70
2020/12/14 10:20
爆サイ.com 南関東版

🩺 病気・医療総合





NO.4060772

便秘で!
合計:
#12015/06/20 12:28
オリーブオイル

[匿名さん]

#22015/06/21 01:12
アロエヨーグルト食べる

[匿名さん]

#32015/06/22 01:38
>>2
アロエヨーグルトは効きますか?

[主]

#42015/08/18 06:35
>>3
睡眠しっかり取れれば、どんなヨーグルトでもOK

[匿名さん]

#52015/08/18 08:00
なんで?アロエヨーグルトなのよ?
他にもっとすごいヨーグルトあるのに。

[匿名さん]

#62015/08/18 08:03
このスレ、「便秘に効くヨーグルト」の話なのか?「便秘の時にするヨーグルトの混ぜ物」の話なのか整理した方がいいな。

[匿名さん]

#72015/10/21 18:22
ヨーグルトは乳酸菌が重要だけど

☆オリゴ糖入ってると腸の中で乳酸菌増えるんだっけな?☆

[匿名さん]

#82015/10/24 00:08
おはよーぐると

[匿名さん]

#92015/10/24 18:33
ラックビー

[匿名さん]

#102015/10/25 03:03
わっくみー

[匿名さん]

#112015/10/26 09:35
>>0
ハチミツ。
ハチミツは蜂の唾液、消化酵素。オリゴ糖も豊富に入ってる。
れんげ蜜が味が濃厚
ハチミツは腐らない。
クレオパトラの遺跡からも腐ってないハチミツが出たくらいだ。
ただ食べ過ぎ注意 1日大さじ一杯くらいがベスト

[匿名さん]

#122015/10/27 00:23
フリスク系の『食べ過ぎるとお腹がゆるくなることがあります』と注意書きされてる物を多めに食べてみるのはどうですか?
俺は便秘ではないけど、ちょっと食べ過ぎたかなと思ってたら案の定もよおしちゃいました

[匿名さん]

#132015/11/12 16:28
便秘は毎日ヤクルト400ヨーグルトには胃の中でしぬから腸まで届かない

[匿名さん]

#142015/12/21 08:19
ヤクルトace

[匿名さん]

#152015/12/21 08:49
豆食べな

[匿名さん]

#162015/12/28 14:06
納豆

[匿名さん]

#172016/01/17 01:52
3000億個の乳酸菌が入ったクッキーアイスに入れてる!!
結構効く・・

[匿名さん]

#182016/01/17 01:55
>>13
死菌も体にいいんですよ?!
最近の細菌の研究で変わってきたぽい(;´д`)
『生きて届く』とかいうこと言ってるとなんか良さげだけど(笑)
乳酸菌は沢山とらな意味ない!

[匿名さん]

#192016/01/17 20:41
足の裏のツボ押し
子供に痛いって感じる位してもらう

[匿名さん]

#202016/01/18 14:16
薬だけどピコスが一番良いよ

[匿名さん]


『便秘で!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌病気・医療に関する掲示板です。
📌福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL