82
2020/04/07 04:18
爆サイ.com 南関東版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.5270581

梨田監督の胴上げを実現する楽天の「年男5人衆」
梨田監督の胴上げを実現する楽天の「年男5人衆」
ふたたび東北に「夢と感動」を。

そんな機運の高まりを感じる2017年、楽天は梨田昌孝監督が2年目のタクトをふるう。

経験豊富な名将は近鉄、日本ハムを就任2年目でリーグ優勝に導いた実績を持つ。

楽天で2年目を迎えた勝負のシーズン、FA移籍で岸孝之も加入し、先発陣の選手層は厚さを増した。

■梨田監督胴上げに貢献する、楽天の年男たち!

しかし、梨田監督を胴上げするには、これだけでは足りないのだ。

とりわけ、若手の活躍は欠かせない要素になる。

そこで今回、2017年に24歳になる年男たち、5名の犬鷲戦士をご紹介しよう。

彼らが1軍で台頭すれば、楽天の4年ぶりAクラスは、自ずとみえてくる。

※順位はドラフト順位、成績は通算成績

■釜田佳直、初の規定投球回クリアなるか!?

濱矢廣大(投手)2013年ドラフト3位(Honda鈴鹿)/4年目
【通算成績】22試合:3勝0敗/1ホールド/投球回24.2/防御率7.66

森雄大と並ぶサウスポーの有望株。

昨季は13試合に登板。

9回2/3を投げて防御率10.24。

投球回を上まわる15個の三振を奪ったが、変化球のコントロールに難があった。

現在、1軍は中継ぎ左腕不足だ。

新背番号46と同じ登板数を目指してフル回転したい。

釜田佳直(投手)2011年ドラフト2位(金沢高)/6年目
【通算成績】52試合:16勝12敗/投球回259/防御率4.41

トミー・ジョン手術からの本格復帰となった昨季は、自己最多タイの7勝を挙げた。

今季は初の規定投球回到達と2ケタ勝利を目指したい。

視力の事情でメガネを着用したドーム球場とナイターでは防御率4.63、与四球率4.37といまひとつだった。

今年は克服なるか!?

■ポスト藤田の座を巡り三好と吉持が切磋琢

磨三好匠(内野手)2011年ドラフト3位(九州国際大付高)/6年目
【通算成績】56試合:114打席/打率.214/3本塁打

昨年は20試合にスタメン出場。

バットではスタンリッジ(ロッテ)の147キロを仕留めるなど3本のアーチを描き、パンチ力をアピールした。

正二塁手・藤田一也は今季中に35歳を迎える。

三好の出番は昨年以上に増えるはずだ。

後継者の地歩をガッチリ固めたい。

吉持亮汰(内野手)2015年ドラフト2位(大阪商業大)/2年目
【通算成績】21試合:37打席/打率.161/0本塁打

ケガなどもあったためルーキーイヤーの昨季は21試合の出場にとどまったが、プロ初安打は同じ広陵高の先輩・吉川光夫(巨人)からマークした。

50メートル走5秒68の俊足と遠投125メートルの強肩を生かし、秋季教育リーグで守った外野にも引き続き挑戦。

内外野を駆け回る遊軍戦士になれ!

北川倫太郎(外野手)2011年ドラフト5位(明徳義塾高)/6年目
【通算成績】31試合:86打席/打率.215/0本塁打

昨季は1軍出場ゼロに終わったが、不動の4番を張ったファームではチーム2番目の362打席に立った。

4月には2軍調整中の内海哲也(巨人)からグランドスラムも。

しかし後半戦、故障に見舞われて今季は育成契約に。

まずは支配下への復帰を。

■2013年の日本一には年男の岡島豪郎が活躍!

