1000
2021/06/13 22:57
爆サイ.com 南関東版

🌍 ニュース総合





NO.9559593

全国ラーメンチェーン人気ランキング、3位「ラーメン山岡家」2位「天下一品」を抑えての1位は?

読者のみなさんは、何度も通ってしまうラーメンチェーンがあるだろうか。ラーメンといえば個人店の人気が強いイメージもあるが、全国の名店の味が全国で楽しめるチェーン店だって負けてはいない。そんなチェーン店の人気ランキングを「ねとらぼ調査隊」が発表した。果たしてどんな店舗が上位に食い込んできているのだろうか…。

ラーメンは日本のソウルフードと言えるだろう

 ねとらぼ調査隊は6月6日、「あなたが一番好きなラーメンチェーンは?」として実施したアンケートの調査結果を発表した。全国20種類のラーメンチェーンが投票対象となり、その中に含まれていないチェーンは「その他」から自由記述で投票されている。
 数あるチェーンの中で2位となったのは「天下一品」だ。独特の「こってり」スープにはまってしまう熱狂的なファンも多く、過去には中国にある天下一品の偽物のラーメン店(店名も本物と同じく「天下一品」)の存在がネットを中心に話題となるなど知名度も抜群と言えるだろう。3位は「ラーメン山岡家」。ロードサイドを中心に展開するチェーンで、「ガツンと来て、くせになる」というキャッチコピーが示す通りその香りがファンを魅了するラーメンが楽しめる。

 4位以降を見ても、誰もが知るラーメンチェーンがずらりと並ぶ。5位「一蘭」や10位「博多一風堂」、7位「喜多方ラーメン坂内」など、各地のご当地ラーメンを味わえるチェーンも複数ランクイン。どこにいても本場の味を楽しめることも、人気の要因のひとつかもしれない。

(Image:yu_photo / Shutterstock.com)

2位の天下一品も全国236店舗(2021年6月9日現在)を構える人気店だ

 堂々の1位に輝いたのは愛知県安城市発祥の「丸源ラーメン」となった。濃厚な熟成醤油に豚・鶏を中心としたスープを加えた特製スープの「熟成醤油  肉そば」が看板メニューのチェーンだ。今回のアンケートでも肉そばを支持する声が圧倒的だったという。
 一方で、都内にも多数展開する2位の天下一品と比べると、丸源ラーメンは東京の都心部にはあまり展開していないためあまり見かけた記憶のない人もいるかもしれない。実は丸源ラーメンはHPで自社の魅力を紹介する中で1番目に「広々とした駐車場」が全店完備であることを謳うほど、ドライバーに優しいチェーン店なのだ。そのため都心部よりも郊外を中心に展開しているのかもしれない。さすがクルマ王国・愛知県のチェーンといったところか。団体客や子ども連れも安心して利用できることも、他のチェーンにはない特色と言えそうだ。

 知る人ぞ知る隠れた名店など、他では味わえないラーメンは良いものだ。しかし、こうした「どこでも食べられる」ラーメンチェーンもまた別の良さを持っている。明日の昼食は、普段「どこで食べても一緒だから」とチェーン店を選択肢から外す人もラーメンチェーンに行ってみてはいかがだろうか。

出典元:【ラーメンチェーン】人気ランキングTOP20 第1位は「丸源ラーメン」に決定!【2021年春最新投票結果】【ねとらぼ調査隊】

※サムネイル画像(公式サイトより引用)


【日時】2021年06月13日(日) 09:30
【提供】オトナライフ


#9012021/06/13 20:34
腹の中に入れる食い物は高級品がええわい

[匿名さん]

#9022021/06/13 20:35
ラーメン一杯1万円くらいやったら旨いぞ

[匿名さん]

#9032021/06/13 20:35
高田馬場のスタンド焼きそばとか
新宿歌舞伎町のスタンドそば。

[匿名さん]

#9042021/06/13 20:38
屋台十八番で充分

[匿名さん]

#9052021/06/13 20:39
>>888
信憑性のない薄っぺらいコメントしか出来ないバカ

[匿名さん]

#9062021/06/13 20:40
山岡家は関西では受けなく すぐ閉店した。

天一は関西ウケするが 他は知らん

まる源も 賛否わかれる

[匿名さん]

#9072021/06/13 20:45
>>887
ああ確かに

[匿名さん]

#9082021/06/13 20:46
>>905
まあまあまあw

個人の感想ですから

[匿名さん]

#9092021/06/13 20:47
俺はサッポロ一番の塩味でいいや🤗

[匿名さん]

#9102021/06/13 20:50
削除済み画像。この画像は削除されました。
お勧めラーメン

[匿名さん]

#9112021/06/13 20:50
削除済み画像。この画像は削除されました。
これもダシが出て美味しい

[匿名さん]

#9122021/06/13 20:52
ラーメンは食うた事ありまへん

[匿名さん]

#9132021/06/13 21:04
丸源の麺は即席ラーメンと同じで、店で茹でるだけだよ

[匿名さん]

#9142021/06/13 21:07
夜ラーメン。

[匿名さん]

#9152021/06/13 21:18
全国の名店の味が全国で楽しめるチェーン店だって負けてはいない。そんなチェーン店

[匿名さん]

#9162021/06/13 21:20
幸楽苑は安くて美味しい!

