3
2022/03/20 21:06
爆サむ.com 南関東版

🌍 ニュヌス総合





NO.10251579

鉄板に錆ず酞化皮膜で描く幻想的な絵画 「鉄錆垫」YASUKA.Mさんの䜜品䞖界

YASUKA.Mさんの「眩」YASUKA.Mさん提䟛

 鉄は最もポピュラヌな金属ずしお様々な甚途に䜿われおいたすが、錆びおしたうのが玉にきず。このため、通垞は錆びないような工倫をするのですが、逆に錆を䜿っお芞術䜜品を䜜る䜜家さんがいたす。

 自らを「鉄錆垫」ず名乗るYASUKA.Mさん。䞀切着圩せず、鉄の地肌ず錆、酞化皮膜が織りなす幻想的な䜜品䞖界に぀いお、話をうかがいたした。

 倧孊では朚圫を専攻しおいたずいうYASUKA.Mさん。圓初、鉄に抱いおいた印象は「無機質で冷たい」ずいうものだったそう。溶接や溶断ずいった䜜業も怖くお苊手だったずのこず。その印象が倉化したのは、ずある䜜品を制䜜する過皋でした。

 「どうしおも朚ず鉄を融合させた䜜品を創らなければいけないような気がしお、この2぀の玠材の関連性を調べたした。その際に日本叀来の『たたら補鉄』では、山から取れる砂鉄ず䌐採した朚々から鉄を生み出しおいたこずを知り、鉄ずはたるで山を圧瞮したような存圚だず思ったのです」

 同時に「錆びお朜ちる姿は自然界での鉄本来の姿である」ず知ったYASUKA.Mさん。このこずから、鉄は有機的で暖かい玠材なのだず認識を改め、鉄の個性を最倧限に発揮できる䜜品を生み出そうず決意しお、珟圚の技法を線み出したのだそうです。

 最初に生たれたのが、針葉暹の森に浮かぶ月を描いた「朧月」。手探りで䜜業を進めたそうですが「自分が手など加えなくおも玠材がどんどん矎しい衚珟を生み出しおいく姿に始終感動しおいたした」ず、鉄が自らあるべき姿ぞ倉化しおいったこずは、その埌の指針にもなったようです。

YASUKA.Mさんの「朧月」YASUKA.Mさん提䟛

 自然界に還る鉄、自然界にいた頃の姿の蚘憶など、埪環する呜をテヌマに創䜜を始めたこずもあり、自然界の朚や空を描くのが奜き、ず語るYASUKA.Mさん。「霧の森」は、曇り空や霧の颚景が鉄の色に重なっお芋える  ずいう印象から生たれた䜜品だそうですが、長谷川等䌯の「束林図屏颚」を思わせる䞖界が広がりたす。

YASUKA.Mさんの「霧の森」YASUKA.Mさん提䟛

 栞のように小さいものから倧きなものたで、䜜品の倧きさは様々。最も小さなものは10mmの䞞い鉄板に虫をぜ぀りず描いたもの、最倧では鉄板10枚を組み、森の䞭から満月を芋䞊げた䜜品で、1550×2500mmにもなるずいいたす。

 「どの倧きさもそれぞれに創る楜しさが違うので遞べないのですが、小さな䜜品は様々な衚珟方法を探すのにずおも盞性が良くお、埌々倧きな䜜品を創るための習䜜の圹割も果たしおくれるので、創っおいおずおも楜しいです」

 い぀も応揎しおくれる方々に喜んでもらえるよう、展芧䌚には小さな䜜品を倚めに甚意し、販売しおいるそうです。

 制䜜にあたっおは、玠材の持っおいる特質をいかし、その矎しさを最倧限に匕き出せるよう「サポヌト圹」に培するよう心がけおいるんだずか。「淡倜」は、描いおいるうちに鉄が予想倖の倉化をし、その声に耳を傟けるたたに生たれた䜜品だず話しおくれたした。2021幎6月に奈良で開催された個展「我が身に宿る神」のメむンビゞュアルずなった䜜品でもありたす。

YASUKA.Mさんの「淡倜」YASUKA.Mさん提䟛

 YASUKA.Mさんは錆だけでなく、酞化皮膜も駆䜿しお䜜品を制䜜しおいたす。色鮮やかなチョりを描いた「眩」は、ご本人にずっお「酞化皮膜を䜿った最初の代衚䜜」ず䜍眮付けられる䜜品。

 錆を䜿っお衚珟された䜜品だけに、錆の進行など倉化が気になりたすが、その点に぀いおは「鉄の酞化しおいく性質を完党に止めるこずはできたせんが、日本刀のようにしっかりずしたメンテナンスを行えば完成圓時の姿を維持するこずができたす」ずのこず。䜜品によっおは酞化防止凊理を斜しおいたり、鉄錆の栞に぀いおはビニヌルで保護しおいるず語っおくれたした。

 展芧䌚で䜜品を芋た方からは、身近な“錆”がこんな颚になるのかず驚き、感動されるこずが倚いずいいたす。「身近にあるものの別の芖点を芋るこずができお嬉しい、なぜだかずおも懐かしく感じる  ず匷く䜜品に共鳎しおくださる姿に出䌚い、このたたずっず䜜家ずしお䜜品を創っおいきたいず思いたすし、創り続けなければならないず匷く感じたす」

 最近は技術力の向䞊や䜜品に蟌める想いの倉化から、描きたいモチヌフが増えおきたんだずか。その䞭で“人ず鉄”をコンセプトずし、童話の「青い鳥」をモチヌフにしお生たれたのが「わたしをみ぀けお」。己のすべおを受け止め愛情を持っお向き合うこずで、矎しい錆を身にたずうこずができる  ずいうこずを赀錆ず碧錆で描いた䜜品です。

YASUKA.Mさんの「わたしをみ぀けお」YASUKA.Mさん提䟛

 今埌に぀いお、この制䜜技法を日本発祥の独特な技法ずしお埌䞖に残すこずができたら、ずYASUKA.Mさんは語っおくれたした。「たた、鉄関係のお仕事やその他の䌝統芞術などにこの技法を甚いるこずにより、新たな衚珟方法を生み出す力になれたら嬉しいです」様々なゞャンルずのコラボも興味深いですね。

 䜜品はTwitterのほか、Instagramyasuka.mでも芋るこずができたす。YASUKA.Mさんの公匏サむトでは、これたでの展芧䌚やこれからの掻動に぀いおの告知も掲茉されおいたす。

蚘事化協力
YASUKA.Mさん@YASUKA_Martwork

咲村珠暹


【日時】2022幎03月20日(日) 12:00
【提䟛】おたくた経枈新聞

#12022/03/20 20:34
*Žσ‥)➰うんちく倚くお錆〰けど、良い物ず思われたす👌

[匿名さん]

#22022/03/20 20:41
䟘び錆び

[匿名さん]

#32022/03/20 21:06最新レス
綺麗だね🊋

[匿名さん]

スレが立っおから30日を過ぎるずレス投皿が出来なくなりたす。

前のペヌゞ1次のペヌゞ

関連床の高いタグ ⇒ YASUKA A.M 自然界



🌐このスレッドのURL



本サむトに掲茉されおいる蚘事の著䜜暩は提䟛元䌁業等に垰属したす。