20
2021/09/12 19:51
爆サイ.com 南関東版

😷 東京新型コロナ・感染症





NO.9429979

緊急事態宣言 1000㎡超のパチンコ店に休業要請
事態宣言、床面積1000㎡超のパチンコ店に休業要請 対象の4都府県
投稿日:2021年4月24日


休業する都内パチンコホール(※昨年4月に撮影)。

政府は4月23日、「緊急事態宣言」を発令。対象の4都府県(東京都、大阪府、京都府、兵庫県)は緊急事態措置として、それぞれパチンコ店を含む床面積1000㎡超の集客施設を対象に休業要請を行った。期間は4月25日~5月11日。

東京都の場合、休業要請の対象となる施設は、酒類またはカラオケ設備を提供する飲食店等のほか、床面積の合計が1,000㎡超の「劇場等」「商業施設」「運動施設」「劇場等」「遊技場」「博物館等」「遊興施設」。飲食店等には特措法第45条第2項、1,000㎡超の集客施設には特措法第24条第9項に基づく休業を要請した。
報告閲覧数4レス数20
合計:

#12021/04/26 16:22
日本からパチンコ店をなくしてもらいたい
パチンコやスロットの何が楽しいのか?依存症患者を増やすなよ!
流行っていたのは20年も前のことだ

[匿名さん]

#22021/04/26 16:25
パチ屋は対象外で問題無し

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42021/04/26 21:31
ボクシングジムと格闘技ジムにも休業要請しろ!!!
おもいっきり濃厚接触だろうが

[匿名さん]

#52021/04/26 22:28
✝☪♎✡☮☦

[匿名さん]

#62021/04/27 11:25
■基本的に休止を要請する施設(特措法施行令第11条に該当するもの)
<要請内容>施設の使用停止及び催物の開催の停止要請
遊興施設等:キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、バー、ダーツバー、パブ、性風俗店、デリヘル、アダルトショップ、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、ライブハウス、射的場、場外馬券場等

大学・学習塾等:大学、専門学校、高等専修学校、専修学校・各種学校、日本語学校・外国語学校、インターナショナルスクール、自動車教習所、学習塾、英会話教室、音楽教室、囲碁・将棋教室、生け花・茶道・書道・絵画教室、そろばん教室、バレエ教室、体操教室等
※床面積の合計が1,000平方メートルを超えるものに限る。

運動、遊戯施設:体育館、水泳場、ボーリング場、スケート場、柔剣道場、スポーツクラブなどの運動施設、又はマージャン場、パチンコ屋、ゲームセンター、テーマパーク、遊園地などの遊技場等
※屋内施設は、使用停止の要請の対象とする。

劇場等:劇場、観覧場、プラネタリウム、映画館、演芸

[匿名さん]

#72021/04/27 14:11
東京/大阪/兵庫/京都】(4月27日追加更新)緊急事態宣言で休業要請に応じたパチンコ店を数えてみた【ゴールデンウィー
2021.04.26

東京で休業してる店……1軒だけっ!!!!????
4/25より、東京/大阪/兵庫/京都の4都府県に緊急事態宣言が発出されたのはご周知の通り。

緊急事態宣言下では「1000㎡を超えるパチンコ店=休業要請」、「1000㎡以下のパチンコ店=休業の協力依頼」が出されており、大型連休となるゴールデンウィーク直前でもあるタイミングだけに、書き入れ時のホールも、打ち倒したいパチンコ・パチスロファンからも悲鳴が上がっています。



さて、ところで。

緊急事態宣言発出後、この「休業要請」「休業の協力依頼」に、どれほどのホールが従っているのでしょうか。

パチマガスロマガFREE編集部ではホール情報サイトから、営業情報を調べてみました。

※パチマガスロマガFREE独自調べ。
※情報は4/27現在のもの。
※店舗の広さは確認が困難なため、1000㎡の線引は行っていません。
※一部、情報が誤っている可能性や、のちに変更されている可能性があります。ご了承下さい。


すると、東京で休業を確認できたホールは、東京都庁の御膝元、新宿西口に構えるホール1軒のみという結果に!!!!!

東京都の休業店、営業時間変更ホール一覧
【休業ホール】
・カレイド新宿店(新宿区) ※4月25日~

【営業時間変更ホール】
・パーラー富士(豊島区) ※4月29日~5月9日 ※約2時間の時短営業
・ゆたか雪が谷大塚店(大田区) ※1時間の時短営業
・プラザ西台(板橋区) ※1時間の時短営業
・スロットスタジアムウイング(北区) ※1時間の時短営業
・キングス(北区) ※1時間の時短営業
・AQUA(中央区) ※15分の時短営業
・AQUAミッドタワーグランド店(中央区) ※15分の時短営業

その他のホールではこれまで通り、もしくはこれまで以上の対策を施し通常営業となっているようです。

[匿名さん]

#82021/04/27 15:10
パチ屋閉まってたらGWやることぁねぇよなぁ

[匿名さん]

#92021/04/28 08:44
パチンコの歴史というのを調べてみたら日本人として納得がいかないのは俺だけではないはず

[匿名さん]

#102021/04/28 12:58
それにしても、よく床面積xxx㎡なんて言ってるけど、わか~んな~いw

[匿名さん]

#112021/04/28 12:59
>>8
ほんじゃ公園飲みはどうかしら?

[匿名さん]

#122021/04/28 12:59
>>10
そそ。ぴんとこないのよ(大笑)

[匿名さん]

#132021/06/16 12:28
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

[匿名さん]

#142021/06/18 07:47
,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;.......:::::::::::::::::::::::

[匿名さん]

#152021/06/18 14:11
時短協力金の進捗に格差 埼玉9割超、東京5割止まり
新型コロナ
2021年5月28日 23:10 (2021年5月29日 0:39更新) [有料会員限定]


営業時間短縮などに応じた飲食店への協力金を巡り、自治体の支給状況に格差が生じている。支給の遅れは経営をさらに悪化させ、時短営業への協力を左右しかねない。

2度目の宣言は首都圏1都3県を対象に1月8日に適用され、11都府県にまで拡大された後、3月21日までに段階的に解除された。協力金は時短要請などに応じた飲食店を対象に、2週間~1カ月程度に区切った期間ごとに支払われる。

[匿名さん]

#162021/06/18 18:41
................;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,::::::::::::::::::::

[匿名さん]

#172021/09/12 17:17
全国のパチンコ店を廃止にすべき

[匿名さん]

#182021/09/12 17:55
>>17
負けたのはあんたのせいだよ。

[匿名さん]

#192021/09/12 17:58
>>17
すべて0.25パチや2円スロにしてゲーム的に遊べるようにすればパチンコ屋は繁栄する。

[匿名さん]

#202021/09/12 19:51最新レス
本当にパチンコ店とは日本の中で厄介な存在です。
パチの協会は都に対して、休業させたけりゃ一店舗当たり1,100万円出せ、出さなければ休業しない、と書面を送ったらしい。
飲食店等々が苦しんでいる中で本当にパチンコ屋はおぞましい存在ですね。

[匿名さん]


『緊急事態宣言 1000㎡超のパチンコ店に休業要請』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板