1000
2023/06/24 00:53
爆サイ.com 南関東版

🚨 事件・事故





NO.11197851

【緊急】お金持ち達のタイタニック潜水艇、案の定メートルとフィートを間違えて1300mが限界だった模様
1 名前:令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US]:2023/06/22(木) 17:23:58.67 ●.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/556829

引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/556829
3: プレアデス星団(東京都) [US] 2023/06/22(木) 17:24:45.82 ID:OhB1mJFx0
金持ちってマヌケやアホしかいなくね?

6: 子持ち銀河(東京都) [GB] 2023/06/22(木) 17:25:46.12 ID:8aat5GEH0
4000メートルと4000フィートを間違うとか
アメリカではよくあるのか?

7: バン・アレン帯(大阪府) [GB] 2023/06/22(木) 17:26:04.19 ID:F4DftauK0
ダーウィン賞狙えるかな

12: 青色超巨星(神奈川県) [ニダ] 2023/06/22(木) 17:27:41.61 ID:1Tl4nF2k0
とりあえずヤーポン法は滅びるべき

14: プランク定数(京都府) [AU] 2023/06/22(木) 17:27:51.52 ID:o3hoaz+r0
安全最優先でヨシッ!


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1687422238/



【日時】2023年06月23日(金) 16:01
【提供】痛いニュース

#8012023/06/23 22:32
金持ちだから保険なんかなくても金がたくさんあるから今更数億増えても手続きが面倒くさい

[匿名さん]

#8022023/06/23 22:32
>>786
戦時中大勢の人が亡くなった沖縄に半分どころか遊ぶ為だけに旅行に行くのもダメなのか?バカなのか?

[匿名さん]

#8032023/06/23 22:32
金持ちがおバカな死に方してメシウマ

[匿名さん]

#8042023/06/23 22:32
芋炊いたニックさん

[匿名さん]

#8052023/06/23 22:32
>>795
腸内のウンチはどうなりますか?

[匿名さん]

#8062023/06/23 22:33
心霊スポットに遊びに潜るから引きコマレタだけ。

[匿名さん]

#8072023/06/23 22:33
あらゆる物質で
固体になると体積が膨張するのは水だけ

[匿名さん]

#8082023/06/23 22:33
>>791
肺が潰れるわアホ

[匿名さん]

#8092023/06/23 22:33
閉所恐怖症の人には地獄だね

[匿名さん]

#8102023/06/23 22:34
>>802
ま、それ言うと東京も亡霊だらけだよね

[匿名さん]

#8112023/06/23 22:34
だけど○ーチンが死んだら嬉々としてコメント書くだろ

[匿名さん]

#8122023/06/23 22:35
>>786
それだと大空襲があった東京の街を歩けない、長崎へも広島へも遊びに行けなくなる……

[匿名さん]

#8132023/06/23 22:35
>>810
世界各地の間違い

[匿名さん]

#8142023/06/23 22:36
>>805
空気を含んでるから口から出ます

[匿名さん]

#8152023/06/23 22:37
>>806
タイタニックで犠牲になった人々

「俺たちのせいにするな」

[匿名さん]

#8162023/06/23 22:37
>>814
肛門の方が近くね?

[匿名さん]

#8172023/06/23 22:37
>>814
水圧で口も塞がれるやろ

[匿名さん]

#8182023/06/23 22:37
この形って男性器みたいですわね
社の方針なのでしょうか

[匿名さん]

#819
この投稿は削除されました

#8202023/06/23 22:37
閉所恐怖症なので、地下数百mの人の肩幅くらいの洞窟の中を這い進んでいる時に地震が起きるという悪夢を何度か見た。

[匿名さん]

#8212023/06/23 22:38
目ん玉が引っ込む世界らしい

飛び出すよりはいい

[匿名さん]

#8222023/06/23 22:39
>>817
でも空気は浮上しますから

[匿名さん]

#8232023/06/23 22:39
>>812
東京なんてわかっているだけで20万人以上は不遇の死
そんな場所で彼女とアヘアヘやってるんだよ貴様らは

[匿名さん]

#8242023/06/23 22:39
口からウンコと内臓が出るし目玉も飛び出るからカワイソ

[匿名さん]

#8252023/06/23 22:39
爆縮って言葉は、初めて聞いたよ

あれだけ偉そうにコメンテーターしてた馬鹿クソクズ専門家は、今頃、土下座でもしてんのかなあ?

二度とテレビで偉そうに発言すんなよや

まじで

ベコンベコングチャグチャ

ざまあ

バーカ

あんまり笑わせんなや

世襲だけの無能ゴミクソクズども

あ?

ふははははははははははははあー

[匿名さん]

#8262023/06/23 22:40
>>808
金玉は球形なので少しは耐えられますか?

