105
2022/08/10 18:30
爆サイ.com 南関東版

🩺 病気・医療総合





NO.1219392

人工透析
合計:
#62020/12/19 00:25
>>5
医療費がかかるだろ?察しろよーー(@_@)

[匿名さん]

#72020/12/19 06:18
>>6
透析やめろと言うてんの。察しろてどうゆう意味。

[匿名さん]

#82020/12/19 16:46
>>7
解るだろ…。現状を見ろ(>0<;)

[匿名さん]

#92020/12/20 07:07
>>8
どうしてらいいの。

[匿名さん]

#102020/12/20 20:04
>>9
簡単だろ…。

[匿名さん]

#112020/12/21 02:31
>>10
k耐えろよ

[匿名さん]

#122020/12/21 02:34
>>10
バカとは付き合いできないね。

[匿名さん]

#132020/12/21 21:42
>>12
お前もな

[匿名さん]

#142020/12/24 21:40
そろそろ覚悟きめろよーー。

[匿名さん]

#152021/05/21 18:12
人工透析などの慢性疾患は医者丸儲けなのです、確実ににリピート客が保証される
商売は無い、人工透析は確実なリピート客有りの商売ですね
健康保険で治療費の取りはぐれ無し。

これでは透析患者が増えるのは無理ないわ、透析患者を売り買いしていたのもそんなに
古い話ではありませんよ

最初に」透析有り、源疾患を治す方法が有るのに無視、健康保険の透析適応状態になった
患者は嫌も応も無しに透析、待ってましたのお医者さん。

実のところ、これは透析治療に限った事ではありません、需要作り出し、欲望を煽りさらなる
消費へと追い込む現在の経済構造そのものですね。

[匿名さん]

#162021/05/21 18:15
一行投稿だけのスレッド、ここに書き込む人は全部馬鹿か。

俺も馬鹿。

[匿名さん]

#172021/05/21 18:47
>>15
透析をしなければいけない理由は?
医者が、透析しろと言うの?
拒否できないの?

[匿名さん]

#182021/05/22 01:11
俺がこのスレ主です。私の夫は、シングルマザーちかこさん&えみりさんという看護婦と不倫してまーす。

[匿名さん]

#192021/05/31 20:58
透析周辺の事情通です、透析導入の際にかなり異常な状況が有ります

健康保険では透析適応の条件を提示しています

その適応条件を満たすと即座に透析導入になります

後戻りの機会はあり得ないのが現実なのです

透析しながら腎臓機能を観察する事は無いのです

事例の中には一時の透析で腎機能改善可能性も有りうる

その可能性の検討はしないのが今の透析医療です

透析黎明期には軽度の腎不全で治癒可能な患者でも

透析していわば故意に透析依存患者にしてしまう事が頻発でした

人工透析開始が安易に行われているのが現状です

透析導入にはもっと厳格でなければならないのです

現状は一人の医師の独断で透析導入なのです

[匿名さん]

#202021/06/01 10:12
>>17
透析嫌だと言っても通じないよ、誠実なお医者さんでも

万に一つの判断ミスが怖いので、透析開始を説得する

透析導入が適当かどうかの判断は個々の医師でも通用します

患者の予後の人生に係わる重大な決定なので

複数の医師協議を必須に制度改定しなくてはならないのです

[匿名さん]

#212021/06/01 23:56
>>6
貧乏人が何言うとんの?

[匿名さん]

#222021/06/02 23:13
透析医療費用の全部が医療機関の利益ではない、諸経費として計上される費用
は人件費・材料費・減価償却・その他として社会に流れる
それによる雇用の創出は100万人を超える又透析関連の工業生産を含めると
GDP総額の一部を顕著に構成する、人工透析関連産業は経済の重要な要素です。

透析関連の技術は高度に先進的であり他の産業分野を牽引するものです
医療機器関連技術は航空宇宙・軍事等に並ぶ核心技術です
自動車産業等他の産業への波及効果は絶大なものが有ります

特に透析技術は化学・機械・情報処理・その他の現代技術のすべてを
総合する、技術の粋です。

何れの先進諸国でも透析を含む医用工学は特に重要な分野とされています
透析に医療保険並びに国費から莫大経費支出には隠れた必然が有ります。

[匿名さん]

#232021/06/02 23:22
透析開始でメリットいっぱい!

[匿名さん]

#242021/06/03 10:28
人工透析患者の中には、痒みの悩みをお持ちの患者が少なからず居ます

多くはレスタミン系のクリームとか場合によってはレスタミン錠剤服用でかなり改善ですが

アレグラ錠が奏功する場合もある様です

稀に猛烈な全身搔痒感に悩む患者もいます。

透析患者にだけ認可されたいる【レミッチ】が奏功しない場合も有ります、そんな場合ですが

使用中のダイアライザー変更を検討します、もっと効果のある手法として、オンライン透析が有ります

専用コンソールは高価なので普及の途中ですが、オンライン透析を試してみてください

場合によってはオンラインコンソールの有る施設への転院も検討してください。

オンライン透析の普及は急速に進展していますが、多くの施設に設置されるまでには

もう少時間が必要とされる様子です、都市部の施設にはかなり普及していますが、郡部の施設

には普及の途上です。オンライン透析を知らない施設が稀にあります、即座に転院ですね

まずは透析中の施設の臨床工学技士に相談してみてください。

[匿名さん]

#252021/06/03 10:39
>>24
痒みに限らず、様々な悩みを解決するのは貴方自身です、勇気をもって行動して下さい

透析施設の中には患者の状況を真摯に受けとめずに施設側の都合優先している場合も有ります

我慢辛抱の限度を超える前に、勇気を持って行動してください。

患者都合での転院は当然当たり前の時代ですよ。

[匿名さん]

#262021/06/03 11:50
>>24
オンライン透析…??初めて聞いた

[匿名さん]

#272021/06/03 12:47
>>24
なんか色々ご存知ですね。スタッフの方ですか?

[匿名さん]

#282021/06/03 18:13
生き抜いて、生き抜いて、生き抜いて!

[匿名さん]

#292021/06/04 11:18
透析患者って いんきんたむしヒドイんか

[匿名さん]

#302021/06/04 11:30
>>27
現在は透析には何も関係のない立場です

本邦の透析黎明期から医療にITを導入する為に尽力してまいりました

朝鮮戦争に従軍した元米国軍人です。

[匿名さん]

#312021/06/04 11:52
>>26
オンライン透析とは血液血漿成分の大部分を人工血漿に入れ替える透析手法です

透析効率はとっても向上します、アルブミン等は失われるので透析中に補充します

老廃物除去のパフォーマンス向上で搔痒症の改善に寄与します

余談です、色白美肌になりますので女性には嬉しい結果にもなりますよ

βアミロイド蓄積症状等もほとんど無縁になる可能性もあります

詳しい事は臨床工学技士に聞いてください。

[匿名さん]

#322021/06/04 11:55
>>29
馬鹿な事を・・・・・・
もう少し知的になってください

[匿名さん]

#332021/06/04 12:16
>>26
もし貴方様が透析患者ならば、即転院をお勧めします

真摯に患者と向き合っている施設なら、患者にとって有益な情報は

積極的に開示しています。

[匿名さん]

#342021/06/04 12:20
>>18
お願いですから貴方はこのスレッドに、二度と来ないでください。

[匿名さん]

#352021/06/04 12:30
>>4 >>6 >>8 >> 11 >>12 >>14
これらの投稿者の知的レベルが平均的日本人の手的レベルだとすると

遠くない未来に日本は最下層国家に成り下がるであろう

下品下劣・低能日本人のイメージが定着しない事を願います

[匿名さん]

#362021/06/04 15:41
>>6
本当にどうにもしょうの無い人の書き込みですね

この人に日本人止めて欲しいわ

頼むか日本人止めてくれ

[匿名さん]

#372021/06/28 05:51
透析5時間、病院の利益にならないんですか
知人の話しですが

[匿名さん]

#382021/07/01 05:03
一生懸命!精一杯透析を受けて
頑張っている方々の為に医療の更なる
前進を切に、希望します!

[匿名さん]

#392021/07/01 07:51
再生医療、もっと進むといいですね!

[匿名さん]

#402021/07/02 01:41
特にメンタル部分、暗くならないように、お互い頑張りましょう😄

[匿名さん]

#412021/07/08 02:05
もしも透析中に地震起きたらどうなるの?

[匿名さん]

#422021/07/08 12:18
>>41
祈る

[匿名さん]

#432021/07/16 01:43
>>6
そりゃぁ~医療費はかかるわなぁ、それでその医療費は最終的に誰が受け取るのかね?
分らんだろう、教えてあげるよ。

支出された医療費は透析医療従事者の給料と透析関連企業の労働者の給料に成るのよ
その人達とその家族を養うのだよ。
分ったかね、理解出来ればお利巧さんだね、分からんお前さんは単純馬鹿

[匿名さん]

#442021/07/16 01:48
>>43
経済学者ケインズを知らないだろう、乗数理論を提唱した人だよ

乗数理論とは?頑張って勉強してください、勉強の手立てが分からんて!

南無惨、人間やめなさいね

[匿名さん]

#452021/07/16 01:55
>>44
透析と乗数理論の関係性?こんなものが分からんのかね

それほどに複雑な事ではないよ

頭パーだと何が何だか分からんのも無理ない、馬鹿に生んだ親を恨め

乗数理論では例えば透析に投入した資源は乗数倍に成って還元される

経済成長に寄与するのだよ、分からんだろうな 可哀そうに

生涯底辺人生 おめんたいね

[匿名さん]

#462021/07/16 02:15
>>44
駕籠に乗る人、担ぐ人、その履く草履を作る人

駕籠に乗る人=>透析患者

担ぐ人=>透析医療従事者

その履く草履を作る人=>透析関連企業従業員

これで何となくわかったかね、良かったね

もしかするとこれでもさっぱり分からん、悲しいね

[匿名さん]

#472021/07/16 02:20
>>46
この場合透析患者は薩摩守忠則だね

確かにそうだ、でも大丈夫金主が付いている

[匿名さん]

#482021/07/16 02:26
>>46
何が何だか、分からん人、可哀そうだね、頭の毛勘定してみれ、毛が三本足りないだろうよ

[匿名さん]

#492021/07/16 08:02
自身で解いて、自身で唱えて、自身で問て、ア◯の極み!

[匿名さん]

#502021/07/16 10:14
今日は、週明けに向けて!?多めに引いてもらおう♪

[匿名さん]

#512021/07/16 11:46
誰でも知ってる事でドヤwww
レベル低っ

[匿名さん]

#522021/07/16 18:02
バカがあふれてる

[匿名さん]

#532021/07/16 20:53
いいんじゃないの?

言論の自由や表現の自由は保障されている。

[匿名さん]

#542021/07/17 05:14
透析なんかすると、早死にするぞ!

癌に例えれば抗がん剤に匹敵する。

[匿名さん]

#552021/07/17 08:29
>>51
でたぞ爆笑

[匿名さん]


『人工透析』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌病気・医療に関する掲示板です。
📌福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL