29
2023/02/03 08:53
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.10909678

「TikTok禁止の大学」がアメリカで増加中

「TikTok禁止の大学」がアメリカで増加しています。


https://twitter.com/FortuneMagazine/status/1615853118398382081


https://twitter.com/HoustonChron/status/1615755997154246677

1月17日、米テキサス州のテキサス大学オースティン校が、大学のITネットワークからTikTokへのアクセスをブロックし、大学が貸与するデバイスからアプリを削除していることを公表しました。

学生数5万2000人以上の同大学は、州政府の管理下にある州立大学です。昨年末に同州のグレッグ・アボット知事が「州政府が貸与するデバイスを使用したTikTokの利用制限」を発令したことを受けて、今回の措置に至ったということです。

アイダホ州立大学、ボイシ州立大学(アイダホ州)、オクラホマ大学(オクラホマ州)、オーバーン大学(アラバマ州)といったの他の州立大学でも同様の措置が取られています。

このニュースに対し、SNSには様々な声が集まっています。

・最近の子たちは皆VPN(仮想プライベートネットワーク)経由でアクセスする方法知ってるから大して効果ないと思う
・病院もTikTokを禁止すべき
・インドみたいに全米でTikTokを禁止にしたほうがいい
・大学のWi-Fiに接続しなけりゃいいだけ
・中国に無料で個人情報を提供する理由はない
・テキサスの大学生の情報を中国共産党が欲しがるものかね
・アメリカ人にはどのアプリも自由に使う権利がある
・公立・私立問わずアメリカの大学全てでTikTokを禁止して欲しい
・アメリカという国家に対する脅威だってことをわかってない人が多いなあ
・そもそもGoogleとAppleがアプリを削除すればいいだけの話

Major universities join TikTok ban as security concerns grow(YouTube)
https://youtu.be/-WrV8uRNBAA

Image by antonbe from Pixabay

※ソース:
https://fortune.com/2023/01/18/tiktok-ban-high-school-college-university-not-overreaction-china/

(執筆者: 6PAC)


【日時】2023年01月20日(金) 12:30
【提供】ガジェット通信

#12023/01/20 12:33
中国を排除する

[匿名さん]

#22023/01/20 12:35
中国に汚染されてる日本政府じゃ無理

[匿名さん]

#32023/01/20 12:52
中国発SHEINは若い人から個人情報をとる為に、安い値段を餌にして売っている(中国では情報をとる必要がないから現地販売してない)。
ちなみにインドでは情報保護の観点から、SHEINやTikTokアプリの使用・ダウンロード禁止している

[匿名さん]

#42023/01/20 13:21
>>3
中国って追跡デバイスとか本当に仕込んでたりする
こんなんでグローバルで商売したいとか言ってるのは呆れる
日本の若者は無防備というのも同じく呆れる

[匿名さん]

#52023/01/20 13:29
前々から言われていたけどアメリカでのTiktokは若者が多かった
良かったから使われてただけ。

いよいよアメリカも中国みたいになってきたな
このままだと日本にも影響が出るだろうな

情報保護っても一般市民の個人の情報って知れてると思うけど
政治家に入り込んでる組織の方がヤバイと思う

[匿名さん]

#62023/01/20 13:35
中国ってまじめに努力しないで
ずるいことにばかり努力するからなあ。
こういうのもいざって時のために
ジワジワ入り込もうっていう魂胆かもしれない。
って疑ってかかったら面白い。

[匿名さん]

#72023/01/20 13:36
デマ太郎オススメ

[匿名さん]

#82023/01/20 13:54
「TikTok禁止の大学」がアメリカで増加中 #8の画像
47歳独身

日給8000円 残業代無しの完全週払いトラックドライバー

排水溝からウンコの匂いが上がるワンルーム在住の俺!!

この俺の情報をハックして虫国共産党の奴らは何をやらかそうと言うのだ!!

[匿名さん]

#92023/01/20 17:06
「TikTok禁止の大学」がアメリカで増加中 #9の画像
これがチップですよ
小さい

[匿名さん]

#102023/01/20 17:11
日本は絶賛CM拡散中!

[匿名さん]

#112023/01/21 00:57
マイナカードは口座監視されるからいやー
でもTikTokは皆がやってるしー、イイね貰えるしー、企業案件など舞い込んで来るTikTokerになれるから〜。

[匿名さん]

#122023/01/21 04:29
YouTubeが危機を感じてるのかね?

[匿名さん]

#132023/01/21 05:05
中国って犯罪組織がそのまま拡大した様なもんだから言いたい事は理解出来る

[匿名さん]

#142023/01/21 16:30
「TikTok禁止の大学」がアメリカで増加中 #14の画像
日本じゃ、政府や芸能界で…ゴリ押しだけどな…

[匿名さん]

#152023/01/21 20:46
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル      

[匿名さん]

#162023/01/22 11:59
誰かやってるのコレ?

[匿名さん]

#172023/01/23 00:13
>>0
日本もTikTokは禁止にした方がいいと思う。
『あいざわりん』みたいな糞ガキが大量生産される前に。

[匿名さん]

#182023/01/23 00:15
見るのは20歳からで投稿は80歳以上からでどうだろ!

[匿名さん]

#192023/01/23 00:19
エシュロン (ECHELON) は、アメリカ合衆国を中心に構築された軍事目的の通信傍受システム。アメリカは世界中のEメールを傍受してるんだが 

[匿名さん]

#202023/01/23 23:16
知らんけれど

[匿名さん]

#212023/01/24 00:45
戦争は既に始まってるよ
中国の
血を流さず賄賂などの金を使って占領する戦争

金で技術スパイ量産し先端技術収集

インターネットハッキングやコンピューターウィルスで攻撃する戦争

証拠が残らない攻撃で制裁逃れ

流血の事態になればアメリカが動くので流血は避けている

対抗するにはトランプの様に関税をかけるか輸入禁止するしか無いのだ

家電などありとあらゆる製品が中国製の今
中国と戦えるのは政府では無く国民のみ
中国製品不買し
賄賂窃盗、コロナ謝罪無し、人権弾圧、賄賂侵略、デジタル攻撃
の中国にNOを突き付けよう

[匿名さん]

#222023/01/24 02:00
TikTokしてるやつなんか信用ならん笑

[匿名さん]

#232023/01/24 02:01
世界平和なんて無いって事
常に誰かの上に立ちたい

[匿名さん]

#242023/01/27 21:38
中○の影響下にあるTik Tokは日本じゃ禁止にせぇ
セブンのバカッターも利用してるしな

[匿名さん]

#252023/02/02 17:25
さも アリラン

[匿名さん]

#262023/02/03 08:48
そりゃ 曹達

[匿名さん]

#272023/02/03 08:49
>>0
日本でのTiktok配信は禁止にすべきだな。

[匿名さん]

#282023/02/03 08:53
迷惑動画の元凶でもあるし懲罰的訴訟でもできないかしら

[匿名さん]

#29
この投稿は削除されました

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ HoustonChron TikTok



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。