1000
2025/05/12 07:59
爆サイ.com 南関東版

💹 政治・経済ニュース





NO.12603654

石破首相、消費税減税「国の財政はどうなるのか」と否定的「支援に他のやり方ないのか」
石破首相、消費税減税「国の財政はどうなるのか」と否定的「支援に他のやり方ないのか」
石破首相は11日、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、物価高騰を受けて与野党から消費税の減税を求める声が出ていることについて、「国の財政はどうなるのか」と否定的な考えを示した上で、「本当に困っている人に対する支援は、他のやり方はないのか」と述べた。

番組で石破首相は消費税減税について、「党内できちんと議論をしないといけないし、与党である公明党とも調整しなければいけない」とした上で、「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか。国債を誰が返すのか」と述べ、消費税減税に疑念を呈した。

さらに石破首相は、「本当に困っている人に対する厚い支援は、他のやり方はないのか。限られた財源の中で厚い支援をするやり方は、本当に消費税を下げることだけなのか」と述べた。

また、石破首相は、消費税が社会保障の財源となっていることを念頭に、「これから先、どんどん社会保障のお金が増えていく。医療、年金はどうなるのかと思っているから、お金を使うのやめておこうという人もいっぱいいる。将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」と述べた。

【日時】2025年05月11日(日) 08:52
【ソース】FNNプライムオンライン
【関連掲示板】

#9512025/05/12 06:42
政党2つにして他はいらねえし、地方議員も半分で十分や、🤣😏

[匿名さん]

#9522025/05/12 06:55
だったら海外に金をばら撒くなあ
言う事がツギハギ早く総理を辞めてください。

[匿名さん]

#9532025/05/12 07:00
だから利上げが現実的

[匿名さん]

#9542025/05/12 07:02
ガソ10円値引き総理
10円総理

[匿名さん]

#9552025/05/12 07:03
利上げしたら株価が暴落しますよ

[匿名さん]

#9562025/05/12 07:04
お前らの歳費をまず下げる!
無駄使いを無くせばそれぐらい浮くんじゃね?

[匿名さん]

#9572025/05/12 07:05
売国奴の自公政権

[匿名さん]

#9582025/05/12 07:05
>>955
せっかく東証もNISAも回復してきたのにね。もし利上げされたらおしまい。

[匿名さん]

#9592025/05/12 07:06
>>953
かなりのインフレになるから絶対不可

[匿名さん]

#9602025/05/12 07:07
>>0
2度と財政口にするな!嘘つきクソヤロウが!
にぎり飯でも口に突っ込んどけ!

[匿名さん]

#9612025/05/12 07:08
4/7トランプショックで買い増しできた人は幸せだろうよ

俺はダメだ 
カネはあるのにいつも決断ができない(*´-`)

[匿名さん]

#9622025/05/12 07:09
財源不足ならお前らの報酬下げろや半分でも多いよクソ共

[匿名さん]

#9632025/05/12 07:10
逆に金利を下げたわけでもないのに株価が回復したのは
何故ですかね?そこを知ることです

[匿名さん]

#9642025/05/12 07:11
米中交渉が上手くいっているとトランプ自己評価 これはどう見てもインサイダーだろう

[匿名さん]

#9652025/05/12 07:12
おかしいな

習近平は何も語っていないw

[匿名さん]

#9662025/05/12 07:15
トランプが対中関税を145%から85%に突然引き下げました。
そりゃ株価は上がるよね⤴️

[匿名さん]

#9672025/05/12 07:16
消費税が無くなれば新車を買うのに

[匿名さん]

#9682025/05/12 07:17
>>959
インフレで株価暴落?w 企業価値が帳簿上も上がるのに?

