14
2025/04/22 18:54
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.12569003

人気歌い手luz、「大麻グミ」疑惑について謝罪
luz

歌い手のluzが自身のTwitterを更新し、ネットで話題になっている大麻グミ騒動につい謝罪している。

今回の発端は、暴露系YouTuber・ポケカメンが今年4月19日におこなった生配信。

生配信では以下のことが暴露された。

  • luzが一般女性に大麻成分配合のCBNグミをCBDグミと偽り、規定のオーバー量を無理やり食べさせた
  • 食べた女性はふらふらになり、luzに身体を触られた

ポケカメンの暴露を受け、luzは同年4月21日に「親愛なるファンの皆様へ」とTwitterを更新。

「嘘偽りなく全てお話ししますので是非お読み下さい ご心配お掛けした事、誠に申し訳ございません」と公開した文書には、以下のことが書かれていた。

  • 事実と異なること、誇張されていることがある
  • グミはお店に着いた時点でテーブルに置いてあった
  • オンラインショップで普通に売られているもの
  • 自身は食べておらず、人にも進めていない

ファンからの応援する声もあるが、「こんなの信じるの盲目信者だけやろ」「酒癖と女癖は治らんもんやな」など厳しい声も届いている。

今回luzが否定したことで、ポケカメンが追い打ちをかけるべく生配信をおこなうかもしれない。

気になる人はポケカメンの情報も見逃すな。

【日時】2025年04月21日(月) 23:00
【提供】らいばーずワールド

#12025/04/21 23:29
こいつが誰なのか
知る奴は
ほとんどいねえだろうが

爬虫類みたいな
すげー顔だなw

[匿名さん]

#22025/04/21 23:30
禿げとるやないかい

[匿名さん]

#32025/04/21 23:31
誰やねん

[匿名さん]

#42025/04/21 23:48
>>0
それ以上のものをやっとるお姿w

[匿名さん]

#52025/04/21 23:48
わけわからん。またknockout420のグミ?

[匿名さん]

#62025/04/21 23:52
>>5
詳しく

[匿名さん]

#72025/04/21 23:53
芸能人や歌手は世の中に不要

[匿名さん]

#82025/04/21 23:57
知らない奴だけど気持ち悪い奴

[匿名さん]

#92025/04/22 00:15
興味ないから見逃すわ

[匿名さん]

#102025/04/22 00:45
顔がすごく不自然です

[匿名さん]

#112025/04/22 00:59
thxeグミとか普通にアマゾンで売ってるの何とかしろよ

[匿名さん]

#122025/04/22 01:04
>>0
顔つきが合沢萌みたいになっとるww

[匿名さん]

#132025/04/22 10:14
>>0
人気?知らないんだけど何処界隈で人気なの?

[匿名さん]

#142025/04/22 18:54最新レス
どこぞのハゲみたいに引退と言いながら逃げるなよ〜

[匿名さん]

『人気歌い手luz、「大麻グミ」疑惑について謝罪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌芸能ニュースでは芸能に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ luz 生配信 Twitter



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。