1000
2018/11/07 08:28
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.7050122

iPhoneを使う人はAndroidを使う人より金持ちで友だちが多い?
iPhoneを使う人はAndroidを使う人より金持ちで友だちが多い?
【簡単に説明すると】
・iPhoneとAndroidユーザーの調査
・iPhoneユーザーは金持ち?
・友だちも多いことが判明

アップルのiPhoneを使う人は、Androidスマートフォンを使用している人に比べ、豊かで支出が大きいという調査結果が出た。

アメリカの有名なクーポン割引情報サイト、スリックディールズ(Slickdeals)は、iPhoneユーザー1000人、Androidユーザー1000人を対象に、生活習慣と社会的関係、趣味の裂く時間、収入・支出額などを調査した。

その結果、iPhoneユーザーは、Androidユーザーに比べて、通常の交流友人の数がより多く、より頻繁に休暇をとり、より多くの自撮り写真を撮影することが分かった。

運動に投資する時間にも差があり、iPhoneユーザーは、週平均4時間54分を運動したが、Androidユーザーは、3時間42分となった。

平均年俸でも大きな差があり、iPhoneユーザーの平均年俸は5万3251ドル(約598万円)は、Androidユーザーの平均年収は3万7040ドル(約416万円)となった。

iPhoneユーザーとAndroidユーザーとの消費パターンも異なり、iPhoneユーザーは、服やIT機器、化粧品などを買うために月平均300ドル(約3万6540円)ほどを使うが、Androidユーザーは同じ項目の支出額は半分ほどにすぎなかった。

この他にも、一日平均撮る自撮り写真の枚数は、iPhoneユーザーが12枚、Androidユーザーが7枚であった。

一日平均送信メッセージの数も、iPhoneユーザーは58個、Androidユーザーが26個の大きな違いがある。

これ調査したスリックディールズのCEOジョシュメイオスは「今回の調査は、Androidユーザーがより質素で貧困あることを示すとともに、iPhoneユーザーは一人で遊ぶより、友達と会って交流することをより好むということを示している」と説明した。


【日時】2018年11月06日(火)
【提供】ゴゴ通信
【関連掲示板】

#512018/11/06 15:58
どちらも
しよう次第だな

[匿名さん]

#522018/11/06 15:58
>>47
多趣味でiPhone持ってる奴はどう思う?

[匿名さん]

#532018/11/06 15:59
なんだかんだガラケーがいい場合もある

[匿名さん]

#542018/11/06 15:59
>>45
日本限定だが無駄に高過ぎるiPhoneを持つ事で自分が他の人よりステータス高いと勘違い出来る

[匿名さん]

#552018/11/06 16:00
歩きながらスマホに夢中になってる奴はiPhoneユーザーだろ
うざい

[匿名さん]

#562018/11/06 16:00
iPhoneは最初の設定が面倒だ

[匿名さん]

#572018/11/06 16:01
スライド式携帯を戻して欲しいな
古いか?

[匿名さん]

#582018/11/06 16:01
アボジがAndroid使っとるわ めんどくさい

[匿名さん]

#592018/11/06 16:01
おサイフケータイ機能や防水機能が最近になってやっと付いたiPhone
ガラパゴス的に進化するスマホと比べ劣ってるけど使う奴はそれも使いこなせない奴らだからそれでじゅうぶんなんだろな

[匿名さん]

#602018/11/06 16:01
iphoneは友達が使ってるから、分からない時聞けるんで、iphone買ってるんでしょ。
画面バリバリでも使ってる人が多いのを見ると、修理するお金持ってないんだねw

対してAndroidは自己解決できる人が多い。
画面割れると使えないんで、金無くても修理するしかないw

[匿名さん]

#612018/11/06 16:01
そもそもシェアの率が違うだろ(笑)

[匿名さん]

#622018/11/06 16:01
何だこの記事

[匿名さん]

#632018/11/06 16:02
iPhoneは直ぐに画面が割れるからAndroidの落としても画面が割れないのにした!

[匿名さん]

#642018/11/06 16:02
>>56
初期設定めんどくさがりだしたら鬱らしいよ

[匿名さん]

#652018/11/06 16:04
>>6
テレビなんて今時いらないよ。
TV欲しがってる事自体がかなり遅れてる。
リビングに置いてあるテレビジョンを見てるなんて、
テレビジョンに時間を奪われて(拘束されて)いるものだよ。

[匿名さん]

#662018/11/06 16:04
iPhone使ってるが年収300万弱だぞ

[匿名さん]

#672018/11/06 16:04
愛と勇気だけが友達だ!

[匿名さん]

#682018/11/06 16:04
>>54
それただの自己満

[匿名さん]

#692018/11/06 16:05
え? 俺 貧乏やで

[匿名さん]

#702018/11/06 16:05
PCを使わなスマホ世代がiPhone信者が多いんじゃね?

[匿名さん]

#712018/11/06 16:05
>>66
どんなことにも例外はあるwwwwww

[匿名さん]

#722018/11/06 16:05
>>69
知ってる

[匿名さん]

#732018/11/06 16:06
Win、MacOS、iOS使ってる。
金勘定はWin、仕事はMac、もろもろはiPad、iPhoneで。
捗る。

[匿名さん]

#742018/11/06 16:06
どちらにせよ通話こそできないものの
iPadとかもあるし、あれは通信機器には
入んないのか?

[匿名さん]

#752018/11/06 16:06
キズの付きにくいガラスは堅いから脆い。
つまり割れやすい。

[匿名さん]

#762018/11/06 16:06
親の中古のボロいアンドロイド使ってるやつは確かにみずぼらしい

[匿名さん]

#772018/11/06 16:06
>>60
iPhoneは壊れると修理高いからみんな出来ない(笑)ダサー

[匿名さん]

#782018/11/06 16:08
>>63
何回も落としてるけど、たしかにAndroid割れない

[匿名さん]

#792018/11/06 16:08
俺はアイフォンだが無職だぞ

[匿名さん]

#802018/11/06 16:10
iPhoneのステマか

[匿名さん]

#812018/11/06 16:10
ふーん

[匿名さん]

#822018/11/06 16:10
自撮りが多いとかアホか

[匿名さん]

#832018/11/06 16:11
自撮りするなんてナルシストかっ

[匿名さん]

#842018/11/06 16:11
俺もI phonだが底辺だぞ

[匿名さん]

#852018/11/06 16:12
俺もiPhoneだけど安月給。友達はiPhoneだ。

[匿名さん]

#862018/11/06 16:12
俺の所感ではデリヘル嬢が多い

[匿名さん]

#872018/11/06 16:12
貧乏アンドロイド

[匿名さん]

#882018/11/06 16:13
貧乏iPhone

[匿名さん]

#892018/11/06 16:13
全世界的にみればAndroidが多い。
なぜなら貧困層の方が多いから、Androidは激安機が豊富に有る。

来年になったら、通信料と端末代が分離して、端末割引が無くなる。
そうすると中華の激安スマホが押し寄せてくる。
スマホのスペックなんか分からない、価格だけで選ぶ連中買っていく。

そこそこスペック、高スペックのスマホを作る、日本メーカーは市場から退場。

[匿名さん]

#902018/11/06 16:14
Androidだけど、貧乏じゃないよ?

[匿名さん]

#912018/11/06 16:15
どこか知らないけど、暇なリサーチやってんな〜

[匿名さん]

#922018/11/06 16:15
承認待ち画像
>>90 同じく

[匿名さん]

#932018/11/06 16:15
金持ちとか貧乏とか関係ないだろ!
カネが有るか無いかの微々たる違いに過ぎない

[匿名さん]

#942018/11/06 16:16
承認待ち画像
ガラケー最高!! 無駄な情報無し

[匿名さん]

#952018/11/06 16:16
Androidは変わり者が多いな 無難が一番

[匿名さん]

#962018/11/06 16:16
iPhone8(笑)

[匿名さん]

#972018/11/06 16:16
俺様は高スペックだから勿論iPhone

[匿名さん]

#982018/11/06 16:17
バクサイにストレスなく投稿できるのはiPhoneだけ😃

[匿名さん]

#992018/11/06 16:18
貧乏人はシナやチョン製でも使ってろw

[匿名さん]

#1002018/11/06 16:18
アンドロイド=PC持てない=貧乏ww
アンドロイド者バックアップて何?聞く馬鹿ww
アンドロイド=スマホがよくわかってないww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。