたら聡仁組なんかに舐められなかった

[匿名さん]

#9742024/09/16 22:01
当代益田組本部長の坂田さんは元々出身母体は旧・岩崎組?

岩崎ヒロシ元組長は作業着を着て現場出て真面目に土方やってるみたいね

[匿名さん]

#9752024/09/16 22:12
>>974
優し過ぎたんだよ岩崎さん..

[匿名さん]

#9762024/09/16 22:38
>>975
それは言えてる。。一時期は勢いあったんだけどな。

[匿名さん]

#9772024/09/17 06:11
>>972
今井さんは とっぽ過ぎるから
堀井一家内部では
面倒くさいって嫌ってる人が多かったからね

[匿名さん]

#9782024/09/17 06:11
>>967
確かに横須賀一家には居た
じゃどこの組か書いてごらん

問題は養子縁組の件
島田さんがそんな下手な話するわけないだろ

[匿名さん]

#9792024/09/17 07:21
>>977
島村一門に厄介払いお払い箱 

[匿名さん]

#9802024/09/17 10:29
3代目が亡くなった事で色々バレてきますね

[匿名さん]

#9812024/09/17 10:55
>>977
威勢よく出来なきゃヤクザ務まんないし当たり前の事
水島組長と井川さんは不仲だから面白かったな
井川さんが堀井一家総長だったら超武闘派一家に間違いないだろうな

[匿名さん]

#982
投稿者により削除されました

#9832024/09/17 11:03
3代目時代があと2年くらい続いてたら4代目は坂田さんがなってたと思う。

[匿名さん]

#9842024/09/17 11:26
武智浩三親分の年齢わかる人いる?

[匿名さん]

#9852024/09/17 11:33
>>980
そうなんだ?
知りたいなぁ

[匿名さん]

#9862024/09/17 13:03
>>981
井川さんも、とっぽ過ぎて堀井一家内で、嫌われてたよな

[匿名さん]

#9872024/09/17 13:10
>>981
今井さんと井川さんみたいな威勢のいい武闘派の強い人が厄介払いのお払い箱で、威勢よくない頭脳派経済派ばかりが残った結果が現在の堀井一家の舐められた現状
益田組では重宝される存在が、堀井一家では厄介者扱いされるとは聞いてる

[匿名さん]

#9882024/09/17 13:18
水島さんと井川さんは同い年のライバルで
出くわすとお互いにピリピリしてたからな!

[匿名さん]

#9892024/09/17 17:20
人望あろうがなかろうが結局は当代取った水島さんの勝ち

[匿名さん]

#9902024/09/17 17:23
>>979
守本、菅谷、横田、詐欺成、田中、押田、パンク寸借、車屋ハゲ頭、この辺が旧島村の人間?

[匿名さん]

#9912024/09/17 17:27
燻りがうつるから稲爺さん話は堀⭕️スレいけよー

[匿名さん]

#9922024/09/17 23:47
山菱の大門が羨ましいんだろうな

[匿名さん]

#9932024/09/17 23:49
>>988
破門だよね?
結局はその世界では通用しない
一家も必要としないという事だよね

[匿名さん]

#9942024/09/18 01:51
>>992大門❌代紋⭕️ 漢字の勉強しなさい!

[匿名さん]

#9952024/09/18 02:34
>>130益田組員は全国に散らばっています ここ一番の時は先陣を切って行く若者が多い

[匿名さん]

#9962024/09/18 02:48
>>142刑務所で🪥歯ブラシの柄で工作した玉をマラに入れたイボマラてイクイクしたろうかい!

[匿名さん]

#9972024/09/18 03:15
>>249宮城刑務所で同じ工場でした 六代目と

[匿名さん]

#9982024/09/18 10:52
>>997
まじですかスカ!
宮城刑務所は長期ですか

[匿名さん]

#9992024/09/18 13:57
隣の仙台拘置所には死刑囚が死刑執行待ちしてます 無期懲役も沢山いて一般受刑者と一緒に作業してます 長期が多い
から抗争事件の懲役囚が押送されて来るのです!

[匿名さん]

#10002024/09/18 14:39最終レス
>>987
ヤス兄が堀井一家を率いたら間違いなく武闘派ですね
ヤス兄弟分も威勢よくイケイケでしたが亡くなっちゃったな 
とにかく益田水島兄もヤス兄の存在に仕事しずらかっただろうから今となっては風通し良いのでは??!
水島親分応援してまっせ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL