昨日リストにある施設の近くを通ったら窓開けてたよ
夜だったんで明かりの見え方ではっきりとわかった
[匿名さん]
換気の為に窓を開けてるなら風が強い日はウイルスが飛沫以上に飛ぶイメージ…ま、外出時はマスク着用してるから良いか。
[匿名さん]
各施設の周辺住民はこの事を知ってるんだろうか?
各施設の周辺でクラスターが発生してはいないだろうか?
[匿名さん]
ホテル療養の患者に部屋の窓を開けられたら隔離してる意味が無さそう…
[匿名さん]
そういえばどっかの県?で隔離患者がコンビニに行ってたってニュースなかったっけ?そういうのやばいよね?
[匿名さん]
無症状だったらそういう事したくなる奴も出てくるんだろうか?
[匿名さん]
ホンマバカやな
換気の為に窓開けて外でクラスターが発生するわけないやろ
その考えなら現にクラスターが発生した場所近辺が大変な事になっとるから
[匿名さん]
職場にカメラを仕掛け同僚女性の下着を盗撮-梅林 貴広容疑者逮捕(埼玉県入間市)
埼玉県入間市内の職場で、同僚の女性の下着を小型カメラで撮影したとして、埼玉県警狭山署は
東京都青梅市野上町2在住、元病院事務長 梅林 貴広 容疑者(58)を埼玉県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕した。
調べによると梅林容疑者は2021年6月、職場の同僚女性の机に小型カメラを設置し、スカート内を撮影した疑い。
調べに対し、梅林容疑者は容疑を認めており、「性欲が抑えられなかった。
ばれないことがわかるとどんどんエスカレートしていった。」と供述。
狭山署は余罪があるものとして更に調べを進める方針。
(2021年7月18日毎日新聞)
[梅林貴広]