28
2017/02/24 03:20
爆サイ.com 南関東版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.5366144

西武黄金期「管理型DNA」を継ぐ辻ライオンズは優勝できるか?
西武黄金期「管理型DNA」を継ぐ辻ライオンズは優勝できるか?
昨シーズンは、巨人の高橋由伸監督、阪神の金本知憲監督、DeNAのラミレス監督、オリックスの福良淳一監督(前年の監督代行からの正式就任)と、多くの新監督が誕生した年だった。

しかし一転、今シーズンを新監督で迎えるチームは、森繁和監督の中日と辻発彦監督の西武のみ。

ただ、森監督は昨シーズン途中から谷繁元信監督の休養のため、ヘッドコーチから監督代行としてチームの指揮を執っていた。

つまり、辻監督だけが、「純粋な新監督」ということになる。

■新監督の好成績が目立つ西武

最近では、2015年にソフトバンクの工藤公康監督とヤクルトの真中満監督が、新人監督として就任したシーズンに優勝という快挙を達成したが、普通に考えれば、いきなり結果を出すのは簡単ではない。

しかし西武は、過去の歴史を見ると監督が変わったタイミングで好結果が出ていることが多い。

所沢に移転して、「西武ライオンズ」となった1979年シーズン以降、新監督監督が就任した年の成績は以下のようになっている。

1982年就任
広岡達朗:1位

1986年就任
森祗晶:1位

1995年就任
東尾修:3位

2002年就任
伊原春樹:1位

2004年就任
伊東勤:1位

2008年就任
渡辺久信:1位

2014年
伊原春樹:5位

2015年就任
田邊徳雄:4位

上記のうち、2014年の伊原春樹監督は2度目の登板、2015年の田邊徳雄監督は、前年途中から監督代行となっていた。

純粋に1年目ということでカウントすれば、6名中5人がリーグ優勝し、残る1名も3位。

すべてAクラスには入っているのだ。

■辻新監督の野球観が選手に伝わるか

辻新監督は、すでに「クリーンアップでも場面によってはバントのサインを出す」との方針を表明。

監督として「のびのび型」か「管理型」か、どちらかで分類するなら、おそらく後者に近いスタイルになるのではないか。

管理野球といえば、1982年から4年間西武を率いて、3度のリーグ優勝・日本一を成し遂げた広岡達郎監督の代名詞でもある(ヤクルトの監督時代は1978年にリーグ優勝・日本一)。

ただ、最近の西武の指揮官として成功した渡辺久信監督(現西武シニアディレクター兼編成部長)は、のびのび型。

6年間でリーグ優勝・日本一は2008年の1度だったが、Bクラスも1度だけと安定した成績を残した。

辻監督が、キャンプ、オープン戦、シーズン開幕と進む中で、自身の野球観をどう選手に伝え、結果につなげていくのか。

2008年以来のリーグ優勝に向けて、辻新監督の手腕が問われる。


【日時】2017年02月17日(金) 16:05
【提供】デイリーニュースオンライン

#12017/02/17 16:21
しらねー

[匿名さん]

#22017/02/17 16:22
承認待ち画像
あ〜 鼻水が出てきた

[匿名さん]

#32017/02/17 16:22
承認待ち画像
2

[あやな]

#42017/02/17 16:24
承認待ち画像
>>3
あやなごめんよ〜

鼻かまなきゃ

[2]

#52017/02/17 16:26
承認待ち画像
>>4はぁい♪風邪ですか?花粉?

[あやな]

#62017/02/17 16:32
承認待ち画像
淋病だって

[匿名さん]

#72017/02/17 16:38
承認待ち画像
>>5
いやいや、ただ寒いだけー

あやなの胸で温まりてーよ

(´_ゝ`)

[4]

#82017/02/17 16:38
パチスロライター辻ヤスシの親父

[匿名さん]

#92017/02/17 16:47
承認待ち画像
オナニー気持ちいい

[あやな]

#102017/02/17 17:07
承認待ち画像
広岡は管理と称して選手の食事にもグチグチとケチをつけてたくせに、自身は痛風持ちという自分の体調管理も出来なかったクソ監督

[匿名さん]

#112017/02/17 17:11
まずユニホームをレオ仕様に戻せ

[匿名さん]

#122017/02/17 17:34
それなりの戦力なのに弱いのは
プロ意識が足りないと思われ
管理型の辻新監督で
とりあえず3位を狙って欲しい

[匿名さん]

#132017/02/17 17:46
承認待ち画像
>>7いいよ乳首吸いまくって あやなイーカップ

[あやな]

#142017/02/17 17:57
承認待ち画像
黄金時代の名手辻さんですからねぇ、めっちゃ楽しみですなぁ♪

[匿名さん]

#152017/02/17 18:01
承認待ち画像
今どき管理野球なんかしたら選手はストレスで参るわ

[匿名さん]

#162017/02/17 18:04
打撃陣に関しては選手の名前だけ見たら期待しちゃう
投手陣に関しては選手の名前だけ見たら不安しかない

[匿名さん]

#172017/02/17 18:18
清原がルーキーのときに巨人を倒して優勝目前の瞬間に

近づいて行って キスした人だ!!!!

[匿名さん]

#182017/02/17 18:30
承認待ち画像
#15と全く同感で、2014の第2次伊原政権を見て明白だ!そこはWBCでもコーチ経験もある辻さんのことだから、ピリピリムードにはならないでしょう…?。

[Mr.カラスコ]

#192017/02/17 18:40
雄星のピッチングフォームが見れれば満足

[匿名さん]

#202017/02/17 18:43
グワッキーン

[匿名さん]

#212017/02/17 19:39
辻イズムで守備力がアップすれば打撃は良いから優勝も夢では無いけど後は捕手次第

[匿名さん]

#222017/02/17 20:13
3番秋山
4番××
5番デストラーデ

[匿名さん]

#232017/02/17 20:53
承認待ち画像
なんかイケメンのイメージあるけど…よく見りゃ不細工なオッサンだw
野球に関しても姑息な事しか出来ん奴たわw

[匿名さん]

#242017/02/17 21:48
清原監督待ってまーす

[匿名さん]

#252017/02/18 00:31
承認待ち画像
そんなものいりません!秩序が乱れるだけだ!子供に悪影響だ!

[野村克也]

#262017/02/18 03:55
西武と興味ね〜

[匿名さん]

#272017/02/18 07:34
承認待ち画像
それはいいでしょう!。

[匿名さん]

#282017/02/24 03:20最新レス
守備の名手は監督はいかがかね

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。