242
2019/02/16 13:14
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.7177162

テレ朝『格付け』19.7%の裏でフジは年末年始「全部1ケタ」
テレ朝『格付け』19.7%の裏でフジは年末年始「全部1ケタ」
年末年始のテレビ各局では、例年通り大型番組が次々と放送され、中でも元日放送の『芸能人格付けチェック!2019お正月スペシャル』(テレビ朝日系)は19.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と高視聴率を記録。

しかし一方で、近頃ではテレビ東京にも差を付けられつつあるフジテレビに関しては、ゴールデンバラエティが「軒並み爆死」したようだ。

昨年12月30日、フジは午後9時から関ジャニ∞・村上信五の特番『村上信五のスポーツ奇跡の瞬間アワード2018』が放送され、視聴率は5.5%と大惨敗。

村上は2017年から『FNS27時間テレビ』のMCを任されており、フジと良好関係を築いてはいるものの、数字に結びつくまでには至っていないようだ。

「翌31日は、ボクシング元5階級制覇王者のフロイド・メイウェザーが参戦した『RIZIN.14』を放送。こちらは午後6時台で5.7%、ラストの10時台が7.5%と、『NHK紅白歌合戦』や『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時』(日本テレビ系)の14.3%には敵わないものの、かろうじてダブルスコアでの惨敗は逃れています」(芸能ライター) 

続いて元日では、恒例の『さんタク』が7.2%のトップを記録するも、坂上忍MCの『ニッポンよ!セカイを倒せ!フジヤマ!』が、前半3.4%、後半2.2%という、衝撃的な大惨敗。

「裏番組は『格付け』のほか、『ウルトラマンDASH』(日本テレビ系)15.4%と強豪もありましたが、『関口宏の東京フレンドパーク元日SP』(TBS系)8.0%、『YOUは何しに日本へ? 新年あけおめ“怒涛のコラボ祭り”』(テレビ東京)6.9%と比較しても、明らかな爆死となっています」(同) 

さらに2日も、現在では不定期で放送される往年のクイズ番組の特番『新春! スーパードレミファドン!〜冬ドラマ豪華女優・俳優大集合SP〜』が放送されたが、こちらも前半4.5%、後半5.5%と低水準だった。

「この日は日テレが『新春しゃべくり007超最強ゲスト初夢共演SP!』で11.2%、テレ朝『夢対決2019とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 5時間スペシャル』が11.6%、テレ東『緊急SOS! 池の水ぜんぶ抜く大作戦 お宝出た!出た!2019 2大名城プロジェクト』も11.1%と、他局は軒並み11%台を記録。すべてダブルゲーム差以上となってしまいました」(同) 

昨年、一部ドラマの視聴率が上昇し始めたことで、19年のフジに期待する声が業界内でも多く聞かれていたが、この状況を見る限り、下剋上となるのはもう少し先の話になってしまうのかもしれない。


【日時】2019年01月06日(日) 08:00
【提供】サイゾーウーマン

#512019/01/06 13:32
官邸メディアに成り下がった、フジなど、写す価値なし

[匿名さん]

#522019/01/06 13:35
>>46
ヤラセだよな。調味料の誤魔化ししたら分からんのにw 器械も売れんくなるわ

[匿名さん]

#532019/01/06 13:35
>>46
おまえは別に見なくていいよwたかがおまえ1人見なくても誰1人困らない
ほんとは見たいくせに我慢するなよwあれめっちゃ面白いよな

[匿名さん]

#542019/01/06 13:36
90年代はフジ一強って感じだったのにね

[匿名さん]

#552019/01/06 13:36
>>52
どこをどうみてもヤラセには見えない
ちゃんと目ん玉開いてる?

[匿名さん]

#562019/01/06 13:37
フジは芸能パパラッチやろ、民間人にも容赦なし、官邸の嫌がる事は自らカットって何なの、このメディア信頼性無し

[匿名さん]

#572019/01/06 13:37
那須川天心乙に改名したらいいんじゃね? テレビは悪影響と子供に言ってみないようにさせてる

[匿名さん]

#582019/01/06 13:39
毎年見てるが、盆栽が一番難しい、

[匿名さん]

#592019/01/06 13:39
>>55

どこをどう見てもヤラセwww 沖縄土人が味とか分からんよ。濃い味付け文化なんだから

[匿名さん]

#602019/01/06 13:40
承認待ち画像
フジテレビ社員必死やな

[匿名さん]

#612019/01/06 13:41
辞めてしまえ

[匿名さん]

#622019/01/06 13:41
>>53
しょせん選択問題。鉛筆転がす奴が出てきたらおもろいんちゃう?

[匿名さん]

#632019/01/06 13:42
1000円のワインしか飲んだ事無い
100万のワイン一口飲みたい

[匿名さん]

#642019/01/06 13:42
正直言って全部面白くない。
録画したドキュメンタリー観たり映画観たりするのがここ10年くらいずっとそんな正月。

[匿名さん]

#652019/01/06 13:43
承認待ち画像
Gackt凄いな

[匿名さん]

#662019/01/06 13:43
若い奴らが分からんだろ。食べたことない味とか、聴いたことない音で判断する番組? そもそも清原逮捕でダウンタウンがのうのうと生活してるのがヤラセなんだよ

[匿名さん]

#672019/01/06 13:44
承認待ち画像
>>58
盆栽は簡単だよ

[匿名さん]

#682019/01/06 13:45
>>63
味なんて分からんよ。百均のワイン100万って言われたら

そうなんですねー!って言うよwww

[匿名さん]

#692019/01/06 13:46
承認待ち画像
菓子材工で盆栽を作るの凄いねアピール

[匿名さん]

#702019/01/06 13:48
>>66
テレビで薬やってないですよね?って言う前にプライベートで言うだろ?普通は。 くそなんだよ。

[匿名さん]

#712019/01/06 13:49
一流芸能人なら高級な肉やワインを答えられて当然

[匿名さん]

#722019/01/06 13:53
GACKTは格付け超一流殿堂入りでいいよ、ストレスも減るでしょ

[匿名さん]

#732019/01/06 13:54
GACKTの仮想マネーを忘れさせる番組。べつにGACKTじゃなくても売れてたなら誰でもいい。恩返しとか隠れ蓑だろ? 宮崎駿出したらもっと視聴率取れるが、宮崎駿がヤラセに出るわけない

[匿名さん]

#742019/01/06 13:56
>>71

馬鹿かwww 一流なら味が分かるってのがそもそも間違い。料理人でも分からんぞ?

[匿名さん]

#752019/01/06 13:58
刺身を食べさせてみ? 絶対わからないよwww

[匿名さん]

#762019/01/06 13:59
ゆきりぬともえりんってなんで仲悪くなったん?

[匿名さん]

#772019/01/06 13:59
承認待ち画像
テレ東の池の水11%スゲーな!

[匿名さん]

#782019/01/06 14:01
承認待ち画像
福島産の海産物と韓国産の海産物の違いが分かったらすごい

[匿名さん]

#792019/01/06 14:03
おまえら 悔しくないんかよ ゆきりぬともえりんの最強コラボ見たくないんかよ

[匿名さん]

#802019/01/06 14:03
>>0
まあ、ガクトのお陰だな

[匿名さん]

#812019/01/06 14:05
フジテレビは番組の内容が薄い
テレ東の10倍以上の制作費払ってるのに
どこかで役員が不正してんじゃねーの

[匿名さん]

#822019/01/06 14:07
意図的ではないが確かにフジ見てない

[匿名さん]

#832019/01/06 14:09
フジ身売りしたら

[匿名さん]

#842019/01/06 14:16
承認待ち画像
フジは番組の構成が悪い。典型的なのが、目覚ましテレビで始めから終わりまで同じ事繰り返してるだけ。

[匿名さん]

#852019/01/06 14:18
バイキングも同じ内容繰り返し
いかにも金かけたくないのが丸見え

[匿名さん]

#862019/01/06 14:19
承認待ち画像
どこの組織もそうだが「老害」みたいな存在がいるとその存在に「そんたく」することにエネルギーが向けられて本来、エネルギーを注ぐべきところに向けられていない。フジテレビの方々は誰のことかおわかりでしょう。

[匿名さん]

#872019/01/06 14:19
>>84
終わりは来るよ

[匿名さん]

#882019/01/06 14:21
単につまらないだけ
坂上推しも意味不明
制作陣が何も考えてないんだよ

[匿名さん]

#892019/01/06 14:21
>>86
公務員の年功序列思想な

[匿名さん]

#902019/01/06 14:23
>>88
テレビなくなればいいんじゃない? よく出てるから、よく観るってのがサブリミナルみたいな感じで嫌www

[匿名さん]

#912019/01/06 14:25
フジは懐古だから昔ヒットした番組いつまでも数字もってると思ってるが時代についてこれてない

地方局のテレ東に負けてる時点でおわってる

[匿名さん]

#922019/01/06 14:26
>>80
詐欺師のGACKTなんて汚ないオバハンしか
興味ねぇからww

[匿名さん]

#932019/01/06 14:28
村上ごときで視聴率取れると思ってるのが馬鹿だろ…(笑)

[匿名さん]

#942019/01/06 14:28
承認待ち画像
差別だと指摘された番組や企画を素直に止めようとしない差別主義者の集まりざまあ(笑)例えばホモだホモ男とかさあ指摘される前に気づけんか?アホなん?

[匿名さん]

#952019/01/06 14:39
NHKの紅白の視聴率が40%ってのは嘘臭いがな

[匿名さん]

#962019/01/06 14:41
格付けって初期に数回見たけど飽きる
年末年始はユーチューブばっか見てた

[匿名さん]

#972019/01/06 14:42
承認待ち画像
カリスマGACKTのおかげだな

[匿名さん]

#982019/01/06 14:46
承認待ち画像
フレンドパークでも8%あるのに

YOUは…は7%しかなかったのか

[匿名さん]

#992019/01/06 14:50
フジテレビは電波が特殊なのかフジだけ受信できない。まあ他局見ればいいだけだしフジの為に金かける気もないからいいけどね

[匿名さん]

#1002019/01/06 14:56
テレビ観るのは親世代なんだよ。もう数十年したら終わるから安心してwww

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。