公約は守らないし嘘はつくし
とんでも内閣総理大臣やな
[匿名さん]
なんの為の総理大臣なんだよ💢って思えば思うほど馬鹿らしいわ
[匿名さん]
先進国では"新米"が5kgで1,500円から2,000円程度という手頃な価格で提供されているのに対し、日本では同じ量でなんと4,000円から5,000円にもなっている。
つまり、農家が収穫したコメをJA農協が約1,500円で取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売されているため、その差額は約2,700円となる。そして、スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協と仲卸業者の取り分は2,000円以上に上ると考えられる。
補足:日本のコメ価格が高い主な理由は、流通段階での中間マージンの多さ(中抜き)、減反政策による供給調整(在庫操作・価格操作)、農業資材・業者間取引(先物取引)の活発化が影響しているためです。結果として、農家の手取りと消費者価格の間に大きなギャップが生じています。
「概算金が高めに設定される傾向があるので(JA農協が農家からコメを買い付ける価格が、今年は30%~40%増)、それを仕入れて店頭に並べるスーパーも高い価格をつけざるを得ないわけです。数週間では収まらないと思います。もう少し先まで高めの価格は続く可能性はあると思います」
このように、日本のコメ価格は流通構造と政策、需給バランスの影響を強く受けており、消費者負担が大きくなっています。
[匿名さん]
岸田→石破と来たからキツい
ただ俺も含め目が覚めた国民も多いはず
[匿名さん]
確かに上がる時も確かに段階があって、まず半年間ぐらい3%還元みたいのがあった気はする
ならまずは消費税0にしたうえで、半年間は3%後で引かれるようにしたらどうかな
[匿名さん]
あーいいもん見つけたぜー 【環境委員会】令和七年三月十四日(金曜日)
014(立憲民主党)
浅尾大臣になってから初めての質問でございます。-中略- 歓迎しているんですけれども、環境行政、どうなっているのか分かりませんけれども、小泉進次郎さんも、環境委員会になんか一度もいたことない人が来ておられるんです。何か浅尾大臣も似たようなものですか、事務方から聞いたら、そういうことだったんですけどね。
誰でも、何も、委員会に所属していなくても、見識があって大臣になっていいんだろうと思いますけれども、私が長年というか、三十年務めた農林水産委員会は、農林族以外は大臣になったこと、皆無じゃないですけれども、ないですね。周りが許さないです。複雑で、そんな簡単にできるものじゃないんです。
環境行政は、私はもっと複雑だと思います。地球環境問題から水俣病というようなことで、私は実は、農林族議員と思われていますけれども、部門会議では、私ほど出席率が高いのはおりません。今日は欠席しましたけれども、これがあったので。エネルギーを蓄えるためにわざと行かなかったんです。ですけれども、いるのは、実は環境委員会が、正確に数えてはおりませんけれども、二十一年か二年目になるんですけれども、十三回か十四回、環境委員会なんです。私をしのいでいるのは近藤昭一さんです。
昔は、自民党にも北川さんとか山本公一さんとかいて、公明党には江田さんという環境族議員がいて、これは、族議員はいい意味の族議員ですよ、ずっと環境行政をやるんだ、政治をやるんだと言って、正直言って、利権とかそんなものはないですね。
[匿名さん]
おまえら与党政治家どもが国民をバカにして舐めていることはようわかった。
[匿名さん]
この馬鹿は無知・無能な上に
レクチャーされたのを鵜呑みして
馬鹿の一つ覚えで喋るから始末におえない
しかし財務省の浅知恵に騙されて
日本はギリシャ以下は最低最悪だったな【激怒】
自ら自国を嘘吐いて貶めた罪は死刑に値する
口を開けば馬鹿
服装うんこ
マナー知らん
海外コメ蒔きにご執心
立憲と組んで【増税無敵軍艦】やらかす
だが?JA敵にまわしたからな
参院選は悲惨なんて言えないほどの大敗でアウト
[匿名さん]
安倍さんも3年間の企業生活では3回も職場異動してた人物で
企業にいる人間ならそれがどういう意味かは誰でも知ってる
小泉も只のたらいまわしじゃねえのか石破
[匿名さん]
ウツワが小さすぎて民間企業でもいらねえ人材っているよなあwww
[匿名さん]
POSの設定変更なんて1日も要らんしな。
店頭の価格表示を差し替えなきゃいけないから、そっちの方が面倒というだけ。システム上というより、物理的にマンパワーが必要。
[匿名さん]
拉致問題で委員にした小泉はなんかやったのか? 何のために委員やらせたんだよ
舐めるなカルト政党
[匿名さん]
政治家なんかどいつもこいつも血税に依存してるニートじゃねえか
[匿名さん]
首相も国民に選ばせてって言いたいが、どれもひどくて選べない
[匿名さん]
国民の力で7月の選挙で自民党を解体しましょう
ついでに立憲も。
[匿名さん]
いつからやるかを明確にすれば次の日からでも可能な。
[匿名さん]
長年払った年金1000万以上、耳揃えて返せよ税金ニート
[匿名さん]
確かに扱ってる品が多いから時間は掛かるだろうね、反映されるのに、実際はワンクリック
でも確か大きな数字入力は出来ないと思うよ
入力したらエラーになりそう
[匿名さん]
日本の民間企業は超優秀なんだよ
腐ってるのは政治と利権団体だけ
[匿名さん]
社会経験うす~いバカは小売商売の表面しか見えない
裏方では在庫仕入れ申告、卸業性産業物流ぜんぶ関係してくる
SNSなんかバカのシッタカ巣窟で反吐が出る大規模情報工作装置でしかない
[匿名さん]
よくこんなに、息を吐くように嘘がでるな。
国民を陥れた嘘という事で、
偽証罪にならないかな。
[匿名さん]
未だかつてここまで総理に相応しくないと思った奴が居ただろうか…
[匿名さん]
レジの設定とポップ変えるだけだからな
半日もいらん
消費税の大半を占めてる輸出還付金金の色が付いてるならいくら払ってるか公開してみろ石破
国民から盗ってる税金を区分けしろ
[匿名さん]