34
2021/09/22 21:11
爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース総合





NO.9820862

iPhoneはAndroidスマホより安全だと言える5つ理由とは?

iPhoneはAndroidスマホより比較的安全だと言われている。確かにAndroidスマホはあまり聞いたことのない中国メーカーも多いし、Huawei(ファーウェイ)のように、バックドアが仕込まれているとして欧米から排除されてしまったメーカーもある。でも、本当にiPhoneはAndroidスマホより安全なのだろうか? そこでここでは、iPhoneが安全である5つの理由を解説したいと思う。

(Image:rvlsoft / Shutterstock.com)

 世界的に見るとスマホのシェアは7割以上がAndroidスマホだが、なぜか日本ではスマホの6割以上をiPhoneが占めている。このあたりの事情については→こちらで解説しているが、筆者は、日本でiPhoneのシェアが高い理由のひとつに「iPhoneのほうがセキュリティが高い」という事情もあるのではないかと思っている。何しろ日本人は安全・安心を優先する国民性だからだ。

 現在、Androidスマホは中国メーカー「OPPO(オッポ)」や「Xiaomi(シャオミ)」といった製品の人気が高いが、過去には中国メーカーの「Huawei(ファーウェイ)」が、米国から“バックドアが仕込まれている”という理由で、Googleアプリの提供が禁止されている。実はこれは、米国の中国に対する経済制裁という側面が強いので、実際にHuaweiスマホが危険なのかは分からないが、この一件で中国製Androidスマホの印象はかなり悪くなってしまった。この辺りの事情については→こちらで確認してほしい。

 それにしても、本当にiPhoneはAndroidスマホより安全性が高いのだろうか? それを検証すべく、ここではiPhoneが安全である5つの理由を解説しよう。

(Image:WESTOCK PRODUCTIONS / Shutterstock.com)

2019年には世界2位のシェアを誇っていたHuaweiだったが、米国の経済制裁によって欧米から排除されたため、2021年にはランキング7位に転落した

 そもそもiPhoneとAndroidスマホはOSが異なる。iPhoneはAppleが開発した独自の「iOS」で、AndroidスマホはGoogleが開発した「Android OS」を利用している。この2つのOSが大きく異なるのは、Android OSは誰でも自由に開発できるように公開された「オープンOS」なのに対し、iOSはApple以外は触ることができない「クローズドOS」である点だ。スマホの安全性を語るうえでは、ここが非常に重要なポイントとなる。

 まず、Android OSは誰でも利用できるため、スマホメーカーが独自機能を搭載できるというメリットがある。もちろん、ホーム画面などもユーザーが自由にカスタマイズできるが、その反面、ハッカーに狙われやすく安全性は低くなってしまうのだ。これに対し、iOSはユーザーの自由度(カスタマイズ性)はかなり低いものの、外部から手を加えることが困難であるため、高い安全性を確保できる。OSは“自由度”と“安全性”のトレードオフになるため、一概にどちらがいいという話ではないが、安全面ではやはりiPhoneに軍配が上がるのである。

Android OSは誰でも自由にカスタマイズできるが、そのぶん安全性は低くくなる(右写真)。逆にカスタマイズ性は低いが安全性は高いのがiOSということになる(左写真)

 Androidスマホは「Google Play(Playストア)」からアプリを入手するようになっているが、残念ながら稀に怪しい機能を持ったアプリが潜んでいることもある。また、個人が公開しているアプリ(通称:野良アプリ)を、Webサイトから入手してインストールすることもできるため、たとえば、フィッシング詐欺でスパイウェアをインストールさせられるといった被害も防ぐことができない。

 これに対し、iPhoneでは基本的にApp Store以外からアプリをインストールするのが困難で、App Storeで提供されるアプリもAppleが厳しく管理している。アプリに関しても、自由度と安全のトレードオフになるが、やはりAndroidスマホよりiPhoneのほうが安全だと言える。

基本的にiPhoneはAppAtore(左写真)からしかアプリをインストールできないが、Androidは「Google Play(Playストア)」(右写真)以外からも野良アプリをインストールできるため、安全性は低くなる

 iPhoneでもAndroidスマホでも、セキュリティ対策が施されたOSのアップデートが行われないと安全に利用できなくなる。OSのアップデートが頻繁に行われるほうがより安全に使えるし、新しいバージョンのOSがいつまで提供されるかによって、そのスマホの寿命も決まってしまう。

 その点において、iPhoneはAndroidスマホよりOSのアップデートが頻繁に行われており、かなり古いiPhoneでも最新のOSをインストールすることができる傾向にある。たとえば最新のiOS 15は、2015年9月発売のiPhone 6sや2016年3月発売の第1世代iPhone SEまで提供されるため、スマホの寿命もかなり長くなるのである。

 これに対しAndroid OSはオープンOSであるため、アップデートが行われる頻度やOSのバージョンアップをいつまで提供するかについては、メーカー次第となる。発売から3年程度は提供されることが多いが、残念ながらiOSほど長期間バージョンアップが提供されることは期待できないのだ。 

(Image:Daria Nipot / Shutterstock.com)

OSのバージョンアップが停止されると、安全にスマホを使えなくなってしまうため、そこがスマホの寿命になってしまうことが多い

 iPhoneでは「サンドボックス」構造を採用している。「サンドボックス」とは“砂場”という意味で、マルウェアから攻撃されても影響がないように準備された空間のこと。具体的にはiPhoneにアプリをインストールした時に、砂場から外部との通信や命令に制限をかけているため、安全性が非常にが高くなるのだ。残念ながらAndroidスマホはこのような構造ではないため、許可していない権限をマルウェアが実行することも可能となっている。これもAndroid OSがオープンOSであるがゆえのことで、自由度と安全性のトレードオフとなっているのだ。

