22
2023/04/07 12:07
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.11059386

ホリエモンによる格安SIM「HORIE MOBILE」その認知度と評判は?【ロケホン調べ】

必要な機能に絞ったコスパ志向のユーザーに支持される格安SIM。大手キャリアに並ぶ契約先の候補として存在感を高めている。4月4日に発表された格安SIMに関する調査結果では、その人気ぶりが明らかになった。さらに、2022年におけるスマホ業界のビッグトピックスとなったHORIE MOBILE(ホリエモバイル)に関するユーザーの反応も紹介されている。

ワイモバイル、UQモバイル…、格安SIMが上位にランクイン

4月4日にIoTコンサルティングが発表した格安SIMに関する情報は、格安SIM・スマホの最新情報を発信するメディアのロケホンが調査したものだ。20代以下から60代以上まで合計500人にインターネットアンケートで調査を行い、とくに20代以下から40代を中心に集計した、格安SIMの最新情報と呼べる内容になっている。

現在契約中のキャリア

スマホ業界の最新状況が明らかになった(株式会社IoTコンサルティング「ロケホン」調べ)

「現在契約中のキャリア」に関するアンケートでは、ドコモや楽天モバイル、auといった大手キャリアに割って入り、3位にY!mobile(ワイモバイル)、5位にUQモバイルがランクインした。TOP5以降にもahamoやpovo、OCN モバイル ONEなどのキャリアが続き、全体の割合としては格安SIMが60%を占めており、ちまたで話題となっていたのは過去の話、現在はスマホの契約先のひとつとして格安SIMが定着していることがうかがえる。

ホリエモバイルの課題は「知名度」? 話題のキャリアを徹底深掘り!

同調査ではホリエモバイルの現状についてさまざまな視点から深掘りされている。ホリエモバイル(HORIE MOBILE)は、実業家の堀江貴文氏と格安携帯キャリア・X-mobileを運営するエックスモバイルが2023年3月16日から展開する格安SIMだ。大手キャリアと比較した価格面の優位性のほか、デイリーホリエニュースやHORIEプロジェクトの参加券などユーザー限定特典も魅力となっている。

ホリエモバイルの認知度

ホリエモバイルは約70%のスマホユーザーに知られていなかった(株式会社IoTコンサルティング「ロケホン」調べ)

「ホリエモバイルの認知度」は、知らなかった・聞いたことがないと回答したユーザーは70.2%にものぼり、発売から1カ月弱ということもあってか、まだまだ知られていないようだ。

ホリエモバイルの魅力

20GB+5分かけ放題が月額3,030円(税込)で利用できる点に票が集まった(株式会社IoTコンサルティング「ロケホン」調べ)

ただ、特筆すべきメリットのあるキャリアとして捉えられているようで、「ホリエモバイルの魅力」では、20GB+5分かけ放題が月額3,030円(税込)で利用できる点、データ容量の余った分は翌月に繰り越せる点に票が集まった。

ホリエモバイルへの要望

豊富な料金プラン、家族割やセット割などの割引サービスなどをリクエストする声が多い(株式会社IoTコンサルティング「ロケホン」調べ)

新進気鋭のキャリアということもあり、知名度とあわせてユーザーからの意見反映も今後は重要になってくる。「ホリエモバイルへの要望」については、豊富な料金プラン、家族割やセット割などの割引サービスなどをリクエストする声が多く、どのようには提供プランを改良していくのか気になるところだ。

出典元:【ロケホン

※サムネイル画像(Image:oatawa / Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています


【日時】2023年04月07日(金) 09:00
【提供】オトナライフ


#12023/04/07 09:14
ワシはHISモバイルじゃ

[匿名さん]

#22023/04/07 09:18
言うほど安くない。価格面で頑張れば伸びるのに。
あんまりメリットを感じない。

[匿名さん]

#32023/04/07 09:21
20ギガじゃな~
俺みたいな一日中バクサイやったりチューブみるニートには、すくねえよ

[匿名さん]

#42023/04/07 09:23
反社対策が出来るスマホなら国民の皆さんは使われると思いますので、堀江さんにはそんな物を作っていただきたいですね。元々堀江さんに嫌がらしていたのは間違いなく反社ですよ。

[匿名さん]

#52023/04/07 09:25
まず堀江さんにってのが
喉元を通らない。
直接営業してくれたら
喜んで契約します
しますが、
ホリーとハリーとかを
捩った主題とか表現なさった方が
柔らかい感じになったかな
HORILEとかね

[匿名さ]

#62023/04/07 09:29
個人情報抜かれまくりそうだ…

[匿名さん]

#72023/04/07 09:30
>>0
楽天の二の舞になるぞ

[匿名さん]

#82023/04/07 09:31
ホリエモバイルとか
略して────。
そこ狙った?

[匿名さん]

#92023/04/07 09:31
OCN モバイル ONE
500MB/月コース 550円(税込)

[匿名さん]

#102023/04/07 09:37
ホモで小太り、それでいて罪人WWWWWWW

[匿名さん]

#112023/04/07 10:01
ちょっと期待したけど特典にカレーパンとか舐めてんのかよ

[匿名さん]

#122023/04/07 10:05
まあ将来性は見込めないだろうな。 

[匿名さん]

#132023/04/07 10:29
ホリエモンって元はプロバイダーやってたんだから、そっち方面も得意かもね。

[匿名さん]

#142023/04/07 10:32
堀江持って歩けるのか

[匿名さん]

#152023/04/07 10:58
>>7
楽天みたいなMVOと違って、回線買い取るMVNOだから、アンテナ建てる必要もないしリスクは少ない。
ただ運営会社にそこまで信用がないのと、ホリエモン信徒で格安SIMを使う層がどれだけいるか疑問。

[匿名さん]

#162023/04/07 11:00
田舎で使えるんけ?

[匿名さん]

#172023/04/07 11:00
野菜が足りて無いから怒ってばっか

[匿名さん]

#182023/04/07 11:01
買っても恥ずかしくて人にはいえない

[匿名さん]

#192023/04/07 11:01
堀江の携帯なんか契約する奴ガチで軽蔑する

[匿名さん]

#202023/04/07 11:34
契約するには、ケツ穴を差し出すのが条件

[匿名さん]

#212023/04/07 11:47
今はNURO一択

[匿名さん]

#222023/04/07 12:07最新レス
こいつとかN党は悪名は無名に勝ると思ってるけど
それが通用するのは精々ユーチューバーぐらいだよ
周知させる為の広告塔が普段からクソだバカだと印象悪い人間じゃな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 格安SIM 格安スマホ IoT




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。