1000
2020/09/22 17:48
爆サイ.com 南関東版

🧓 福祉・介護全国





NO.8686274

使えないリハ24 
合計:
#2012020/08/08 22:42
>>189
負け犬

[匿名さん]

#2022020/08/08 23:40
不要不急の最たるもの→リハビリモミモミ

[匿名さん]

#2032020/08/08 23:54
モミ助が社会保障費を圧迫しています

[匿名さん]

#2042020/08/09 07:00
>>199
加算以外で、施設リハの大事なところを言ってください

[匿名さん]

#2052020/08/09 07:30
加算がなけりゃ只の粗大ゴミだw

[匿名さん]

#2062020/08/09 08:14
加算なんか大したことないだろ

[匿名さん]

#2072020/08/09 08:20
面倒くさいからスルー
オレ、施設勤務じゃないし

[匿名さん]

#2082020/08/09 09:03
ケアマネからしたらリハビリと介護の争いは下界での事だよ

[匿名さん]

#2092020/08/09 10:15
>>208
ケアマネごときで?

[匿名さん]

#2102020/08/09 11:16
施設でも外来診療やれば儲かるだろ

[匿名さん]

#2112020/08/09 12:01
はいー?

[匿名さん]

#2122020/08/09 12:20
>>208
そうそう
ケアマネジャーは神様な
オレも持ってるわ
一度も使わず失効したが

アホか?

その程度の資格
誰でも取れるわ

[匿名さん]

#2132020/08/09 13:41
リハ vs ケアマネ vs 介護士

50歩100歩、目糞鼻くそを笑う、どんぐり乗せ比べ。

レベルが一緒だから対抗心剥き出して言い争うんだろw
大してさがないわ、そんなん、。
そんな言い争いしてるなら、あの人には叶わない、仕事できるよねーと、悪口いわれる好きがないくらい仕事頑張れば?

これだっていう自分しかできない武器もってないのか?

[匿名さん]

#2142020/08/09 13:43
誤字脱字申し訳ない。スマホの自動変換つかいずらい

[匿名さん]

#2152020/08/09 14:41
>>214
ま、その通りです
医者以外はヨコ並びで

しかし絶妙な誤字変換ナイスですわ

チームとして入所者や患者さんの
広義でのリハビリテーションに
取り組むわけなのでね
アイツらがどうとか、言ってる職場
じゃ、ろくなケアも出来てないかと

[匿名さん]

#2162020/08/09 15:06
doctorはそりゃ別物だろう(笑)

[匿名さん]

#2172020/08/09 15:09
そして理事長さんはどこにいったわけよ?

[匿名さん]

#2182020/08/09 17:48
ほとんど役に立たないマッサージやお散歩やADL指導で広義のリハビリテーション?
適当にリハして他職種に丸投げするだけなのにチームワーク?

能書きはいいから介護のお手伝いでもやっててくれよモミ助さんよ👋

[匿名さん]

#2192020/08/09 18:00
>>218
それを振り分けをどうにかしたらといってる。
カンファレンスとかないのか?

[匿名さん]

#2202020/08/09 21:03
>>219
どうにかしろとも思わない。
リハはひたすらリハビリしてればいいのだ。
あっ、レクやぬりえではない本当のリハビリだからな!

[匿名さん]

#2212020/08/10 03:32
>>220
あんたの職場はクソみたいな所だな。普通はどこでもカンファくらいしてるけど。リハというか介護同士でも人間関係悪そう。性格もひねくれて悪くなるよな

[匿名さん]

#2222020/08/10 05:13
>>221
なんでリハのあり方についてカンファなんかしないとなんだよ笑

[匿名さん]

#2232020/08/10 07:00
まあ夜勤のひとつでもやれるようになってから一丁前の口を利こうや糞リハちゃんよ👍

[匿名さん]

#2242020/08/10 08:11
本当、劣悪な職場は、利用者さんがかわいそう。

仕切るリーダーが悪いんだなこれ、、いいリーダーや、上司いないのかね、、

なんとなーく仕事してなんとなーく一日がおわり、人の悪口ばかりいってるんだろな。

[匿名さん]

