65
2018/08/21 04:30
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.6876493

売れる二世芸能人たちの共通点は「親との確執」
売れる二世芸能人たちの共通点は「親との確執」
8月10日放送の『A-Studio』(TBS系)に俳優の村上虹郎が出演し、ミュージシャンである母・UAとの確執などを赤裸々に語ったことが話題となっている。

虹郎は俳優の父・村上淳とUAの間に生まれたが、自身が9歳の時に両親が離婚。

その後、UAは元モデルの男性と結婚し3児に恵まれ、現在はカナダに在住している。

虹郎は思春期の頃にUAとの衝突がたびたびあったことを番組にて赤裸々にトーク。

自身の反抗期の理由については「(UAが)愛の深い方なので、その愛が自分に向けられることに対しての怒りがすごかった」とのことで、酔ったUAから「親子じゃなかったら結婚してるよ、にーくん(虹郎)と」と言われたことも暴露。

虹郎は「僕も親離れが遅かったかもしれないけど、(UAの)子離れも遅かった」と苦笑いしていた。

その後もUAに泣きながら説教されて飛行機に乗り遅れたことや家の火事で九死に一生を得たこと、UAとの争いの末に家出を決行し、実の父親のところに転がり込んでいたなど波乱万丈な人生を語っていた。

虹郎といえば、UAの持つエキゾチックで独特な雰囲気と村上の端正な顔立ちという、両親の魅力的な部分を受け継ぎ、若手の中でも群を抜いて存在感のある俳優。

2014年に河瀬直美が監督を務める映画『2つ目の窓』で映画初出演・初主演に大抜擢され彗星のごとくデビューしてからは、順調に俳優としてのキャリアを積んでいる。

「虹郎さんは親の七光り的なものは使わず、自身の素材の魅力と才能だけで勝負している印象があります。虹郎さんの持つ独特なオーラは、破天荒なUAさんに育てられて、感受性を磨き抜いたからではと業界で言われています。『A-Studio』のトークでは人生経験の深さを感じさせるエピソードを語っていましたが、ただただ納得の一言です」(テレビ局関係者)

また、虹郎と同じく、今や日本映画界において欠かせない存在となっているのが女優の安藤サクラ。

サクラは俳優の奥田瑛二とエッセイストでタレントの安藤和津の次女。

奥田の父親の職業は春日井市議会議員、安藤の祖父は第29代内閣総理大臣の犬養毅という華麗な一族であり、いわゆる名家の家系だ。

サクラの最終学歴は学習院女子大であり、それ相応の教養があることがわかる。

しかし、問題なのは女性関係が派手で知られる父親の奥田。

奥田は世間で「不倫したい俳優NO.1」に選ばれるモテ男で、本人も女好き。

そのためサクラも苦労したようで、奥田が出演した2017年2月17日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)では、小学生だった娘が電車の中吊り広告を見て奥田の不倫を知ってしまったというエピソードを披露しているが、この娘がサクラではないかと言われているのだ。

「小学生の頃に世間に自分の父親の不貞がバレているというのは、多感な少女時代にトラウマを残すほどの出来事ですよね。しかも安藤さんは父親の演技を見て女優を志したほどのパパっ子なので、かわいそうとしかいいようがありません。しかしそういったつらい過去を乗り越え、今では次期朝ドラの主役に選ばれたり、カンヌ最高賞のヒロインを演じるなど憧れた父以上の評価を女優業で得ているのだから大したものです」(映画関係者)

破天荒な親のせいで、しなくていい苦労した虹郎とサクラだが、それをはねのけての成功をしっかりつかむことができているようだ。


【日時】2018年08月20日(月)
【提供】日刊サイゾー


#162018/08/20 13:38
>>13
違う自演Zだ、

[匿名さん]

#172018/08/20 13:39
承認待ち画像
チンカスチンカス>>1チンカスチンカスチンカスチンカス チンカスが

[匿名さん]

#182018/08/20 13:39
堅い奴ばかりでツマラン

[匿名さん]

#192018/08/20 13:40
>>18
チンカスが?

[匿名さん]

#202018/08/20 13:40
承認待ち画像
二世才能ナシ 甘え 不細工

[匿名さん]

#212018/08/20 13:41
誰なんだよw

[匿名さん]

#222018/08/20 13:42
承認待ち画像
>>12
にじろう です

[匿名さん]

#232018/08/20 13:43
佐藤浩市も親父と確執あったな
船越さんはそんなイメージないけど

[匿名さん]

#242018/08/20 13:44
>>23
船越一家は松居一代の介入でめちゃくちゃに…

[匿名さん]

#252018/08/20 13:49
ニートエース只今惨状!

