高校こそ毎日喧嘩のやり放題の楽しい場
大体 一年の一学期二学期で勢力合戦が行われ、〆たり〆られたりで
負けた弱者は辞めていったり、辞めさせられる。
1か月位で辞めた奴は言い訳してるが大体〆られた奴
高校行かないのは相当世間が狭くなる
[匿名さん]
昭和の不良学生
高校には行かず労働
平成の不良学生
高校でデビューする不良学生が多い
令和の不良学生
小・中・高 中途半端な不良学生が主流
時代によって不良学生も変わる
[匿名さん]
そう考えると加藤総長があの時代に大学卒業ってボンボンのいい子だったのかもな
[匿名さん]
桜修○中等教○学校だね。
タレント、科学者、政治家やらが卒業して、社会人になってから悪の道に走ったよな。
[匿名さん]
堀越って入学して1ヶ月後にクラス再編ある
その時には既に2クラス分生徒減ってる
つまり入学即退学する生徒が多い
最初にいるメンツは荏原や帝京に京北に負けてない不良ぶり
国士舘は別に不良が多いわけじゃないし喧嘩してたのは34年生まれ世代まででしょ
都立だと東京工業と杉並工業あたりかな練工もそこそこいたな
[匿名さん]
国士舘と朝鮮高校の他は京北商業 中野電波 京王商業
[キム]