68
2024/04/22 18:23
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.11798416

市原隼人、「バイク屋よりバイク溺愛してる」愛車のエンジンを自ら組み立てる姿が話題に

 俳優として活躍している市原隼人さんが17日、自身のInstagramを更新しました。

 投稿では、「愛機(kawasakiZ1)のエンジンの組み立てが始まった。」とつづり、愛車の「カワサキZ1」のエンジンの組み立ての様子を披露。

 続けて、「自らの手で鋳型を作り鋳造し、この過程でしか施せないやり方で自分の名前を加えたシリンダーヘッドはたまらなく痺れる。」「今回、1200ccへのボアアップ、ツインプラグ化などに踏み出し、キャブも変えエンジンを黒く塗装した…それを自らの手で組み立てる。」「…理解なんていらない。完全に自己満の世界かもしれない。分かる人には分かる。これがどれだけ魅力的なことか!」と、自身のバイクへの並々ならぬ愛情をつづっています。

 以前からInstagramにて、愛車とともに写ったショットなどを公開している市原隼人さん。

 愛車への愛情が溢れる投稿に、コメント欄には「バイク屋よりバイク溺愛してる笑」「鋳型からシリンダーヘッドを造るとか、何屋さんですかー」「本当に自分だけの世界にひとつだけのスペシャルZ1ですね!」「それを愛する人にとっては1分1秒がたまらない時間ですね。」「自分もお金と時間があるったらやりたい。」などのメッセージが集まっています。


【日時】2024年04月18日(木) 09:00
【提供】デイリーニュースオンライン


#12024/04/18 09:12
で??

[匿名さん]

#22024/04/18 09:15
自己満やな

[匿名さん]

#32024/04/18 09:36
>>2
ぷっ🤭 嫉妬🤭

[匿名さん]

#42024/04/18 09:40
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日

[匿名さん]

#52024/04/18 09:41
色々な楽しみ方で良いんだけど
貴重なバイクを元に戻せない程カスタムするのは俺とは違う方向性の楽しみ方だけど
最後まで寄り添うつもりならそれで良いと思う

だけど
RZを族車にしている奴は腹が立つ

[匿名さん]

#62024/04/18 09:41
そもそもバイク屋は商売だからな

[匿名さん]

#72024/04/18 09:42
バイク屋からしたら迷惑な話じゃない?

[匿名さん]

#82024/04/18 09:43
知識あるんやな

[匿名さん]

#92024/04/18 09:46
どーでもいいから
こんな記事

[匿名さん]

#102024/04/18 09:50
おいしい給食のイメージしかない

[匿名さん]

#112024/04/18 09:54
>>10
昔 安仁屋恵壹
今 甘利田幸男
って感じだねw

[匿名さん]

#122024/04/18 09:55
市原隼人、「バイク屋よりバイク溺愛してる」愛車のエンジンを自ら組み立てる姿が話題に #12の画像
KAWASAKI車好き♥

[匿名さん]

#132024/04/18 09:56
うん、素晴らしい。

[匿名さん]

#142024/04/18 09:56
所や岩城はやるだけやった後の楽しみだが
お前は本業をもう少し頑張れよ

[匿名さん]

#152024/04/18 09:56
上げんな
こんなの

[匿名さん]

#162024/04/18 09:57
気合い入りすぎて怖いんだよなんか

[匿名さん]

#17
この投稿は削除されました

#182024/04/18 10:14
そうゆうカスタムはこの単車(Z1)じゃなくても良さそうだけど

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 市原隼人 バイク屋 hellip Instagram



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。