 とはいえ、やはり安全性の面ではサンドボックス化されているiPhoneのほうが優れているということになる。

(Image:Bloomicon / Shutterstock.com)

サンドボックスでアプリの通信や命令に制限をかけているiPhoneのほうが、セキュリティ面ではAndroidスマホより優れている

 前述したように日本では絶大な人気を誇るiPhoneだが、世界的に見ると少数派だ。となれば、当然ハッカーは世界的なシェアが大きいAndroidスマホをターゲットにしがち。つまり、相対的にiPhoneのほうがハッカーに狙われにくいと言える。もちろん、iOSがオープンOSでないことやサンドボックス構造である点もハッカーが手を出しにくい原因ではあるが、ハッカーからすればシェアの大きいAndroidスマホを狙ったほうが効率的なのである。

ハッカーはシェアの大きいAndroidスマホをターゲットにしている。世界的に見るとシェアの小さいiPhoneは比較的に狙われにくいといえる

 いかがだろうか? ここまでの説明で何となくiPhoneのほうがAndroidスマホよりもセキュリティ面では優れていることがお分かりいただけたと思う。ただし、Androidスマホは高性能機でも値段が安かったり、ユーザーが自分でカスタマイズできる自由度が高いといったメリットもある。結局、どちらがいいかはユーザー自身の選択になることは強調しておきたい。

参考元:「Apple製品がAndroidより安全だと言える5つの理由」【lifehacker】

【日時】2021年09月08日(水) 13:00
【提供】オトナライフ

#12021/09/08 13:06
iPhoneでよかった

[匿名さん]

#22021/09/08 13:11
いやAndroidだけど8年大丈夫です

[匿名さん]

#32021/09/08 13:13
オンボロイド使ってるのはザイニチだけ

[匿名さん]

#42021/09/08 13:15
伊勢原串橋のだんきちも使ってるiPhoneです。

[匿名さん]

#52021/09/08 13:22
安かろう〜、悪かろ〜。セキュリティが価格の差。

[匿名さん]

#62021/09/08 13:23
1.赤ちゃんが誤って飲み込むことがない体積
2.殴る道具に使われても軽症で済む質量
3.皮膚に刺さることがない
4.皮膚を切ることがない
5.皮膚を溶かさない材質

[匿名さん]

#72021/09/08 13:24
わかりません

[匿名さん]

#82021/09/08 13:26
オンボロじゃないですよAQUOSですよ在日とか失礼ですよ!😠💢💥

[匿名さん]

#92021/09/08 13:31
SONY推しの俺はどうしたらいいだ

[匿名さん]

#102021/09/08 13:33
情弱はアイポン使ってろw

[匿名さん]

#112021/09/08 13:34
iPhoneでもスマホ内のデータは、appleに全部抜かれてるよ。

中華アンドロイドスマホと変わらん

[匿名さん]

#122021/09/08 13:36
iPhone以外はスマホではない

[匿名さん]

#132021/09/08 13:37
国産はないんだよ

[匿名さん]

#142021/09/08 13:37
ぼくはアローズの新型ですが何か問題でも?

[匿名さん]

#152021/09/08 13:41
ガラケーメインの人は?

[匿名さん]

#162021/09/08 14:45
ファーウェイ最強

[匿名さん]

#172021/09/08 14:55
>9一選だよねシャープもいいけど

[匿名さん]

#182021/09/08 14:57
アイフォン使ってる人まわりにほとんどいない

[匿名さん]

#192021/09/08 15:01
世界の80%以上がAndroid 

[匿名さん]

#202021/09/08 15:08
中華スマホ買って1週間で指紋認証してもピン入力しても
反応しなくなったご臨終笑笑

[匿名さん]

#212021/09/08 15:10
侵入されない技術は守る技術は出てこない

[匿名さん]

#222021/09/08 15:11
糸電話

[匿名さん]

#232021/09/12 11:47
矛と盾

[匿名さん]

#242021/09/12 11:48
iPhone以外はおもちゃ。部品検査もずさんだろう

[匿名さん]

#252021/09/12 11:49
どっちも使わないオレが一番安全

[匿名さん]

#262021/09/12 11:51
iPhoneは動作が遅い
この差はもう埋まらない

[匿名さん]

#272021/09/12 11:58
アマチア無線減った

[匿名さん]

#282021/09/19 12:25
日本企業に個人情報を収集されて利用されないこと

[匿名さん]

#292021/09/20 11:39
>>28
それに尽きる。個人情報を横流ししたり、セキュリティ事故起こしたりする日本企業は駄目だ。

[匿名さん]

#302021/09/22 19:55
知ってた?

・中国製の携帯電話に検閲機能、政府が不買・処分を勧告

リトアニア国営のサイバーセキュリティー機関は、中国スマートフォンメーカーのシャオミが欧州で販売する旗艦製品に特定の言葉を検出・検閲する機能が組み込まれていたと発表した。

シャオミの電話は暗号化された利用データをシンガポールのサーバーに送っていると指摘。

ロイターはシャオミにコメントを求めたが、回答を得られなかった。

[匿名さん]

#312021/09/22 20:51
ガラケー使い込んでたから、やっぱりガラホ使いやすい。
iPhoneは、文章作る時めんどう

[匿名さん]

#322021/09/22 20:53
>>31
嘘でしょ?
スマホのフリック入力が最強だよ。

[匿名さん]

#332021/09/22 20:54
>>18
お金持ちか?それとも周りは、平均以下か?礼儀作法は、平均以上はだいたいiPhoneだぞ

[匿名さん]

#342021/09/22 21:11最新レス
ヤフーアプリを入れるとマルウェアの感染リスクが高まる どっちみち一緒

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。