[匿名さん]

#8272023/06/23 22:41
>>826
玉金も破裂します

[匿名さん]

#8282023/06/23 22:41
満員電車で1時間閉じ込められたことがある
失神する人がいらがどうしようもなかつた

[匿名さん]

#8292023/06/23 22:41
>>823
生きてた時はその霊達もアヘアヘやってただろうから何の問題もないな、よかったー

[匿名さん]

#8302023/06/23 22:41
>>0
明日も仕事だからもう寝る
あとは仲良く楽しめよ

[匿名さん]

#8312023/06/23 22:42
>>824
鯨のうんこ💩は金になるぞー

[匿名さん]

#8322023/06/23 22:42
>>792
あの監督はタイタニックが技術的過信がもとで沈没したのと、今回の事故は同じ原因だとコメントしている。人災。

[匿名さん]

#8332023/06/23 22:43
寒いよりはええ

[匿名さん]

#8342023/06/23 22:43
>>815
たしかにwww
人災を昔の人たちに押し付けてもな

[匿名さん]

#8352023/06/23 22:43
>>820
お前が産道にいた時にオヤジがピストンしてた揺れの記憶だ
大事にしまっとけ

[匿名さん]

#8362023/06/23 22:45
沢山持っていても金を持って天国には行けません
まさにこれ

[匿名さん]

#8372023/06/23 22:45
【緊急】お金持ち達のタイタニック潜水艇、案の定メートルとフィートを間違えて1300mが限界だった模様 #837の画像
マジで窒息する
意識遠くなったことある

[匿名さん]

#8382023/06/23 22:45
我が家の近くに自衛隊潜水艦乗りの偉い人が住んでいた
暗〜い人だっだな

[匿名さん]

#8392023/06/23 22:47
>>820
自分は鬼滅のアニメで伊之助が狭すぎる通路?土?の中を這い進んでるところがめちゃくちゃ怖かった
ギャグ調で描かれてたけど、行き止まったら戻れなくね?ってなって恐ろしかった

[匿名さん]

#8402023/06/23 22:47
タイタン潜水艇の形はちんこ
母なる海を犯すという近親相姦的な型ですわよね
その攻撃性を受け入れて死という安らぎに変換する
海ってなんて慈悲深い存在かしらと
改めて思いますわ

[匿名さん]

#8412023/06/23 22:47
アホだな

[匿名さん]

#8422023/06/23 22:47
ざまあみやがれwww
オイラは明日朝一でジャグラーだよ🎰
これが生きてる者と深海で死んだバカとの違いアルね(笑)

[匿名さん]

#8432023/06/23 22:48
>>838
そいつ自衛隊のモグリだろw

[匿名さん]

#8442023/06/23 22:48
シン・タイタニック

[匿名さん]

#8452023/06/23 22:48
日本には深海2000があるから万が一のために一緒に潜ってくれたかも知れないのにな🤔

[匿名さん]

#8462023/06/23 22:49
>>842
死んだ目しながら打つんだろ
死んでるようなもんだ

[匿名さん]

#8472023/06/23 22:49
>>840
いや、浅草のビルの上にある『金のう○こ』やろ。

[匿名さん]

#8482023/06/23 22:50
>>843
座布団3枚

[匿名さん]

#8492023/06/23 22:50
 たとえば、JAMSTEC(海洋研究開発機構)が所有する「しんかい6500」の場合、最大潜航深度を6500mに想定していますが、不測の事態を想定し、実は1万50mまでの水圧に耐えられる構造にしてあるのです。同艇は1990年代から2023年現在まで、マリアナ海溝や中央インド洋海嶺、南海トラフ、沖縄トラフなど、国内外の深海を1500回以上も調査しています。

「タイタン」がカーボンファイバーとチタンの複合材を使った円筒形の構造であるのに対し、「しんかい6500」の乗員が入るコックピットはチタン合金製で、水圧にも強いといわれている球体構造になっているなどの違いがあります。

 なお、アメリカでも調査用の潜水艇は設計深度の1.25倍の深さに耐えられなといけないようになっているそうです。中国では、条件次第では設計深度の1.1倍程度の強度でも認められるようですが、安全マージンを取ってあることは変わりません。

 しかし、「タイタン」に関しては、国際海域で運用する実験潜水艇という扱いで、厳しい安全基準を設けていなかったという報道もあります。タイタニック号の調査のため潜水艇で何度も潜ったこともある映画監督のジェームス・キャメロン氏も、「タイタン」に関しては懐疑的だったようで、「ひどいアイデアだと思った。深海のエンジニアでもない乗客を乗せるのに実験用の乗りものを使うべきではない」とロイター通信のインタビューで明かしています。

 海外の報道などを鑑みると、種類としては日本の「しんかい6500」も今回の「タイタン」も同じ有人潜水艇とは言えますが、構造や安全性などを考えると、全く別物とみた方が適切でしょう。

[匿名さん]

#8502023/06/23 22:50
>>842
お前も死ぬよ!ジャグラーで🤣

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ tbsnewsdig




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。