577
2023/06/16 14:48
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.11164861

楽天が球団売却か
鳴物入りでau回線も使い放題にするも
しかし実態は相変わらずつながらないと話題になる
楽天モバイル。

巨額の赤字を垂れ流す中、ついに球団売却説が浮上。

楽天球団誕生の経緯
近鉄バファローズがオリックスブルーウェーブと合併

オリックスバファローズになり、パ・リーグは1球団空く

新球団を設立

堀江のライブドアと三木谷の楽天が新球団を争う

東北楽天ゴールデンイーグルス誕生


台湾Rakuten Monkeysのチア「りんしゃん」が話題に

球団運営は金食い虫
ソフトバンクホークス、日本シリーズ4連覇でも75億円の赤字
任天堂球団経営は商売として成り立たずマリナーズ売却
バリースポーツ放映権料未払いでパドレス中継から完全撤退

楽天市場、楽天カード、楽天証券、楽天銀行、楽天トラベルで利益が出ても
楽天モバイルの大失敗で、楽天グループは3728億円の大赤字。
球団売却は焼け石に水か。

【日時】2023年06月04日(日) 23:13
【提供】激裏情報

#282023/06/04 23:45
>>25
お前は大谷のニュース見ないのか?

[匿名さん]

#292023/06/04 23:48
ヤキュウ十兵衛
ヤキュウ特戦隊

[匿名さん]

#302023/06/04 23:50
トヨタドラゴンズちゃうんか~い

[匿名さん]

#312023/06/04 23:50
球団買取るとこどこになるんだろう?

[匿名さん]

#322023/06/04 23:50
楽天モバイルはヤバい
ちょい動くと圏外になる
たいした郊外でないのに圏外になる
auのローミングでよかった
メイン回線でなく忘れた時のサブ回線でしかない

[匿名さん]

#332023/06/04 23:51
売却はしないと思う たぶん。

[匿名さん]

#342023/06/04 23:51
あらら(笑)
カードとかもやばくはならないか!
球団は宣伝だもんな!!あれのおかげで稼いだだろかなり!!

[匿名さん]

#352023/06/04 23:53
四国に行くとか行かないとか?唯一ないし

[匿名さん]

#362023/06/04 23:55
東北から出て行くべき

[匿名さん]

#372023/06/04 23:57
倉敷スワローズ
マスカットスタジアムは駅から近い

[匿名さん]

#382023/06/04 23:58
韓国か、在日か、中国が買うかもしれないな。
妄想です。

[匿名さん]

#392023/06/04 23:58
岡山市・倉敷市を合わせれば広島市と同じ人口

[匿名さん]

#402023/06/04 23:59
お金にならない物が売却されたのか

[匿名さん]

#412023/06/04 23:59
>>32
どんだけ田舎に住んでるんだよw
地方の県庁所在地住みだけど何の問題もないぞ!
時々電波が5G通信に切り替わってるぐらいだw

[匿名さん]

#422023/06/04 23:59
楽天が球団売却か #42の画像
楽天モバイルは、エリアが酷い…

頼みの綱の、安倍さんが死んでしまったから…

プラチナバンドは忖度してもらえそうにない…

楽天がソフトバンクのように、日本の一企業を倒産危機から助けるような事があれば…

ソフトバンクのように、総務省からご褒美としてプラチナ帯を貰えるかもわからないけど…

楽天も火の車だろうからね…

[匿名さん]

#432023/06/05 00:00
>>35
独立リーグとJリーグ Bリーグあるから要らん

[匿名さん]

#442023/06/05 00:01
四国にプロ球団がないのが不思議
なぜ東北

[匿名さん]

#452023/06/05 00:02
阪神も親会社変わってるけどそのままやな

阪神電鉄が阪急と経営統合

[匿名さん]

#462023/06/05 00:03
>>44
独立リーグより高校野球の方が人気ある
巨人三軍やソフトバンク三軍の試合は入ってる

[匿名さん]

