30
2025/05/25 15:47
爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース総合





NO.12627619

都庁プロジェクションマッピングに『ガンダム』登場累計観覧者60万人突破
都庁プロジェクションマッピングに『ガンダム』登場 累計観覧者60万人突破(画像/TOKYO Night & Light PR事務局)

東京都が都庁舎で実施している夜間プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」の累計観覧者が、開始から約1年2カ月で60万人を超えた。4月26日からは新たな演目として人気アニメ『機動戦士ガンダム』を題材としたコンテンツの上映が始まり、初日には約4000人が会場となる都民広場を訪れた。

4月26日からは新たな演目として人気アニメ『機動戦士ガンダム』を題材としたコンテンツの上映が始まった。(画像/TOKYO Night & Light PR事務局)

『TOKYO GUNDAM IN THE FUTURE』と題された新作は、宇宙開発に従事するモビルスーツを描いた未来志向のストーリーとなっている。都庁舎の巨大な壁面を使って実物大以上のガンダムが投影される仕組みで、ガンダムシリーズを制作するサンライズが映像を手がけ、バンダイナムコフィルムワークスが製作に加わった。

プロジェクションマッピングは都庁第一本庁舎の東側壁面に常設されており、計40台のプロジェクターを使用している。総投影面積は約1万3900平方メートルに及び、「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」としてギネス世界記録にも認定されている。

観客からは「ガンダムが実際に動いているようで迫力があった」といった声が聞かれたほか、外国人観光客からも「日本のコンテンツと技術の水準を感じた」との反応が寄せられている。

東京都が都庁舎で実施している夜間プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」(画像/TOKYO Night & Light PR事務局)

上映は土日・祝日のみで、5月6日までは午後7時、8時、9時から。同10日以降は30分繰り下がり、午後7時30分から3回の上映となる。都では今後もアニメなど日本発のコンテンツとの連携を通じて観光振興を図る方針だ。

【都庁舎プロジェクションマッピング「TOKYO Night & Light」】

■開催日  荒天時等を除き、毎日上映

■投影面  東京都庁第一本庁舎 東側壁面

■観覧場所 都民広場

      (東京都新宿区西新宿2丁目8-1)

■上映時間 https://tokyoprojectionmappingproject.jp/

■主 催 東京都、東京プロジェクションマッピング実行委員会

■その他 本事業では環境に配慮した取組を実施(グリーン電力の使用)

       本取組は「最大の建築物へのプロジェクションマッピングの展示(常設)」

        としてギネス世界記録に認定


【日時】2025年05月24日(土) 19:03
【提供】風傳媒
【関連掲示板】

#12025/05/24 19:47
また都民税を数十億使って電通が絡んでるのかな?

[匿名さん]

#22025/05/24 19:47
ガンダムファンのために5億円w

[匿名さん]

#32025/05/24 19:49
「まあ東京は金があるから、他は無理だろwww」アソー名言集

[匿名さん]

#42025/05/24 19:57
通行人カウントしているだけ

[匿名さん]

#52025/05/24 20:09
地方創生の年間予算より高い。

[匿名さん]

#62025/05/24 20:11
>>0
プロジェクションマッピングがそもそも駄目
中国がこれそこら中のビルにウザいほどやってるから
中国のビルがそこら中歌舞伎町かよって感じでセンスがない

[匿名さん]

#72025/05/24 20:29
中の人はもう表舞台には出てこれませんけどねw

[匿名さん]

#82025/05/24 20:34
やらないよりマシだろう

[匿名さん]

#92025/05/24 20:37
お台場の3DフォログラムLED&レーザー噴水ショーはまだかな?

[匿名さん]

#102025/05/24 20:41
コレって経済効果がない結果が出てるよね
それなのに何故まだやるのか?
小池と蜜月な企業があるのか?

[匿名さん]

#112025/05/24 21:00
人が集まると交通費や
せっかく来たから外食や買い物やら経済効果はあるだろう

[匿名さん]

#122025/05/24 21:01
>>9
花火とドローンショーとレーザーショーはやってる

[匿名さん]

#132025/05/24 21:02
>>9
「それはお幾らなの?」コイケ

[匿名さん]

#142025/05/24 21:06
>>13
大阪万博では既にやってるみたい
お台場ではもう少し規模を大きくし
噴水ももう少し派手目にするともっといいと思う
値段はプライスレス

[匿名さん]

#152025/05/24 21:12
>>12
スターアイランドか
毎週やらないの?

[匿名さん]

#162025/05/24 21:16
花火ショー
ドローンショー
LED噴水ショー
3Dフォログラムショー
レーザー光線ショー
プロジェクションマッピングショー
ガンダムロボットショー
などなど

[匿名さん]

#172025/05/24 21:33
富野が死んだら終わる
弟子を育てろ

[匿名さん]

#182025/05/25 08:46
ゴミ焼却炉廃止で
生ゴミから固形燃料を
固形燃料は石炭よりエコに

[匿名さん]

#192025/05/25 08:51
>>9
中国みたいにやるのは嫌だなー
中国のはギラギラで下品だし

[匿名さん]

#202025/05/25 08:52
>>17
もう御大は諦めてるよ。
Gレコでやりたいことはやりつくした。

だからGQuuuuuuXみたいなクソ作品が世に出る。

[匿名さん]

#212025/05/25 08:54
7月になったら小池百合子のリコール請求が始まるから、それまでに人気取りで忙しいのよ。

税金使って小池百合子の評判を上げるのさ。

都民ってアホだらけだし。

[匿名さん]

#222025/05/25 08:55
バンダイからいくら貰うとるんや小池婆ちゃん

[匿名さん]

#232025/05/25 09:00
>>22
逆逆。

都予算からバンナムと電通に大金ばら撒いて、小池百合子の評価を上げようとしてるだけ。

[匿名さん]

#242025/05/25 09:33
電気代が高騰中にスゲーな
ちょっとわけてくれよ。

[匿名さん]

#252025/05/25 12:27
USJ.VSディズニーランド&シー

[匿名さん]

#262025/05/25 12:31
大阪万博ナイトショー
LED噴水ショー&3Dフォログラム&レーザー光線&ドローンショー&花火ショー&プロジェクションマッピング他
VS都庁プロジェクションマッピング&お台場ナイトショー

[匿名さん]

#272025/05/25 12:32
電通さん大儲けですなぁ~

[匿名さん]

#282025/05/25 12:32
沖縄ジャングリアVS飯能ムーミンバレーパーク&メッツァビレッジ

[匿名さん]

#292025/05/25 12:36
ちいかわランドVSうんこミュージアム

[匿名さん]

#302025/05/25 15:47最新レス
このイメージイラスト、後ろに変な羽がついてるからてっきり
ガンダムX(ガロードのやつ)かと思ったらマークIIなのか

>>27
儲けてるのは創通だろハゲw

[匿名さん]

『都庁プロジェクションマッピングに『ガンダム』登場累計観覧者60万人突破』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌ニュース総合ではその他のニュース掲示板のいずれにも該当しないニュースのみ作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Light 機動戦士ガンダム Night TOKYO



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。