348
2020/03/28 19:02
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.3665603

4人に1人は「ブラック企業が職場」と連合調査
4人に1人は「ブラック企業が職場」と連合調査
労働者の4人に1人は自分の職場は「ブラック企業」と思っていることが連合の調査で5日までに分かった。

「ブラック企業」に働いていると思っている人の8割は心身に不調を訴えている。

調査は11月に20〜59歳の男女3000人を対象にインターネットで実施した。

20代では32・7%、50代では18・6%と若者が働いている企業に多かった。

全体では26・9%だった。

理由については「長時間労働が当たり前」(52・2%)、「仕事に見合わない低賃金」(46・3%)。

「有給休暇が取れない」(37・4%)が上位だった。

富裕層優遇、低所得者層切り捨てのアベノミクスがここにも表れている。


【日時】2014年12月06日(土) 09:38
【提供】日刊現代


#2992015/03/14 22:49
承認待ち画像
つーか殆どブラックだよ

[匿名さん]

#3002015/03/15 13:55
承認待ち画像
Q.日立化〇って何を作っている会社ですか?
A.不良と無駄と鬱を作っています。

[匿名さん]

#3012015/03/15 14:44
承認待ち画像
>>297
そういうおまえも昔はアホに見えた。

[匿名さん]

#3022015/03/15 14:45
承認待ち画像
>>292
あなた1940年代の生まれ?

[匿名さん]

#3032015/03/15 15:30
承認待ち画像
今の世の中ブラック以外あるか?

[匿名さん]

#3042015/03/15 15:37
承認待ち画像
立場の弱い人間に理不尽な要求をするのがブラック企業
だとすると、目先の事に追われて余裕のない会社が
あまりにも増えたということか

[匿名さん]

#3052015/03/15 15:43
承認待ち画像
>>304
サラリーマン社長が多いから数字しか見てない
余裕なくなると立場の弱い人間に八つ当たり

[匿名さん]

#3062015/03/15 15:48
承認待ち画像
>>305
給料上がらない正社員が派遣イジメでウサ晴らし

[匿名さん]

#3072015/03/15 16:24
承認待ち画像
日本に来てる企業実習生のアジア人も
自分たちが体のいい安価な労働力だと自覚してる
今の日本企業が素晴らしいとはさほど思ってない

[匿名さん]

#3082015/03/15 16:25
承認待ち画像
何がグローバルな人材を求むだよ、笑える

[匿名さん]

#3092015/03/16 14:09
承認待ち画像
日立化★→人権に関する国際規範を尊重し、人権を妨害もしくは阻害するような行動に関与しないよう配慮します。よく言うよ。日立火星のなかじまかず〇は→みんなの前でパワハラあるし、部下のミスは事務所内に響き渡る大声で恫喝や怒鳴り声やるくせに!嘘つきは泥棒の始まりだよ!

[匿名さん]

#3102015/03/16 14:13
承認待ち画像
ブラックは恐ろしい職場!鬱病なら問題なし(笑)
怒鳴り返せばいいので、まあ査定は最低なるかもね………

[匿名さん]

#3112015/03/16 21:54
承認待ち画像
ブラック企業には必ずパワハラ上司がいる

[匿名さん]

#3122015/03/16 21:57
承認待ち画像
ブラック会社は
必ずパワハラ社員はいるよ!
イジメもある!

[匿名さん]

#3132015/03/17 19:58
承認待ち画像
>>309
なに?ミスったのを怒られただけで人権問題なの?
声が大きいだけの話だし
ミスった方が悪いんだから怒られ方を選べると思うなよ

[匿名さん]

#3142015/03/17 21:09
承認待ち画像
ブラック会社には
パワハラ社員は必ずいる事務所全体に響き渡るほどの大声で、自分の力を保持する為恫喝する。(笑)ヤバイ(怖い)人間にはやらないのは確かです。

[匿名さん]

#3152015/03/17 23:28
承認待ち画像
>>314
その程度のくっだらない事がブラックの根拠?
そんなもん何処にでもある話だし
ほとんど会社の風物詩だわ

パワハラってのは会社の通例で定時上がりの日に
自分の管理ミスで特急になった仕事を
いきなりぶちこんできて一人で残業させたり
他人のミスを独断で押し付けたり
出来るはずのない仕事を押し付けてきたり
仕事を隠して納期がせまって急ぎになってから出してきたり
そういうのをパワハラって言うんだと思うがな

[匿名さん]

#3162015/03/18 04:52
承認待ち画像
>>315
進歩のない昭和のリーマンw

[匿名さん]

#3172015/03/18 06:36
承認待ち画像
ナカジマカズ〇
あんまり調子こむなよ!
ゴミ野郎!

[匿名さん]

#3182015/03/18 06:43
承認待ち画像
ナカ〇マカズ〇
法律違反してるんだからなぁ………
ゴミ人間!

[匿名さん]

#3192015/03/18 06:58
承認待ち画像
良い会社に入社してください。

[匿名さん]

#3202015/03/18 07:53
承認待ち画像
4人に1人はブラック企業が職場(笑)

[匿名さん]

#3212015/03/18 09:34
承認待ち画像
それ調べてなんか意味あんの?安倍は動かないよ

[匿名さん]

#3222015/03/18 10:08
承認待ち画像
四人に一人が問題より、四つに一つはブラック企業の方が問題にする方が正論ではないか

[匿名さん]

#3232015/03/18 11:11
承認待ち画像
ブラック企業って聞くと相当イメージ悪いけど、やむえない事情もあると思うんだよね。従業員と経営者、双方が互いの立場をどれだけ理解しているかでストレス度合いも違うと思う。

[匿名さん]

#3242017/08/12 22:18
承認待ち画像
ブラックブラックガム

[匿名さん]

#3252019/05/08 21:40
承認待ち画像
ブラック企業で従業員が搾取されているからこそ 客は低料金サービスを享受できる

ありがたいねえ

[匿名さん]

#3262019/05/08 22:56
ブラックでも土日、祝日出勤手当が付く企業ならブラックとまでは云わないだろ!低賃金で仕事内容はハード及び日、祝手当てゼロ⬅これこそ魔のブラック企業
長時間でガタガタ抜かすなゆとり共💢

[匿名さん]

#3272019/05/08 22:58
バイトしかおらん会社は超ブラックの訳あり企業です。

[匿名さん]

#3282019/05/08 23:13
有給休暇じゃなくて普通に休暇取ればええやん?

[匿名さん]

#3292019/05/08 23:30
>>325
それは言えてる。

[匿名さん]

#3302019/05/09 00:16
祝日は休みだけど有給を当てる会社があるんだってね。
マトモな会社に就職できてよかった。

[匿名さん]

#3312019/05/09 00:53
承認待ち画像
>>330 働いてない祝日に金をくれるなら ブラック度はまだ低い

本当のブラック企業は 有給休暇制度が無い

[匿名さん]

#3322020/02/21 07:39
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業

[匿名さん]

#3332020/02/21 07:40
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
ブラック企業

[ブラック企業]

#3342020/02/21 10:20
承認待ち画像
足立区にある猫の呼び方を変えて株式会社にしたブラック企業。

使い捨て採用や追い込み退職等々…

商品は良いが働いてる会社トップと埼玉の倉庫で働いてる約1名のパート。

早くコロナウィルスにかかりなさい!

[匿名さん]

#3352020/03/24 22:32
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業
こくみん共済 ブラック企業
全労済 ブラック企業

[匿名さん]

#3362020/03/24 23:45
ブラックって何年書いてんだマスゴミ
まるで在るべきものみたいにしか
なってないだろ!
同じ穴のムジナ!

[匿名さん]

#3372020/03/24 23:50
そして心身不調は当然ありき→精神科へ誘導→もちつもたれつでウハウハ人狩ゲーム→おまいらがU松

[匿名さん]

#3382020/03/24 23:58
2014から変わらねえ!

[匿名さん]

#3392020/03/25 00:38
何故に利益を追求しないブラック社員が話題にならないのか。ずっーと。

[匿名さん]

#3402020/03/25 01:55
4人に1人は「ブラック企業が職場」と連合調査 #340の画像
ヒロポンやる?

[匿名さん]

#3412020/03/25 06:38
>>331
前に働いていた1部上場企業は有給取ると皆勤賞という手当てが個人分と部署分が減らされて実質減給になった。その金額は月額5万円くらい。結婚式、葬式でも減らされるブラックでした。

[匿名さん]

#3422020/03/25 08:55
承認待ち画像
バイト先の飲食店は、マジブラックだと思う。確かにお客様に満足して頂き帰って貰っている。ただ、従業員の好き嫌い激しい経営者なので、人によって色分けが激しい。人によっては掃除きっちりさせるさせない人、お茶飲む飲まない人を分けてる。お客様が11時よりも前に入店する。色々おかしい。人のせい、怒鳴る当たり前。こんな人でも安倍が賞やるから、あり得ない。全国の皆さんにマジ申し訳ない思うレベルだ。お客様満足、従業員は不満足に精神疾患疑いだ。

[匿名さん]

#3432020/03/25 09:20
晋三が容認。大手なら給料もいいし退職金も多いから我慢しろ!其れが嫌だったらパート。

[匿名さん]

#3442020/03/25 09:47
承認待ち画像
安倍晋三信者もブラックだと思うよ。本当に工作する事変わらないね。パワハラ工作ばかり見かける。

[匿名さん]

#3452020/03/25 10:04
成果を上げない、利益に繋がらない、権利ばかり主張する、自分の都合ばかり、悪いことは全て他人のせい、勉強しない、努力しない、4人に3人はブラック人材

[匿名さん]

#3462020/03/25 10:06
承認待ち画像
>>339
ブラック社員は
ホワイト企業に潜んでる奴らでしょう!

[匿名さん]

#3472020/03/25 11:03
トヨタ系はブラック

[匿名さん]

#3482020/03/28 19:02最新レス
調査しました。はいおしまい。労働組合がなくなってきたのは連合のせい。仕事やってるフリばっか

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。