[匿名さん]

#9692025/05/12 07:19
>>944
歴代総理を見て本気でそう思ってるの? 変な立脚点に居る人だね

[匿名さん]

#9702025/05/12 07:20
米国はインフレなのに
株安 ドル安 国債安 三点セットだ

[匿名さん]

#9712025/05/12 07:22
「インフレにするためにゼロ金利が正しい!!」
これが安倍内閣

[匿名さん]

#9722025/05/12 07:23
株価はPBRに支配されています金利と連動してるなど幻想でしかありません

[匿名さん]

#9732025/05/12 07:23
トランプへのお土産として日本の消費税減税は十分に使えるだろうに

[匿名さん]

#9742025/05/12 07:26
無駄遣いばっかりで工夫もしないなら他の政党に投票ですね。

[匿名さん]

#9752025/05/12 07:30
>>973
立憲民主の江田憲司もそんなこと言うてました

[匿名さん]

#9762025/05/12 07:35
>>0
なに言ってやがる
海外にばら蒔く金は無限に涌き出るくせに

[匿名さん]

#9772025/05/12 07:35
経済オンチ

[匿名さん]

#9782025/05/12 07:37
トランプのやり方
あからさまに爆弾仕掛けて市場を暴落させてその隙に激買いして爆弾は撤去

アイツは基地外を通り越して史上稀なA級戦犯だろう

[匿名さん]

#9792025/05/12 07:39
赤沢も大変だな このままでは中国に先を越される

[匿名さん]

#9802025/05/12 07:40
>>978
メディアに洗脳されすぎ爺婆か?

[匿名さん]

#9812025/05/12 07:43
在日コリアン政治家達と在日コリアン経団連に、
騙される庶民達
テレビなんて信用するなよ
本当に馬鹿だらけ

[匿名さん]

#9822025/05/12 07:43
マスコミさんは大谷さん賞賛で目を背けさせてるのかな

[匿名さん]

#9832025/05/12 07:44
クチだけで生きてきた鳥取のクズ

[匿名さん]

#9842025/05/12 07:44
>>0
海外にバラマイてる金は何処から出てるんだ

[匿名さん]

#9852025/05/12 07:45
>>978
それを正しく読んで底値で仕込んだ者だけが年末に大笑いするんだわ
もう移動平均線の読みじゃないよ(笑)

[匿名さん]

#9862025/05/12 07:46
マンボウ石破さん

太平洋ノラリクラリ遊泳中

[匿名さん]

#9872025/05/12 07:46
>>0
とりあえず辞職しろアホ

[匿名さん]

#9882025/05/12 07:47
マスゴミもSNSも全く信用ならん

[匿名さん]

#9892025/05/12 07:48
財務省に言われたことをそのまま話してるだけの道化師

[匿名さん]

#9902025/05/12 07:50
その財政をどげんかすんのが政治家だろ
その道のプロだろ

これじゃあ政治の素人やん

なんで都合が悪い時は一般人の目線で
バカ高い議員報酬を貰ってんだ?

政治活動費も使い放題なのは

なんのためだよ

[匿名さん]

#9912025/05/12 07:51
やはり中国は対米交渉にエースを投入したんだろうね。真剣勝負だから。
日本交渉では、アメリカ側は、赤澤では役不足で話にならんぞ、舐めてんのかコラってことなんじゃね?

[匿名さん]

#9922025/05/12 07:53
ポスト石破はいったい誰なんだよ💢

[匿名さん]

#9932025/05/12 07:53
貰うもんは「たらふく」貰って
仕事は俺らでも出来るレベル

日本の政治家は素人しかおらん!

本当の税金ドロボー

その税金ドロボーが税金の増減を決めてるなんて

なんて恐ろしい国なんだ

[匿名さん]

#9942025/05/12 07:54
石破が辞めれば、何もかも解決する話だよ。
なんで国民の生活も守れないバカが総理やってんの?

[匿名さん]

#9952025/05/12 07:54
恒久的に食料品0%

財源は贅沢品20%と議員・公務員給与大幅削減。

[匿名さん]

#9962025/05/12 07:57
日本の税金は諸外国より低い

しかし実質賃金が一向に上がらないのに物価だけは上がるので不満が湧くのだ

実質賃金を上る政策、物価を抑制する政策をやれ
減税は断じて筋が違うと思う

[匿名さん]

#9972025/05/12 07:57
最近の政治家は金がないと言って何もしない

[匿名さん]

#9982025/05/12 07:58
立憲民主党に入れて食品減税実現❗️

[匿名さん]

#9992025/05/12 07:59
野田佳彦頑張れ👍

[匿名さん]

#10002025/05/12 07:59最終レス
江田憲司を代表に!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ 消費税 社会保障




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。