日本一に輝いた2013年、年男の岡島豪郎が捕手から外野コンバートを志願し、1番・右翼に定着。

リードオフマンとして貢献し、チームは優勝争いを駆け抜けることができた。

今季もあのときのような年男の出現に期待したい。


【日時】2017年01月04日(水) 16:05
【提供】デイリーニュースオンライン

#332017/01/04 20:03
承認待ち画像
マークン岩隈20勝してるけど他のチームにいればもう2勝〜3勝プラスだったんだろうな。マークンなんか30勝とかあり得たかも。

[匿名さん]

#342017/01/04 20:05
承認待ち画像
岸が加入しても、楽天のAクラスは梨田

[匿名さん]

#352017/01/04 20:09
承認待ち画像
楽天の常識は、世間の非常識!。

[カープ坊や]

#362017/01/04 20:12
承認待ち画像
育成無くして、成長なし!。

[スライリー]

#372017/01/04 20:27
承認待ち画像
今年から宮城球場の命名権が"楽天koboパーク"になったけど、何がkoboパークだ!ふざけるのもいい加減にしろ!これじゃ、プロ野球の蛆テレビ化そのものだ!ならば、命名権を、"楽天遊園地"にすればいいんじゃない…?

[カープ男子]

#382017/01/04 22:34
承認待ち画像
あの2013年の日本一、あれは何だったんだ!結局、星野に対するはなむけであるのと、ちょうど、球団創設から9年目だから、いつまでも優勝回数が0では恥ずかしいから、所詮、選手名鑑などのデータを飾りたかったからではないのか…?また、優勝パレードだって、市民からカンパを募って、結局、不足分をケチ谷が払ったというじゃない!

[Mr.カラスコ]

#392017/01/04 23:05
承認待ち画像
楽天は、今後30年間、もしくは、天皇陛下が、変わるまで、優勝は困難でしょう…?

[B☆B]

#402017/01/04 23:12
承認待ち画像
いっそのこと、地元の総合商社のカメイに買収したほうがいいのでは…?。

[トラッキー]

#412017/01/05 00:04
承認待ち画像
楽天ハ永遠ニ不ケツダ!。

[蜘蛛男]

#422017/01/05 08:05
承認待ち画像
まあまあ、荒れてるけど、落ち着きましょう。書き込みが、えげつない。幼稚だ。

[操]

#432017/01/05 08:29
承認待ち画像
楽天の裏事情知らないくせに、何言ってんだ!

[匿名さん]

#442017/01/05 09:13
承認待ち画像
怒りっぽいと寿命縮まりますよ。

[操の操]

#452017/01/05 09:20
三木谷オーナーはけちです。

サイバーエージェントの方が。

[匿名さん]

#462017/01/05 09:40
承認待ち画像
コボパーク。ぼったくり、友の会でも、作りまっかあ、今年度も入場料上がるんだろうないっその事、内野自由席復活したら、観戦行ってやるワイ。

[操の操]

#472017/01/05 09:43
承認待ち画像
まさに、その通りだ!だからケチ谷と言うんだよ!。

[ジャビット]

#482017/01/05 09:53
承認待ち画像
楽天遊園地は鳴り物禁止だから、いっそのこと、喪服デーを開催してはどうだろう…?ついでに、あのお通夜臭い、永井龍雲のライヴを開催してはどうだろう…?。

[スライリー]

#492017/01/05 10:09
承認待ち画像
楽天遊園地はぼったくりだから、地元の賢いファンは、早売などを利用して、高速バスを利用して、西武プリンスドーム、ZOZOマリンスタジアムに行って観戦してるファンも多いでしょう…?。

[カープ坊や]

#502017/01/05 10:38
見辛い
もうちっと構成を考えたら
校閲ガールの出番だ!

[匿名さん]

#512017/01/05 10:39
>>17
それこそナシだ

[匿名さん]

#522017/01/05 12:37
承認待ち画像
日本の首相が、誰が務めても同じように、オーナーがケチ谷である以上、誰が監督を務めても同じだ!

[ドアラ]

#532017/01/05 12:39
オコエ!

[匿名さん]

#542017/01/05 13:00
承認待ち画像
楽天の監督のイメージがバラバラでダメ

[匿名さん]

#552017/01/05 13:09
承認待ち画像
この人は人望があるんだろうな。落合との対談なんかでも常に聞き役に徹してる。仰木監督にしても栗山監督にしても現役時代二流選手でも、監督としては選手から信頼されてる。この監督の為に優勝したいと思える人じゃないと優勝できない

[匿名さん]

#562017/01/05 13:11
承認待ち画像
イメージバラバラ以前の問題で、オーナーがケチ谷だから、誰が監督を務めても同じだ!