[匿名さん]

#9172021/06/13 21:21
スガキヤが1番だろ😂

[匿名さん]

#9182021/06/13 21:21
>>905
下処理していないゲンコツを使ってるのは事実

血抜きされてないゲンコツ使うと豚特有の臭いが染み出してくる。これは博多とんこつ特有のものだし、なんでんかんでんも同類

[匿名さん]

#9192021/06/13 21:22
山岡家はもう臭いだけで駄目…

[匿名さん]

#9202021/06/13 21:23
承認待ち画像
ブロッケンマンで出来たラーメンが1位か

[匿名さん]

#9212021/06/13 21:24
承認待ち画像
>>917
失笑

[匿名さん]

#9222021/06/13 21:24
>>916
店員の声かけがうざくて行くのやめたわ!

[匿名さん]

#9232021/06/13 21:25
旨そうでは無いけどな

[匿名さん]

#9242021/06/13 21:27
>>0
ラーメンは生まれてから一度も口にした事がないです

[匿名さん]

#9252021/06/13 21:27
>>919
コロナに感染したら行くといいのかもね
嗅覚、味覚異常なるから気にしなくなると思うよ

[匿名さん]

#9262021/06/13 21:29
>>916
不味くて量が少ない!

[匿名さん]

#9272021/06/13 21:29
>>924
わかりました

ごきげんよう

[匿名さん]

#9282021/06/13 21:31
岡山家?
聞いたことないっす
岡山県じゃなくて岡山家?
知らないっす

[匿名さん]

#9292021/06/13 21:31
天下一の下品ってすごい名前だなww

[匿名さん]

#9302021/06/13 21:32
天理スタミナラーメン激ウマ!

[匿名さん]

#9312021/06/13 21:32
死にたいやつはラーメン食いまくれ

[匿名さん]

#9322021/06/13 21:33
ラーメンはカルトだろ
食わないね

[匿名さん]

#9332021/06/13 21:34
地元のラーメンがうまいし安い

[匿名さん]

#9342021/06/13 21:35
えっ、天下一品だ!

[匿名さん]

#9352021/06/13 21:35
どさんこ

[匿名さん]

#9362021/06/13 21:37
山岡家が臭いのは確か
冷やし中華食べに行ったけど
あの臭いで気持ち悪くなった
普通の豚骨系ラーメンは好きでよく食うけど
あの臭さはダメだった

[匿名さん]

#9372021/06/13 21:38
バーミヤンラーメンだろ

[匿名さん]

#9382021/06/13 21:40
結局は個々に好きな味好きな店があって順位とか関係ない気がしてきた

[匿名さん]

#9392021/06/13 21:41
山岡家でいいのは営業時間のみ

[匿名さん]

#9402021/06/13 21:44
アンケートって言っても100人くらいのデータなんだろうな

この前も北海道限定のカップ焼そばが2位だったしな
調査なんかテキトーだよな

[匿名さん]

#9412021/06/13 21:46
ラーメン大学 みそ

[匿名さん]

#9422021/06/13 21:47
ラーメンは貧しい家庭で育った人が好んで食べるよね

これ事実

[匿名さん]

#9432021/06/13 21:47
全国の名店の味が全国で楽しめるチェーン店だって負けてはいない。そんなチェーン店

[匿名さん]

#9442021/06/13 21:48
この暑い夏は炭火の焼き鳥にキンキンに冷えた生🍺が旨か!

[匿名さん]

#9452021/06/13 21:49
深夜に腹がへったらラーメン屋

[匿名さん]

#9462021/06/13 21:49
幸楽苑の味噌ラーメンが一番うまい

[匿名さん]

#9472021/06/13 21:51
>>942
でも旨い。それでいい。

[匿名さん]

#9482021/06/13 21:51
旭川の山頭火旨いよ

[匿名さん]

#9492021/06/13 21:53
>>948
どん兵衛みたいな味のラーメンが?
結構、全国展開したのも短期間で閉店ばかりの店

[匿名さん]

#9502021/06/13 21:55
>>946
おれ幸楽苑に初めて行ったとき

これ、どこの袋ラーメンですか?って聞きたくなったよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。