#472023/06/05 00:03
あれだけ垂れ流してた、楽天カードのCM見なくなったな

[匿名さん]

#482023/06/05 00:04
>>32
最近ドコモも2か3しか立たない。

[匿名さん]

#492023/06/05 00:05
>>44
松山の人口は50万だけど、仙台はその2倍。
仙台ならなんとかなるけど四国じゃ無理。

[匿名さん]

#502023/06/05 00:07
三木谷嫌いだから楽天潰れらうれしい

[匿名さん]

#512023/06/05 00:07
>>49
本拠地のある所沢も西宮も
松山と人口変わらないけど
大都市近郊やし

[匿名さん]

#522023/06/05 00:07
中日ドラゴンズを救うんだよ‼️

[匿名さん]

#532023/06/05 00:08
>>52
トヨタが買うだろ

[匿名さん]

#542023/06/05 00:12
>>28
大谷以外価値ある人いる?
野球って犯罪者ばっかだろ

[匿名さん]

#552023/06/05 00:13
>>53
未公開だからダメだよ!インサイダーになるよ‼️

[匿名さん]

#562023/06/05 00:13
>>22
「モバイル事業叩き売った」なら、株は爆上がりだな。

[i]

#572023/06/05 00:13
>>41
5Gとはやはり電波も良いんですか?

[匿名さん]

#582023/06/05 00:14
>>57
うんだ!よかっぺ!

[匿名さん]

#592023/06/05 00:17
>>50
それな。

[匿名さん]

#602023/06/05 00:18
年俸高すぎんだよ

[匿名さん]

#612023/06/05 00:19
>>0
モバイル事業を売れば、十分行ける!やるなら、もっと早くやればよかったのだが。

[匿名さん]

#622023/06/05 00:19
>>57
8G出るまで待った方が良いよ

[匿名さん]

#632023/06/05 00:20
>>54
具体的に、お前が言う犯罪者を上げてみな
皆なんだろ?雑魚クズがwwwww

[匿名さん]

#642023/06/05 00:21
>>62
9Gじゃね?

[匿名さん]

#652023/06/05 00:22
あれ合併だったんか
使える選手だけ引き受けたと思ってたな

なんて図々しい恥知らずな親会社なんだと思ってたが合併ならバファローズを名乗る権利はあるな

しかしおっちゃんは知っている
あれはブレーブスだ
なんなんだよあのブルーウェーブなんてセンスの欠片もないだせー名前は!
やっぱりオリックスにはいてまえ打線のバファローズを名乗ってもらいたくないな

[匿名さん]

#662023/06/05 00:22
>>64
藤川か?

[匿名さん]

#672023/06/05 00:23
エイジェックが手をあげるだろう!

[匿名さん]

#682023/06/05 00:23
そもそも野球選手って金もらいすぎじゃね?スポンサーが赤字になるなら、安くすればええやん。いろんなスポーツのリーグができて盛り上がれるように、野球が優遇される時代が終わったんじゃないかな。

[匿名さん]

#692023/06/05 00:25
マー君のおちぶれ感が半端ないからな

[匿名さん]

#702023/06/05 00:25
最初の2,3年で球団名から楽天を外すって言ってたのにね

[匿名さん]

#712023/06/05 00:27
野球なんていらなくね?

[匿名さん]

#722023/06/05 00:28
>>68
親分のメジャーを追いかけてるからな

[匿名さん]

#732023/06/05 00:30
ホリエモン、買おう

[匿名さん]

#742023/06/05 00:32
WBCで優勝した年にそういう話が出るのは寂しい限りですな

[匿名さん]

#752023/06/05 00:32
>>28
誰?知らんがな
水谷なおきなら知ってる

[匿名さん]

#762023/06/05 00:36
ユーチューバーが買うだろ

[匿名さん]

#772023/06/05 00:38
Googleイーグルス誕生か?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 楽天モバイル




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。