[匿名さん]

#572017/01/05 18:36
承認待ち画像
楽天遊園地のクセモノフレックスプライス、早急に撤廃しろ!そして、西武ドームのように、飲食物の持ち込み規制緩和しろ!

[Mr.カラスコ]

#582017/01/05 20:32
承認待ち画像
楽天だって故障者続出してるのだから、カープを見習って、秋季にリハビリキャンプ、実施したら…?

[カープ坊や]

#592017/01/05 20:47
承認待ち画像
昨年、リーグ優勝したカープは、広島市に5億円寄付したというじゃないか!これに対し、楽天は、2013年の日本一だったとき、仙台市に対して、何一つも貢献してないんじゃないか!何せ、優勝パレードだって、市民のカンパで開催したくらいだからなぁ!

[スライリー]

#602017/01/05 20:50
楽天には栄五郎がいる。

[匿名さん]

#612017/01/05 20:51
承認待ち画像
うんちでるっ

[匿名さん]

#622017/01/05 21:54
承認待ち画像
楽天本体では英語を公用語としてるが、んじゃ、イーグルスでもそうなのか!

[Mr.カラスコ]

#632017/01/06 05:20
承認待ち画像
そんなにプレーのことまで口出しをしたいのであれば、いっそのこと、オーナーであるケチ谷自ら監督務めたら…?

[B☆B]

#642017/01/06 05:25
承認待ち画像
楽天野球団、本日モ反省ノ色ナシ!。

[ダン池田]

#652017/01/06 05:30
承認待ち画像
優勝は厳しいよ!マリーンズとAクラス争いになるよ

[匿名さん]

#662017/01/06 05:52
広告効果が無いから金を出さない

[匿名さん]

#672017/01/06 06:49
承認待ち画像
だから仙台市内を見渡しても、電車、バスに、チームロゴのラッピング車両がひとつもないからなぁ!

[中村紀洋]

#682017/01/06 07:15
無理

[匿名さん]

#692017/01/06 07:33
承認待ち画像
仙石線地下駅に、ホームドアを設置すべきだ!ただでさえ、ホームの幅が狭く、特に、主催試合日なんか混雑するのだから!。

[B☆B]

#702017/01/06 07:45
承認待ち画像
オコエ瑠偉の年俸、まともに活躍しなかったくせに、現状維持の1200万円はもらい過ぎだ!750万円減俸すべきだ!

[野村克也]

#712017/01/06 08:06
北川って来季いるっけ?

[匿名さん]

#722017/01/06 08:15
承認待ち画像
この酉年メンバーの中で、誰が早く、戦力外通告されるのだろう…?その間に、他球団へトレードされれば上等なほうでしょう…?。

[ドアラ]

#732017/01/06 22:13
承認待ち画像
いくら1軍で日本一になったとしても、ファームでも日本一になってこそ、真の日本一だ!如何に、育成が重要であるかだ!。

[ジャビット]

#742017/01/06 22:14
申し訳ないが梨田は駄将だと思います

[匿名さん]

#752017/01/07 17:24
承認待ち画像
オーナーがケチ谷である以上、優勝は厳しいでしょう…?まずは、ファームでの初優勝は、いつ頃になるのかな…?

[Mr.カラスコ]

#762017/01/07 19:35
承認待ち画像
大谷翔平クンは、日ハムに入団して大正解だ!、もし、楽天に入団したら、殺されるだけだ!

[B☆B]

#772017/01/08 01:50
承認待ち画像
楽天カードのTVCMウザい!入会するときばっかり、ポイント倍増しても、どうせ旨味がなかったら、退会するでしょう!。、

[トラッキー]

#782017/01/30 00:37
承認待ち画像
突然ですが、明日、身売りします!。

[西内まりや]

#792017/02/01 01:09
梨田監督って!怒ったりするの?

[匿名さん]

#802020/04/07 01:47
>>79
近鉄二軍監督時代にM選手に激怒した事があったらしいよ。
あの温厚な梨田さんがね。ちょっと想像が出来ないけれど。
楽天監督時代にはO選手にも。ウィキペディアに載っています。

選手の事を本気で心配しているからこその雷だと想像します。

[匿名さん]

#812020/04/07 04:07
>>30
だな

[匿名さん]

#822020/04/07 04:18最新レス
>>55
だね

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。