[匿名さん]

#262018/08/20 13:51
>>25
遅すぎてダサい

[匿名さん]

#272018/08/20 13:51
安藤サクラみたいなドブスが女優とか変だと思ってたら

二世俳優だったのねw

[匿名さん]

#282018/08/20 13:51
分析野郎は機械でもイジってろ

[匿名さん]

#292018/08/20 13:52
>>1 から >>3 のやり取りワロタ

[匿名さん]

#302018/08/20 13:53
とりあえず桑田の息子はキモい。
顔面放送事故。コネしか
出る理由が見当たらない。
世間での需要はなく
メディアが勘違いしてるだけ。

[匿名さん]

#312018/08/20 13:55
尾崎豊の息子とかw(笑)

親の曲そのまま歌ったりとんでもないゴミ頭

[匿名さん]

#322018/08/20 13:55
>>29

アンカーもどきのお前のアホさが一番オモロイわ

[匿名さん]

#332018/08/20 13:56
>>30
その前にお前が勘違いしてるだけ

[匿名さん]

#342018/08/20 13:56
>>32
オモロー

[匿名さん]

#352018/08/20 13:58
承認待ち画像
いまるぐらいじゃないか さんまと大竹しのぶのいいところを逆手にとって独自性の2世を全面にだして活躍してるの! 長嶋の2世タレントも親父の存在を大々的に売りにして悠々自適活動してるの

[匿名さん]

#362018/08/20 13:58
渡辺裕太はキチガイだww とにかくムカつくよな!

[匿名さん]

#372018/08/20 14:07
承認待ち画像
確かに確執があった芸能人は売れている。坂東妻三郎の息子たち田村三兄弟。市川猿翁の息子の香川照之。三国錬太郎の息子の佐藤浩市。あとは皆さんでどんどん上げてください。

[匿名さん]

#382018/08/20 14:20
タレント二世とか関係ない誰にでも当てはまることで確執というより親の教育
叱り方や甘やかし方とか生きる上でのモラルの手本だったり干渉度合いとかよ
このバランスが良ければ真っ当に育つしバランスが悪ければクズに育つ
周りの影響もあるが親が馬鹿だと子は蛙
中には反面教師でトンビが鷹を〜もあり得るけどこれ系は大半周囲の人間がある程度素晴らしい人格であることが必要
だけどそこはやっぱり親の資産と子にかける流用次第も多少は
ただそれでも親が金持ちで不労収入で生活出来るような生活は羨ましく思える
そこで馬鹿だとヤクとかにハマってくんだろうけどね

[匿名さん]

#392018/08/20 14:21
>>0
だれ?UAって何で読み?その息子も 誰?

[匿名さん]

#402018/08/20 14:23
承認待ち画像
確執が二世を強くする

[匿名さん]

#412018/08/20 14:37
>>37
それ以上知らないクセに(苦笑)

[匿名さん]

#422018/08/20 14:38
承認待ち画像
親も子も知らん

[匿名さん]

#432018/08/20 14:40
二世はデビューは簡単だけど、生き残るかは実力次第、逆に親の眩しすぎる栄光で潰れて行く可能性もある。一茂と石原の息子はどうして需要があるのかね、つまらんのに?

[匿名さん]

#442018/08/20 14:58
承認待ち画像
>>39
ウーア

[匿名さん]

#452018/08/20 15:02
>>43
コストに対して使いやすいくらいに扱いやすいからやろな局的に

[匿名さん]

#462018/08/20 15:50
>>44
ウーアーって大平正芳か?確かに親も子も知らないし興味ない。奥田にしても大根役者じゃねえ、肛門。

[匿名さん]

#472018/08/20 15:57
>>37
お前が上げろ
脳たりん

[匿名さん]

#482018/08/20 16:32
承認待ち画像
CHARAの顔が浮かぶ UA…

[匿名さん]

#492018/08/20 16:34
金あるだけまし。

[匿名さん]

#502018/08/20 16:37
>>0
市議会議員で華麗 ww

[匿名さん]

#512018/08/20 16:53
松方弘樹の息子は確執あったのに駄目だな

[匿名さん]

#522018/08/20 17:13
虹郎は俳優としてもたいした実積が無いし問題起こしたのに主役級での復帰は親の圧力が有ったのでは?

[匿名さん]

#532018/08/20 23:58
親は苦労してのしあがったのに、二世は七光だからな。
身近にいたら他人ならムカつくところだが、親心との葛藤があるんだろう。

[匿名さん]

#542018/08/21 00:08
緒方拳の息子が優れていたのは嫁選びだけ

[匿名さん]

#552018/08/21 03:13
お前らもすぐ消えるよ

[匿名さん]

#562018/08/21 03:16
52
母親の影がその本人にチラついた方が周りから見たとき安定感がある

やがて成長し母親の影がチラつかなくなったらお役ご免

そんとき本人に実力あるかが問われる

[匿名さん]

#572018/08/21 03:17
父親じゃないニダ〜

父親の影がチラついた方が安定感がでるのは娘の方

母親の影がちらついたら娘、終わり

[匿名さん]

#582018/08/21 03:18
逆なん逆

[匿名さん]

#592018/08/21 04:19
虹郎は相当女優食ってる

[匿名さん]

#602018/08/21 04:20
浜田の息子はブサイクすぎ

[匿名さん]

#612018/08/21 04:22
承認待ち画像
桑田真澄の息子だけ殺したくなる

[匿名さん]

#622018/08/21 04:22
桑田真澄の息子は女子力高い系

[匿名さん]

#632018/08/21 04:28
承認待ち画像
左の人は誰?

[匿名さん]

#642018/08/21 04:30
承認待ち画像
長嶋の朝鮮嫁に洗脳され、馬車馬の様に働く一茂

[匿名さん]

#652018/08/21 04:30最新レス
>>60
だから実力派ベーシストになれたんだよ 恵まれた容姿がありゃ勘違いしてポシャってるだろうよ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。