#2252020/08/10 11:55
良さげなリーダーでも5年以上やり続けてるとこはあかん。職員育成能力無いのを「リーダー適正者がいない」言い訳で満足してる

[匿名さん]

#2262020/08/10 12:14
コロナで必要性無くなったか?
リハビリ職

[匿名さん]

#2272020/08/10 14:07
もともと不要不急のマッサージ屋だし🙄

[匿名さん]

#2282020/08/10 14:17
PTってでもあたまが良くないとなれないよね、

[匿名さん]

#2292020/08/10 17:43
>>228
偏差値を見ろ驚愕するぞ

[匿名さん]

#2302020/08/10 17:46
頭よかったら医者になってるよ

[匿名さん]

#2312020/08/10 18:31
PT風情で偏差値とか言ってる時点でもうねw

下から数えた方が早い職業だなw

[匿名さん]

#2322020/08/10 18:34
人並みの知能があればモミモミ屋にはなってない

[匿名さん]

#2332020/08/10 18:35
理学療法士だよね?
うち病院だけど、国立大出身でリハビリにいるよ。給料超いいけど、、
種類が違うのか?

[匿名さん]

#2342020/08/10 18:45
うちのリハビリはほとんどの介護職より安いぜ。ベテラン介護職ともなれば年収500万に届くからね(^^)

[匿名さん]

#2352020/08/10 19:06
>>233
だから見栄を張りたいからって一部の話をするなっての

リハビリなんてほとんど専門学校しか出てないだろ

[匿名さん]

#2362020/08/10 19:20
>>235
そうなの?
介護施設と病院はレベルちがうのか、、

[匿名さん]

#2372020/08/10 22:29
頭よかったらリハビリなんかしてないよ

[匿名さん]

#2382020/08/11 01:03
医師>>>>薬剤師>>>>超えられない壁>>>>看護師・技師>>>>介護福祉士・ケアマネ・病院リハ>>>>ヘルパー>>>>施設リハ

だいたいこんな感じかな?

[匿名さん]

#2392020/08/11 01:56
年収500万は嘘かな

[匿名さん]

#2402020/08/11 06:39
>>239
経営者、役職付きなら介護士でもあり得る
今働いている施設長も介護士
旦那は教師、娘は看護師

[匿名さん]

#2412020/08/11 09:39
介護の道のPTって大変なんだな。
俺、総合病院の整形外科のPTだが、楽しいよ。

[匿名さん]

#2422020/08/11 11:28
介護施設だと介護士がADL低下を助長する事ある。歩ける利用者が熱発で車椅子移動させるのは良いけど、歩行して良い許可の無視して歩行不可になってからリハを要求。リハしても車椅子移動し続けて、立位不可にさせてから別メニューリハの要求。グッタリする。

[匿名さん]

#2432020/08/11 12:49
>>242
リハビリが介護士に信頼されてないからそうなる
無理があるリハビリプランたてたんだろ?
リハビリは一時間も利用者に接触しないけど
介護士は24時間付き合うんだぞ

[匿名さん]

#2442020/08/11 12:50
リハビリが介護士とコミュニケーションとれないから利用者が犠牲になる

[匿名さん]

#2452020/08/11 13:34
そんなにきにいらないなら、外から委託すりゃいいがなw

[匿名さん]

#2462020/08/11 15:24
>>245
あまってるリハビリ職なんか外注するほど価値がない
最近は看護師でも出きるしな

[匿名さん]

#2472020/08/11 15:25
派遣のリハビリ職員なんか聞いたことないし

[匿名さん]

#2482020/08/11 15:38
じゃ、リハビリいらないね笑笑

[匿名さん]

#2492020/08/11 18:38
>>248
看護師が兼任出来るようになったから
リハビリの存在意義はなくなった

[匿名さん]

#2502020/08/11 19:08
まあ介護職員にとってリハビリの存在はほとんどメリットがないわ
どちらかと言えば面倒なことが多くなる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL