1000
2021/06/13 22:57
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.9559593

全国ラーメンチェーン人気ランキング、3位「ラーメン山岡家」2位「天下一品」を抑えての1位は?

読者のみなさんは、何度も通ってしまうラーメンチェーンがあるだろうか。ラーメンといえば個人店の人気が強いイメージもあるが、全国の名店の味が全国で楽しめるチェーン店だって負けてはいない。そんなチェーン店の人気ランキングを「ねとらぼ調査隊」が発表した。果たしてどんな店舗が上位に食い込んできているのだろうか…。

ラーメンは日本のソウルフードと言えるだろう

 ねとらぼ調査隊は6月6日、「あなたが一番好きなラーメンチェーンは?」として実施したアンケートの調査結果を発表した。全国20種類のラーメンチェーンが投票対象となり、その中に含まれていないチェーンは「その他」から自由記述で投票されている。
 数あるチェーンの中で2位となったのは「天下一品」だ。独特の「こってり」スープにはまってしまう熱狂的なファンも多く、過去には中国にある天下一品の偽物のラーメン店(店名も本物と同じく「天下一品」)の存在がネットを中心に話題となるなど知名度も抜群と言えるだろう。3位は「ラーメン山岡家」。ロードサイドを中心に展開するチェーンで、「ガツンと来て、くせになる」というキャッチコピーが示す通りその香りがファンを魅了するラーメンが楽しめる。

 4位以降を見ても、誰もが知るラーメンチェーンがずらりと並ぶ。5位「一蘭」や10位「博多一風堂」、7位「喜多方ラーメン坂内」など、各地のご当地ラーメンを味わえるチェーンも複数ランクイン。どこにいても本場の味を楽しめることも、人気の要因のひとつかもしれない。

(Image:yu_photo / Shutterstock.com)

2位の天下一品も全国236店舗(2021年6月9日現在)を構える人気店だ

 堂々の1位に輝いたのは愛知県安城市発祥の「丸源ラーメン」となった。濃厚な熟成醤油に豚・鶏を中心としたスープを加えた特製スープの「熟成醤油  肉そば」が看板メニューのチェーンだ。今回のアンケートでも肉そばを支持する声が圧倒的だったという。
 一方で、都内にも多数展開する2位の天下一品と比べると、丸源ラーメンは東京の都心部にはあまり展開していないためあまり見かけた記憶のない人もいるかもしれない。実は丸源ラーメンはHPで自社の魅力を紹介する中で1番目に「広々とした駐車場」が全店完備であることを謳うほど、ドライバーに優しいチェーン店なのだ。そのため都心部よりも郊外を中心に展開しているのかもしれない。さすがクルマ王国・愛知県のチェーンといったところか。団体客や子ども連れも安心して利用できることも、他のチェーンにはない特色と言えそうだ。

 知る人ぞ知る隠れた名店など、他では味わえないラーメンは良いものだ。しかし、こうした「どこでも食べられる」ラーメンチェーンもまた別の良さを持っている。明日の昼食は、普段「どこで食べても一緒だから」とチェーン店を選択肢から外す人もラーメンチェーンに行ってみてはいかがだろうか。

出典元:【ラーメンチェーン】人気ランキングTOP20 第1位は「丸源ラーメン」に決定!【2021年春最新投票結果】【ねとらぼ調査隊】

※サムネイル画像(公式サイトより引用)


【日時】2021年06月13日(日) 09:30
【提供】オトナライフ


#512021/06/13 10:10
長浜ラーメンの豚骨だろ

[匿名さん]

#522021/06/13 10:10
らーめんショップが1番

[匿名さん]

#532021/06/13 10:10
らあめん花月嵐ダメか

[匿名さん]

#542021/06/13 10:10
幸楽苑は??

[匿名さん]

#552021/06/13 10:11
天一にハマったらヤバい。

[匿名さん]

#562021/06/13 10:11
人それぞれ

[匿名さん]

#572021/06/13 10:11
日高屋コスパ最強

[匿名さん]

#582021/06/13 10:11
天下一品は京都の本店以外は味が違うし糞不味いらしい

[匿名さん]

#592021/06/13 10:12
くるまやラーメンだろ

[匿名さん]

#602021/06/13 10:12
ラーメン大学

[匿名さん]

#612021/06/13 10:12
本当に美味しいラーメン屋を俺は知っている。決してチェーン店ではない。

[匿名さん]

#622021/06/13 10:12
博士ラーメン

[匿名さん]

#632021/06/13 10:13
すがき屋 天下一品 だな

最下位が どさん子 じゃ

[匿名さん]

#642021/06/13 10:13
幸楽は何位だ?(爆)

[ドアラ]

#652021/06/13 10:13
来々亭もイマイチ

[匿名さん]

#662021/06/13 10:13
禿達磨

[匿名さん]

#672021/06/13 10:14
幸楽 

[匿名さん]

#682021/06/13 10:15
ラーメン大学

[匿名さん]

#692021/06/13 10:16
北陸なら8番らーめんだろ

[匿名さん]

#702021/06/13 10:17
山岡家は店に入ったら瞬間身体中がベタベタになる感覚に陥った
あと豚骨とニンニクの匂いが強烈でマニアにはたまらんだろうが、普通の人は気分が悪くなる
豚骨系は匂いはキツいが食べたら美味いとよく聞くが、不味くはないが特に美味くもなかった
それより一一刻も早く退店したかった

[匿名さん]

#712021/06/13 10:17
チェーン店は波がある

[匿名さん]

#722021/06/13 10:17
日高屋のラーメン食ってみ

[匿名さん]

#732021/06/13 10:18
どさん娘ラーメン

どさん子ラーメン

[匿名さん]

#742021/06/13 10:18
>>70
君は九州に行かない方が良い

[匿名さん]

#752021/06/13 10:18
チャーハン大好き🙌

[匿名さん]

#762021/06/13 10:19
豚骨と言えば九州でしょ!

[匿名さん]

#772021/06/13 10:19
>>70
焼肉屋も行けないな

[匿名さん]

#782021/06/13 10:19
もあるが、全国の名店の味が全国で楽しめるチェーン店だって負けてはいない

[匿名さん]

#792021/06/13 10:23
近所に山岡家しかない

[匿名さん]

#802021/06/13 10:23
天一のフランチャイズ店でまだやってるかな
こってりスープが入っている寸胴に
あっさり注文したスープを全部入れずにこってりスープの寸胴に入れる行為
こってりスープの量が増えるもんな笑

[匿名さん]

#812021/06/13 10:24
>>48
近くにないw

[匿名さん]

#822021/06/13 10:25
何故横綱が入ってない?

[匿名さん]

#832021/06/13 10:26
横綱は不味いランキングでしょ

[匿名さん]

#842021/06/13 10:26
スガキヤ

[匿名さん]

#852021/06/13 10:27
>>82
横綱行くなら断然うま家やろ

[匿名さん]

#862021/06/13 10:27
一番嫌いなのは幸楽苑。
安かろう不味かろうの典型。

[匿名さん]

#872021/06/13 10:28
ラーメンショップ!何故ない

[匿名さん]

#882021/06/13 10:28
丸源???
ローカルなチェーン店を言われてもな。

[匿名さん]

#892021/06/13 10:28
丸源ラーメン食いたくなってきた

[匿名さん]

#902021/06/13 10:28
なんか
ややこしい文の書き方だなぁ

[匿名さん]

#912021/06/13 10:29
ふくちゃぁんラーメンわすれんな

[匿名さん]

#922021/06/13 10:29
>>83
近所の横綱は行列できるし前の道路渋滞するぞ?
周辺にラーメン店もいっぱいある

[匿名さん]

#932021/06/13 10:30
4位が載ってない笑

[匿名さん]

#942021/06/13 10:30
独身の休日はラーメンに限る🍜

[匿名さん]

#952021/06/13 10:30
丸源ラーメン?
ないわ
鉄板チャーハンとか微妙

[匿名さん]

#962021/06/13 10:30
愛知県民だが丸源ってww

[匿名さん]

#972021/06/13 10:31
山岡家が3位って、どんだけバカ舌なんだよ

[匿名さん]

#982021/06/13 10:31
丸源はうまい!
辛肉そばとギョーザのセットだな!けど、チャーハンは美味そうに見えるがハズレだよ

[匿名さん]

#992021/06/13 10:32
丸源なんか食わないよ

[匿名さん]

#1002021/06/13 10:32
承認待ち画像
やっぱり大阪の金龍ラーメンが一番旨い、

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。